sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

レッスン作品 向ヶ丘遊園にて

2018年03月09日 16時58分53秒 | 講習会


春の嵐🌀
お天気が不安定ですね〜

昨日は朝から 一日中雨☔️の
レッスンdayでしたが、
今朝も、強風のせいで
各交通機関は かなりダイヤが乱れてました。

暖かい春🌸が待ち遠しいですね〜

さて、向ヶ丘遊園店での
レッスン完成作品です(๑・̑◡・̑๑)

上:リバーシブルで顔の違うバッグ。
ナイロンで、ポケットがたくさん
6個もついてます。
下:「すぐれものバッグ」に載せました
冠婚葬祭用のフリルバッグを
さらにフリルを増量して❣️
フリフリに🎀✨マチもつけて
少し変更してます。

「すぐれものバッグ」p.80



https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4529057712/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1520588352&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=すぐれものバッグ

新刊本の作品も完成し、
作品もボリュームアップして
生徒さんもとても満足されてました(^^)/

春に向けて、いろいろ生地を
見て回っています。
作品も新しく出来上がっているものも
ありますが、雨のため なかなか撮影が
出来ずにいます。

ちょくちょくアップして
まいりますね


日暮里繊維街へ

2018年03月03日 20時54分54秒 | お店紹介




材料調達へ〜日暮里繊維街〜

いつものように
日暮里まで行って来ました。
トマトの中でほぼ過ごした感じです。


あまり行かないコーナーに
ステキな色合いの和のテイストの
ストライプ生地がありました。
最近、フランス生地の
ストライプばかり見てたので、
和柄のストライプも
渋くて良いなぁと思いました。
トマトでは、帆布、ナイロン、
メッシュ生地などを買って、
この段階でかなり重い。。。

で、そのあと
E&SON fablicでまたブレードを
たくさん買いました。

たまたま 昨日のインスタで
お店の方が作られたポーチが
紹介されてまして、
実物を見せてもらいました❤️
とてもかわいかったので、
そのブレードも買いそうになりました❣️

http://www.e-son-fabric.com/
太いブレードを2つ組み合わせて、
さらに下にもヒラヒラのテープを
つけてありました。

単純な太い1本のブレードではない

ところが想像外でセンスを感じました💕

かわいいと思う組み合わせが
十人十色なんですね〜

また、たくさんの生地山を
作品に反映させたいと
思います(^ν^)