OMOI-KOMI 雑感

今までのBlogが読んだ本の感想が中心になってしまったので、こちらは気楽な日記用にしてみました

〔読了〕 日本語は死にかかっている

2009-01-17 19:09:27 | Book_Review
 本日、林 望 氏による「日本語は死にかかっている」を読み終えました。

 ちょっと前に、外山滋比古氏の「日本語の作法」を読んだのですが、似たようなコンセプトの本です。

 著者の林望氏ですが、恥ずかしながら本書を読むまでは、氏は英文学者かと思っていました。が、専門は、日本書誌学・国文学とのことです。

 さて、本書ですが、言葉の専門家である林氏による「美しい日本語」への指南書です。
 昨今のテレビ番組に代表される「聞くに耐えない日本語の乱れ」に対して、リンボウ先生が敢然と立ち向かった楽しいエッセイでもあります。

 読後感については、また私のもうひとつのBlogでお知らせします。


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
 
TREview
 

TREviewブログランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿