新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

[KATO]東急 5050系4000番台<No.020>

2015年03月23日 03時28分43秒 | 鉄道模型(入線報告)
 こんばんは。
  3月23日(月)分の更新です。
  夜分遅くの更新,失礼致します。


さて,今月20日(金)にKATOの東急 5050系4000番台が入線致しましたので報告させて頂きます。
色々と準備をしており,連載の方が遅くなってしまいました(汗)
地元民という事もあって,多少辛口のレビューになってしまうかもしれませんがご覧下さい。
それでは,画像と合わせてご覧下さい。


 まずは,パッケージからです。
  当方ではBS仕様の4109Fを購入しました。
  そのため,このように3セットに分けれているタイプとなります。
  ちなみに,限定版の10両一括のセットが4107Fとなります。


 このままだと持ち運びが大変なのでブックケースに収納。
  ブックケースは増結セットAの4両について来ます。
  10両編成を一括で収納出来る事はとても嬉しいですね~。
  過去のKATOの場合は,10両編成でもブックケースが2つになるケースが多いものでした。

 それでは,車両の方を見て行きたいと思います。


 まずは,前面から。
  全体的に良く特徴がしっかりと捉えられていると思います。
  その中でも梯子の再現はとても大きいです。
  ただ,気になってしまったのが乗務員室の仕切りをもう少し頑張って貰いたかったですね。
  これに関してはステッカーを用いて何とかしたいものです。
  また,スカートの違いも再現出来ていますが,もう少し艶があって濃い方が良いのかなと思います。

さて,上の画像から見ると行先の方が 52K 特急 飯能 となっていますが,これは自作ステッカーを使用しています。
作成に当たって,相互リンクを行っているe533様のブログを参考しながら行いました。


 続いて側面の前寄りの部分から。
  ボディーに関してはメタリックな塗装とドア部分との塗り分けが出来ていて非常に好感が持てます。
  乗務員ステップが標準装備である事も非常に嬉しいですね。
  ただし,側面の梯子が黒であるのは残念ですね。。。
  実車は汚れると黒になっていますが,個人的には白であって欲しかったです。


 行先LED部分です。
  BS仕様は 特急 元町・中華街 が印刷済となっています。
  ただし,種別の文字に縁取りがされていないのでROM更新前みたいになってしまっています。
  これはボディーの印刷なのでしょうがないですが,行先表示セットの方はこれ如何に。。。
  そして窓の配置はJR車との違いを再現しているので好感が持てます。


 車端部です。
  黄色のテープが印刷済で再現されているので,まさに最新仕様の象徴です。
  ここで気になってしまったのがパンタとドアコック表記です。
  パンタはメトロ10000系や16000系のシルバーになったバージョンですが上部が固定されていないタイプです。
  そのため安定せずグラグラしてしまいます(これに関してはアームをE655系などのものに交換予定)。
  そして,ドアコック表記は赤一色という何だコレ状態。。。
  実車は白で縁取りされています(これもインレタで修正予定)。


 続いては空調装置の方を。。。
  4107F,4109Fともに三菱製の角型クーラーを搭載しています。
  こちらに関してはGM製とあまり大差が無かったように思います。
  出来の方はどちらも特徴を掴めています。


 続いてはパンタ周りです。
  こちらもGM製とは大差がありませんでした。
  配管の方に色差ししましたが,灰色の部分をもう少し黒に近いものでも良かったかなと思っています。
  パンタはアーム部分の修正を行ってから塗装する方向です。


 最後に,走行しているような感じで。。。
  ライトを点灯させてみました。
  自作ステッカーも特に問題なく点灯してくれました。
  輝いているステンレスボディーが何ともたまらないです(笑)

 これに目が行った方いるでしょうか!?


 管理人はブックケースを開けたらこれが真っ先に行ったもんです(笑)
  撮影提供者表記の「石井 竜也」表記に。
  米米CLUBのボーカルが石井竜也さんなんですが,一瞬米米の石井さんが撮影したものではないかと思ってしまいました。
  そんな気になった事を最後として報告を終わらせて頂きます。
   この画像は拡大致しません。

近日,GM製との比較レビューを公開したいと思っています。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。