おりがみと日記

Kasaneの備忘録

紅葉した木の葉が散って落ちる作品を作成

2014-10-06 | パソコンメモ

今日は台風が関東を横断して海上に行き午後は晴れました。

パソコン定例会で支部便りの順番が回ってきたので

支部便りを送ってから

次回の勉強会で使う落葉をUPしました。

紅葉した木の葉が画面いっぱいに散って落ちる作品です。

 落葉の作成資料

 

おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの  

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 菊 & Jtrim額縁

2014-10-05 | おりがみ はな、食べ物

菊の折り方はおりがみ倶楽部 節句のおりがみに掲載されています。

誠文堂新光社 : 丹羽 兌子 著

花 : 15cm×15cm

葉 : 7.5cm×7.5cm

菊の折り方難しく途中でやめたのですがやっと作成しました。

 

Jtrim額縁はsachiさんのつまむ・パンチで作る枠 05(w683)で作成しました。 

最近おりがみ折る時間が少なくなっています。 

 

おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの 

 

ブログ訪問有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yaahooメールアドレスが接続出来なくなっています

2014-10-05 | パソコン(HPへUP他)スマホ

ブログで登録しているyahooメールアドレスが接続出来ないのです。

別のyahooメールアドレスにはメール接続のお詫びメールが入りましたが

通常通り接続されていました。

 

内容の一部です。

9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メールのシステムにおいて、
システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が
発生いたしました。
この影響を受け、3,794,777IDのお客様にサービスを提供できない状況が
続いておりましたが、10月4日(土)午前6時57分頃、システムは復旧いたしました。

 

接続できないメールは相変わらずパスワード入力欄を

入力しても直りません。

私には無理なので新規アドレスを取得して変更しなければなりません。

新規アドレス取得も何年か前なので忘れています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ ドングリ他 & ボランティア

2014-10-04 | ボランティア

昨日はおりがみボランティアで清風園みどりの郷にサークルの方と一緒に行ってきました。

今回は小鳥を2枚一緒に折りました。

 

利用者の方はセットの中にはススキが入ってたので貼り付けました。

セットの中に幸せの栗やドングリ入ってなかったので

貼ったらスペースがなくなり省略です。

 

 おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりがみ 幸せの栗他 & Jtrim額縁

2014-10-03 | おりがみ はな、食べ物

おりがみサークルで教えて頂いた幸せの栗と仲良しどんぐりです。

作/朝日 勇

 

Jtrim額縁はsachiさんの回転合成で作る模様枠 02(w380)で作成しました。

↓ 幸せの栗

 

↓ 仲良しどんぐり(色違って見えますが1まいの15cm×7.5cmおりがみです。) 

Jtrim額縁はsachiさんのつまむ・パンチで作る枠 04(w682)で作成しました。 

  


 おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの 

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JavaScriptをビルダー使わず作成しました。

2014-10-02 | パソコンメモ

HPを開設して3年になります。

昨年の初めIE9からIE10に変更されてから

JavaScriptやAppletの表示がそれまでと変わっているものがありました。

 

それまでいろいろ作成していたのですがその後ほとんど見ることがありませんでした。

動きのあるもの教えてほしいと頼まれ

9月初めからネットサーフィンしています。

 

ビルダーでしか作成したことがないのでビルダーなしで作るには

ソースの勉強から始めました。

まだよく理解していませんが第一回目は先日行いました。

 

還暦Qponホームページはビルダーなしで作れるソースを提供してくれてます。

トンボマーキーをHPに作成してUPしました。

 

勉強会で使うトンボマーキーの作成資料作りました。

 

おりがみ作品とJtrim額縁まとめたもの  

 

ブログ訪問有難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする