『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

切り返しダッシュ。

2012-02-08 13:49:31 | トレーニング
こんにちは!柴田圭です。
今日は練習後に軽くジャンプ&ダッシュをしました。
3kg軽くなったカラダが重い!

先日話していた切り返しダッシュをご紹介します。
たぶん距離は20~50mもあれば大丈夫なんじゃないかなっ。

まずは真っ直ぐダッシュします!
10~20m走ったら切り返してバックステップ。



切り返してまたダッシュ!
切り返して今度はサイドステップ。



切り返してダッシュしたら切り返して逆サイド。



切り返してダッシュして走り抜けてゴ~ル!!!



とこんな感じで前→後→前→横→前→逆横→前で1本です。

距離がない場合は後と横を長くすれば出来ると思います。
僕は20mダッシュして5~10mぐらい戻ってます。

テニスに必要な切り返しやサイドが入った
コートトレよりは軽い今の僕にはうれしい1工夫でした!

トレ好きさんはぜひお試しあれっ!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« F1に例えると | トップ | くら寿司にて »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こまさ)
2012-02-08 15:29:09
良いメニューをありがとうございます☆
見ていて画像が面白すぎてやばいです(・∀・)
ナイスチョイスです!!笑
→こまさくん (柴田)
2012-02-08 16:52:23
可愛いでしょ!

ぜひやってみてねっ。
僕は1周500mのジョギングコースの途中で
こういうトレーニングとかを入れながらやってるよー。

じゃあG&Gテニス楽しんでね!
清水によろしくっ
Unknown (りえ)
2012-02-08 18:22:27
新しいパターンだね!笑
笑えた!
→リエ (柴田)
2012-02-08 19:50:12
よっしゃ!
Unknown (アンドレ)
2012-02-08 22:06:58
高校の時、良くやりましたよ! おかげで当時50メートル走は5秒台でしたΣ(゜д゜;)
→アンドレさん (柴田)
2012-02-08 22:12:34
それって軽く神童じゃないですかっ!

フットワークは良いと良く言ってもらえますが、僕は7秒台前半が最高でした…。

でも良いトレーニングですよね!
テニスは追い付かないと技術の使い道すらないですからね~っ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トレーニング」カテゴリの最新記事