しゃどう・ぷり~ず

ブログタイトルを変更しました(11/05/02)。
気になった事を忘備録。

シルバーウィーク

2009-09-20 | 雑記
連休が始まるまでは誰が考えたかと恨みました。
というのも休みでなくお盆と同じく稼ぎ時で大忙し。
最高5日で日数もお盆より多いので大変。
残り3日あるけど仕事上23日の午後は休めそうです。
という事は残り2日半なのでなんとか乗り切れそう。

まだ決めてませんが来月には1ヶ月ぐらい自転車旅をしたいかな。
梅雨時期に行こうと考えてた北海道を廻りたいからこの時期を逃すと半年は難しそう。
今年も2週間ぐらいのチャリ旅はしたので満足はしてますがまた北海道を自転車で旅したい。
連休が終わるまでに決めたいけど優柔不断だから無理でしょう。
なので週末までにコメントがあればそれに従うって事にします。
コメントはないと思いますが複数ある場合は意見が多い方にしたいと思ってます。

ダイエットしてるけど・・・

2009-09-15 | 雑記
ダイエットし始めて10日ぐらい経って体重は1キロぐらい減ってます。
しかし皮下脂肪が減ったかというと実感できません。
むしろ筋肉など必要な部分が減ったという感じがします。

炭水化物を食べないというダイエット法を行ってますがウィスキーは毎日飲んでます。
アルコールは太らないというし飲む量はダイエット前とほとんど変わってないので痩せると思ってましたが甘かった。
糖分が不足するから思考力が落ちる、エネルギー不足で動かなくなるなどマイナス面が多い。
それに炭水化物を減らすために食事量を減らしたので必要な栄養が補われてない感じが強い。
ビタミン類はサプリで採るようにしてる他の栄養素が圧倒的に足りてない感じが強い。

とにかく失敗だらけだけど食が細くなったというより食に対して我慢が出来るようになったのは良かったかな。
新陳代謝が落ちたことによる食べすぎが原因な気もするけど食べすぎて太ったというより残すのが勿体ないというので食べきってたから太った気がする。
とは言っても1年半ぐらい同じ体重なので年齢と遺伝子的にこれがベストな体重なのかも。
統計でも小太りが長生きするらしいので体格的にはベスト体重なのかな。

ただ男性がヘソ下85センチ以上がメタボと言われると辛い。
身長が180センチぐらいなので体格を検討した数値にして欲しい。
ヘソ下だと92センチぐらいだけどウエスト85センチのズボンは余裕ではけます。
コレストロール値も現状ではメタボ値以下なのは確実かな。

とにかく意味がないダイエットだとは思いますがあとちょっとは続ける予定。
来週の連休明けに運動量を増やして痩せようと思ってます。

2円の中古本

2009-09-09 | 雑記
Linux で X-window プログラムをやろうと思って調べてると意外に情報が少ない。
関数名で検索するとそれなりに引っかかりますが全体を把握するのは時間がかかりそうなので本を注文しました。

X‐Window Ver.11 プログラミング という本ですが中古で最安値2円。
送料は340円なので送料のほうが高い。
アマゾンで注文したのでクレジット払いになるので実質342円で本が買えるとは・・・。

改めて調べると失敗した感じがする。
買ったのは 1989/12 と20年前のだが同じタイトルで 1993/10 のもある。
1993/10 のほうがマシな気もするがこの頃って Windows95 すらない時代。
参考になるのかかなり怪しい。
ただ概要を知るのには役立ちそうかな。

ProLite E2008HDS と D945GCLF

2009-09-08 | パソコン関連
新しいモニター ProLite E2008HDS を買いました。
所有台数が一番多い(3台) Intel 945 シリーズで 1600x900 というのをサポートしてた事もあり買ったのですが使おうと思ってた D945GCLF との相性は最悪。
映らないとかじゃなくて画面の乱れが酷い。

Ubuntu で立ち上げてダメだったので Windows2000 で試したけどダメ。
初期不良かもと思い Geforce7600GS のPC(Windows7 RC)で試したら問題なし。
Ubuntu の問題かなと思ったので Geforce のPCでドライバを入れて試したら問題なし。
Geforce のドライバを入れたから削除するのに一苦労しました。

結局 D945GCLF での使用は諦めて ProLite E2200WS を使う事に。
リフレッシュレートを 75Hz にすると画面の乱れは収まりましたが検出できないレートなのと負荷が強く寿命を減らすかもしれないと思ったので・・・。
ホントは Ubuntu での設定の仕方が分からなかっただけだったり。
E2008HDS はファイルサーバPC(GC230D)のモニターとして使用してます。
ほとんど同じスペックなのに GC230D で問題ないのは何故でしょう。
D945GCLF と E2200WS の相性も決して良くはなく画面が乱れる事もあります。
その時は自動調節でだいたい直ります。

使用した感じ E2008HDS はPCモニターとしては見づらい。
端から端まで広すぎ、以前使ってたのと比べ上下が狭くなったので圧迫感がある。
ただ慣れてないだけかもしれませんが 1680x1050 が見やい。

しかし飯山製のモニターばかり買ってる気が・・・。
CRT2台、液晶2台で半分以上が飯山製。
大きなハズレがないから実物見なくても買えるという理由があるかな。

ダイエット3日目

2009-09-07 | 雑記
ご飯を食べないと力が出ません。
力仕事は少ないので良いのですが血糖値が低いのか思考力は半分以下。
判断力も下がってるので車の運転に影響もあるような気もします。
1日に必要なカロリー以下の摂取量なので暫く影響がありそう。

今日は昼食に焼き魚とお茶漬け、夕食は食べてませんが酒のつまみに鳥ささみ2本とシメジが半株。
あとはチョコレート3欠片とさっき昼食の残り物の焼き魚をちょっと摘んだぐらいかな。
ウィスキーは普段通り飲んでるので大丈夫なのかちょっと心配。
飲んだときが一番思考が回るので止めると計画の立てようが無かったり・・・。

私的には内臓脂肪がほぼ無くなり激しい運動は辛いかなと思ってます。
皮下脂肪を減らすのは難しいので現状を維持して食を細くしてから運動というの考えてます。
秋になると美味しいものが増えるので無理な気もしますが・・・。
食を減らして吸収率が良くなった事を考えるとバウンドが怖い。
今からその対策も考えないとダメかな。
飲んだときに暴食をする可能性が高いのであと数日で断酒を決意しないと・・・。

ダイエット2日目

2009-09-06 | 雑記
太り気味だと思うので食事制限やってます。
まだまだダイエット2日目ですが・・・。
食事制限でのダイエットは初めてで炭水化物を極力取らないようにしてます。
今日はコーヒーとスイカ、セブンイレブンの100円冷凍チャーハンとグラタンとインスタントの味噌汁と水ぐらいですがさっきウィスキーを1/3瓶ぐらい飲みました。
蒸留酒は太らないという事で大丈夫だと思ってますが暫くは酔いで空腹を満たして寝るないと続きそうにありません。
飲みすぎ対策に普段飲まないサプリメントで対応してますが大丈夫か不安。
それに糖分が少なすぎるのが不安なので明日から朝昼晩とチョコレートを一欠けらずつ食べようと思ってます。

そういえば期間を決めてないので10日間、目標は3キロ減だけど食を細くするのが最大の目標かな。
体質的に動物性脂肪より炭水化物で太るような気がするけど動物性脂肪は極力抑えるつもりです。
2日目なのであと8日頑張れるかなぁ。

カブトムシ vs ゴキブリ

2009-09-03 | 世間に物申す
夜に台所へ行くとゴキブリがあちこちにいて逃げ回ります。
いつもの事なので馴れっこになって殺そうとも思いません。
それとは別にたまにやってくる姪と甥のためなのかカブトムシも台所で飼ってます。
もう忘れ去れてるのか誰も世話しないので臭いがひどい。
臭いはどうでも良いのですが自由なゴキブリと籠の中のカブトムシどっちが幸せなのかと考えてしまいます。

見つかれば殺されるゴキブリ、誰も世話をしなくてひっそり餓死する?カブトムシ。
個人的にはゴキブリが自由があるだけ幸せだと感じますがゴキブリが自分の部屋にいると殺します。
この前もジッとしてたのでレジ袋で包み込んで逃げれないようにしてゴミ箱へ捨てました。
カブトムシが目の前にいても外へ逃がすだけで殺す事はしないと思います。

どちらも人間から見たら弱者なのに扱いが違いすぎ。
ゴキブリは蚊と違って人間に大害をもたらす事がないに殺される。
カブトムシはカッコいいとかいう理由から捕まえて飼われる。
これだけならカブトムシがマシな気もしますが実際は見なかった振りのゴキブリ、忘れられたカブトムシというのが適切。
世話をしなくなったペットってゴキブリ以下な気が・・・。

Windows Audio

2009-09-03 | パソコン関連
数年前に買って一度も使ってなかったUSBスピーカーをファイルサーバPCに繋げてみました。
繋げただけでは音が出ない。
という事でデバイスのプロパティからインターネットを通してドライバの更新。
それでも音が出なかったので調べるとサウンドカードが必要な場合があるという事で BIOS で切ってたオーディオデバイスをオン。
起動時にドライバが見つからなかったのでダウンロード、インストールして再起動。
それでも音が出ません!
ドライバを入れる順番が悪いのかと思ったのでUSBスピーカーのドライバを削除。
やっぱりでないのでサウンドカードドライバも削除してインストールして再インストール。
それでも音が出ない。
どうやらオーディオデバイスを認識してないようです。
マザーボード付属のサウンドドライバを入れたりといろいろ試したけどダメ。

不要だと思うサービスを切ってたのを思い出したので調べると Windows Audio が無効。
これに気付くまで2時間ぐらい無駄な時間を過ごしました。
このUSBスピーカーはサウンドカード不要で動いてくれました。


再起動を十数回繰り返してネットワークに接続できてない事が数回。
ネットワークカードのデバイスを使わないにして使うに戻すと繋がります。
この事が分かっただけでも無駄な時間でなかったと思いたい。

英語は必須?

2009-09-02 | パソコン関連
この前 の続きで gedit のプラグインを半角スペースを非表示、改行マークの幅を短くするように変更しました。
変更するだけなので問題ないのですが gtk_text_view_buffer_to_window_coords とか何をやってる関数なのかさっぱり・・・。
見当は付くんだけどこの関数について調べてみると日本語の説明サイトがない。
という事は翻訳してもデタラメな表現になってしまうのでプログラムを組む場合必然的に英語力が必要になるという事になる。
何か組んでみようとか思ってましたが英語がさっぱり分からないから無理っぽい。
mp3 のタグを正常に表示させたり、zip などを解凍せずに mp3 などの再生が出来るようなのを作ろうと思ってましたが・・・。
探せばありそうだけどそれにも英語力が必要そうだ。


mp3 のタグ

2009-09-02 | パソコン関連
この前の ブログ にも書いたけど mp3 タグの問題は厄介。
Windows Media Player 11 でも問題があるらしいけど Linux ではそれ以上な気がします。

smplayer, vlc-media-player, gxine, amarok と試した結果 ID3v1 だけのタグは文字化けします。
2つ以上タグが存在する場合はタグの収納順で違うようで文字化けしたりしなかったり。
これが現在もっとも厄介でしょう。

smplayer は ID3v1 以外のタグは認識してないようでタグが見つからない場合ファイル名を表示してます。
vlc-media-player と amarok は ID3v2, APEv2 タグのみなら大丈夫のようで ID3v1 タグが混在する場合は文字化けするのもあります。
gxine は ID3v2 のみ大丈夫で APEv2 のみはタグなしとして扱われてるみたいです。

結論は ID3v2 のみを使用しろって事ですかね。
ID3v2 といっても v2.4 まであるようで試したのは v2.3 UTF-16 です。


試したプレイヤーの各バージョン
 SMPlayer 0.6.6, MPlayer 1.0rc2 を使用
 vlc-madia-player 0.9.9a
 gxine 0.5.903-4ubuntu1, xine-lib 1.1.16.3, built with 1.1.15
 amarok 2.0.2, Using KDE 4.2.2


gedit プラグイン作成

2009-09-01 | Linux
gedit で半角とタブを表示してくれるプラグインはありますが全角スペースを表示してくれるプラグインが欲しい。
探したけどなかったので ここ を参考に作成する事にしました。
指示通り展開してソースを変更。
やってる事は理解できますがここまで解析するのは大変なので感謝。
で指示通りに configure しましたが makefile を作成してくれません。
パッケージマネージャで見ても必要そうなのは入ってるので足りないパッケージが何か調べる事1時間強。
名前に -dev が付いてる development files が足りない事に気づきました。
必要そうなパッケージを探してると gedit-dev というパッケージ見つけたのでインストール。
これ1つで大丈夫でした。
あとは指示通りに make するとメッセージがいっぱい。
コンパイルできてるか分からないけど make install を実行したらインストールはされてるみたいです。
しかし正常に表示されない。
シンボリックリンクの変更をしろと書いてあるのでその通りやろうと思ったけど初心者なのでやり方が・・・。
数時間かけて変更したけどダメ。
原因は gedit-plugins を削除した事でした。
結果的には出来たのですが configure とか make install の意味とかがさっぱり分かりません。
それに半角スペースは非表示の方が好きなので改良の余地があります。
単純に半角スペース部分を非描画にすれば良いだけって気がしますけどね。


mp3 の文字化けはタグの問題?

2009-09-01 | Linux
ちょっと設定をいじったら gnome-player で日本語表示しなくなりました。
なので XMMS2 を導入。
XMMS2 自体は CUI のサーバクライアント形式らしいので gxmms2 を入れたけど使い方がまったく分からない。
同じく esperanza を入れたら何とか再生出来たけどよく分からない。
たぶんプレイリストを作ってそれを元に再生するのだと思いますがサーバクライアント方式なので再生中にクライアントを閉じても音は鳴り続ける。
数時間試しましたかが結局は使わないことにしました。

今回色々やってて分かった事は文字化けはタグの問題のようです。
id3v1 と id3v2 が混在してる場合 id3v1 が優先されこのフォーマットの多くが shift_jis なのが問題。
id3v2 なら文字コードが決められるので文字化けはないようです。
wma のタグがどうなってるか分かりませんがこちらは文字化けなし。
暇な時にタグの編集をやりたいと思ってます。

あとは圧縮してあるファイルを解凍せずに再生できるプレイヤーが欲しいかな。