新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

本日の収穫【No-45】

2013年04月28日 23時35分08秒 | バスコレクション・鉄道コレクション
 こんばんは!
  昨日から,長いようで短いと思っているGWが始まりました。
  管理人は5月上旬頃まで連休ですが・・・恐らく課題がメインとなると思います。
  課題の方が結構出ましたが,コレはしょうがない事です。
  早い内に片付けて後はゆっくりしたいものです。


それに伴いまして,このGW中も思うように更新が出来ないかもしれません。
出来る限りは頑張って更新して行きたいと思っています。
書くネタもそうですが,更新するための時間も必要になって来るため,難しそうです。

それでは,本題の方に移りたいと思います。
本日はバスコレ関連が中心となります。
そのため,カテゴリーの方も[鉄道コレクション・バスコレクション]にしてあります。
どのような収穫があったのか,それでは見て行く事にしましょう。


 まずは,本日のメインとして,京王バスの3台です。
  ご覧のように現在京王バスが付けている京王100周年記念のバスマスクを再現してみました。
  このバスマスクですが,販売品ではなく,自分が製作したものではありません。
  これはトシ様が製作して下さったものを頂きました。
  トシ様,バスマスクの方,ありがとうございました。




 続いて,本日購入して来た関東バスのUA。
  またまた西工(UD)ボディーが増えました(只今強化中!?)。
  前々から欲しかったんですが,今日まで今度でいいやと思って見送り続いていました・・・
  今回もいつも通りの加工を行っております。

短いですが,バスコレ関連の報告はこれで以上・・・
続いて鉄道模型関連に話を移します。


 久し振りに出て来ました,E6系。
  =それまで手を付けていませんでした(汗)
  そんなE6系ですが,この度,床下のスミ入れをしました。
  スミ入れするとしないとでは見栄えが結構変わって来ると思います。


 最後に,加工ネタではありませんが,東京メトロ関連の並びを撮ってみました。
  80周年記念号の01系もいますが,今は存在していないため外しています。
  今現在,この関連の入線はスットップしていますが,今後増える事もあり得るかもしれません。
  特に副直関連が強いですかね・・・

個人的メモな感じになりますが,16000系の運番を77S87Sに変更しました。
行先は,当方ではもちろんの 多摩急行 唐木田 のままです。
変更した理由は,3月のダイヤ改正の関係が最も大きく,良く乗るのがこの87Sだからです。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


京王バス@多摩センター【No-44】

2013年04月24日 00時17分36秒 | 実車撮影(バス・飛行機)
 こんばんは。
  本日も授業なのにこんな時間の更新となってしまいました。
  しかし,明日はそこまで早くは無いので,まだマシな方です。
  これで明日が1限からだったら・・・キツイのですね(汗)


それでは,早速本題です。
日付が変わったので昨日となります。
授業の空き時間を使って京王バスの撮影のため,多摩センターの駅に向かいました。
短時間の撮影でしたが,今回は簡単にその報告をさせて頂きます。
それでは,見て行く事にしましょう。


 まずは,J40527。
  多摩ドライビングスクールのラッピングをしていてとても派手です。
  このラッピングは,この他にJ40413が装飾しています。
  この日の朝はこのバスに乗りました(普段も結構乗ります)。


 続いて,京王電鉄バス表記(委託路線)のJ20209。
  京王バス南のゲテノンは多いんですが,委託車のゲテノンは少ないです。
  この車両にはまだ乗った事がありません。


 続いて,J30302の三菱ふそうエアロミディー。
  この車両は主に増発便がメインで活躍をしております。
  また,現在は東京オリンピック誘致のラッピングをしております。
  そうとは言っても,去年の冬頃からずっとしているような・・・


 この日のお目当てはコレ。
  桜ヶ丘営業所の新車,日野ブルーリボンの新車のS31308。
  桜ヶ丘営業所は今年になって大型車が入り始めました(それまでは中型ロングが主流)。
  まだ乗っていないので,乗りたいものです。


 続いて,復刻塗装のJ31302。
  回送の表示が出ているため,恐らくこの後多摩車庫に向かったのではないかと思います。
  この車両は先日のイベントで展示されたものです。
  復刻塗装もまだ乗っていないので乗りたいですね~。


 またまたゲテノン。
  多摩営業所のゲテノンは結構多いです。
  こちらは京王バス南のJ31213です。
  先程のJ31209とは対照的に,この車両には結構乗っています。




 続いて,多摩営業所では少数のJP(J40201)です。
  UAのJ40528との2ショットもついでに!!
  このJ40201ですが,2010年にクリスマスバスを運行した車両でもあります(一昨年と去年はJ30902)。
  その影響なのか,中ドアから後ろの窓ガラスに装飾されているのが特徴です。
  今年はこの車両にクリスマスバスをやって欲しいんですが,多分今年もJ30902でしょう。


 続いてもJPではなく,こちらはエアロミディー(AJ)です。
  バスのメーカーはエンジンで決まりますからね~
  こちらはJ30802です。
  J30902もこの車両と同様です(現在はギャラリーバスで活躍中)。
  個人的に多摩営業所ではこのタイプのバスが1番好きです。


 こちらも今回のお目当ての一つであります。
  多摩営業所のJ21214です。
  先程,桜ヶ丘の色違いですね(日野ブルーリボン)。
  この車両にも結構乗っています。

最後に・・・
多摩営業所の主役としまして・・・






 最後に,UA3連発です。
  この車種は多摩センターでは高頻度で見る事が出来ます。
  また,当たる確率もかなり高いです。
  最近では,委託車が南の路線に入ったり,その逆の現象もあるため,さらに当たる確率が上がったような気がします。
  特に一番下のJ40528は最近良く乗るものです。
  それでも好きな車種であるので当たると嬉しいです。

簡単ではありますが,昨日の収穫はこんな感じです。
ホントはJ30902とかS4081●とかも撮りたかったんですが,遭遇しませんでした。
また時間があった時に撮影したいと思います。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


[新店舗]プラスポート【No-43】

2013年04月22日 00時00分00秒 | 鉄道模型(それ以外)
 こんばんは。
  4月22日(月)分の記事です。
  この記事は,自動更新しております。


さて,昨日(日曜日)は新横浜に出来た新店舗のプラスポートさんの方に出掛けてまいりました。
駅から徒歩5分のため,アクセスも非常に良い場所にあります。
そんなプラスポートさん,センター南にあるレトモさんの全面協力のためか,お店の雰囲気もかなり似ています。
本日は,プラスポートさんの方で行った模型走行の報告を致します。
詳しくは,プラスポートさんのHPをご覧下さい。


 まずはレイアウト全景。
  まず初めに感じたのは「かなり広々としている」という事です。
  そして,まだまだオープンしたばかりという事もあって殺風景でした。
  オープン当初のレトモさんも同じような状態でしたが,今では派手になっているので,ポラスポートさんの今後も恐らく充実してリアリティーのあるものになるでしょう。
  今後の進展に期待です!

他にはレトモさん同様走らせやすいと感じました。
急カーブ,急勾配も無く,安心して車両を走らせる事が出来ました。
これもレトモさんからの流れなんでしょうかね。

・東急 9000系(9010F)

・東急 5050系4000番台(4101F)

・東京メトロ 10000系(10132F)

・西武 6000系(6114F)

 今回走らせてのはこの4編成。
  またまた東横線関連のラインナップです。
  次回辺りの運転会ではそろそろ他の関連の車両も走らせないと・・・
  ここの撮影スポットは非常に撮りやすかったです。
  特に緩やかな勾配が良いですね―


 今ではもう見られない5050系と9000系の2ショット。
  9000系には今後,大井町線で頑張って貰いたいです。
  特にこうやって東横線でのラストランのHMを見ると寂しいものでありますね。
  まだ先の話となりますが,9006F(TOQ-BOX)も入線予定なので,その時に改めて見ると寂しさがさらに高まるかもしれません。


 続いて,東横線4本並びの画像です。
  自宅の方で結構この並びは撮影して来ましたが,線路の上でこのように撮影すると重みが出ますね。
  思えば,5050系以外全部種別が急行です(5050系は)・・・
  ROM更新後の行先が欲しいですね!


 最後に,個人的に楽しみな所を載せて置きます。
  特に楽しみなのがこの空港です(レトモさんには無かったような)。
  ここをどのように発展させていくのかとても気になっております。
  線路に挟まれている関係で,空港にしてはスペースが狭いですが,この付近が空港らしくなって来ると面白そうですね!

レトモさんもそうですが,プラスポートさんの店員さんも非常に対応が非常に良かったです。
そのおかげで,快適に利用させて頂きました。
そして,利用した時間は楽しく,あっという間に過ぎて行ってしまいました。
今後の進展も楽しみです。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


近状報告[ネタが無い]【No-42】

2013年04月21日 04時06分59秒 | その他
 おはようございます。
  4月21日()分の更新です。


3年次に入り,授業が始まってからちょうど2週間が経過しました。
月日が流れるのはいつもながら早く感じるんですが,2年次と変わりなく忙しいのは変わりないです。
履修単位数は若干減ったんですが,それでも・・・という感じですね。
そのため,模型の方は全く手を付けていなく停滞状態・・・
それに伴って書こうと思う記事もありません。
本日は授業もバイトも無いんで,午前中の所用を終えた後,何か記事に載せられるネタを探して来ようと思っています。

さて,最近は主にバス関連が重点的になっていると感じます。
特に通学でも利用している京王バス,授業が始まるといつもなんですけどね。
後は今回の場合は先週行って来たイベントがやはり大きいです。
今度デジカメ持って行って撮影でもしてみようかなぁ~


 クリスマスバスの撮影以来,京王バスを撮影していないので今回はバスコレを載せて置きます。
  現在活躍している京王バスの3本並びです。
  以前も同じような画像を載せましたが,追加加工をして以来載せていなかったので改めて載せました。
  今後は日野HRが新たに加わる予定です。
  京王バスの主役のJPなども是非ともバスコレの仲間に欲しいですね。




 こちらが,先日改良した2台(詳細は過去の記事で)。
  UA(画像上)は前扉,ブルーリボン(画像下)は行先LEDの改良を行っております。
  ちなみに管理人は京王バスだとUAが一番良く乗ります。
  そして愛着も1番あります(ただ,京王バスで1番好きなのはJ30902[AJ]です)。
  J30902につきましては,クリスマスバスの記事をご参照下さい。

京王バスネタはこれで以上です。
模型で手を加えたのは,少し前に行ったコレぐらいです・・・


 最近多く出て来ますね・・・
  最近,自分なりに好感度が急増しているので,この車両には結構力を入れています。
  今回は,連結器の銅受けの周りを黒にして露出を減らしてみました。
  実車は銅受けの周りも灰色が強いんですが,個人的にはあまり好みでは無かったので,他の車両同様露出を減らしました。

簡単ですが,近状報告の方をさせて頂きました。
本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


小加工?【No-41】

2013年04月15日 00時00分00秒 | 鉄道模型(車両加工)
 こんばんは。
  4月15日(月)分の記事です。
  この記事は,自動更新となっております。
  記事を書いているのは公開日の前日となる4月14日()です。


またしばらく授業のため次がいつ更新出来るか分からなくなるため先程の記事に引き続き記事を書いています。
その方が楽ですからね・・・
次の日が記事を書いていて寝るのが夜遅くになり,目覚めが悪い朝になるのも嫌ですからね―
書けるうちに書いておこう,そう考えて予約更新にしておきました。

それでは,本題です。
本日は,東急 9000系と西武 6000系に加工という程では無いですが,手を加えてみました。
最近,副直関連が多いですが,最も力を注いでいるため,しばらくは副直関連が多くなりそうです。


 まずは,東急 9000系からです。
  こちらは,GM製の[東急9000/2000/1000系車番ステッカー]のシールを使用して号車表記と車外スピーカーを貼り付けしてみました。
  キットには付属されていたんですが,今回はされていなかったので先日入手して来ました。
  号車表記は細かいので自己満足の世界かもしれませんが,車外スピーカーは効果が大きいと思います。




 続いて,西武 6000系です。
  こちらは,側面の行先も前面同様に富士川製(急行 西武球場前)に交換。
  優先席表記をトレジャータウン製(東急のものを使用)のインレタに交換しました。
  銀河モデル製が良くなかったわけではありませんが,行先については富士川の方が良かった事,優先席表記はシール式だと違和感があった事がありました。


 ここまでやったら銀河モデルのシールを購入した意味無くない?
  そう思うかもしれませんが,サンバイザーは銀河モデル製のものを使用しています。
  逆にこのサンバイザーは富士川には無いですから,これを購入したのは大きいです。
  サンバイザーの表現があると無いとでは全然違って来ます。

本題はこれで以上です。
話を変えます。




 2月下旬に三崎口で撮影したもの。
  新1000形アルミ車と2100形です。
  もう1ヶ月以上も放置していました(汗)
  いつ載せようか迷っていた結果,こんなに月日が経ってしまいました・・・
  思えば,この時以来京急に乗っていないような気がします(副直ばっかりいっているからかも)。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。