If I Feel

つらつら書き続けたら10年経過。
次の10年後はどうなっているんでしょう?
さ、今日も思いのままにつらつらと。

in gear。

2014年09月17日 | 日々の生活。
ども。マンスリー更新ですけどいいですかserie2です☆
いや、なかなか時間がなくてというかなんというか。

そんな、出張先から失礼します的な香川県高松市の夜の話はFBで。


9月14日-15日の二日間、両親の実家である鹿児島に行って参りました。
今回の目的は祖父の法要と祖母の米寿祝い。
決して野暮用ではありません(ココ重要w)

鹿児島出張とか行くと祖母宅に顔を出したりお墓に寄ったりはするんですけどね。
家族全員で鹿児島に行くなんて、いったい何年ぶりのイベントやか(笑)

祖父の法要では勢い余ってビンクのワイシャツで行ったり、
祖母の米寿祝いでは2次会でまさかの家族カラオケに行ったり、
従妹の子供(ミッちゃん)と仲良くなるまでに時間がかかったり、
両親の結婚式の写真を見てちょっと動揺したり、
なかなか反省を要する場面も多々ありましたが、
なんだかんだで楽しい時間を過ごすことができました。

そして、鹿児島在住の叔父とも数年ぶりに再会。
この日を迎えるまで、ホントにイロイロあったようですが、
いざ改めて会ってみれば、意外と昔のままの時間でした。
それこそ10年ぶりくらいにあった従妹はすっかりお母さん。
顔は全く変わってなかったケド(笑)
彼等の最後の握手は「お互い水に流す」って事だったのかもしれません。


いろんな意味で今回はホントによい帰省となりました。
なかなかしょっちゅう集まることはできませんけど、
やっぱり親族のつながりっていいですね。
友人とか同僚とはまた別モノの距離感というかなんというか。

ミッちゃんへのお土産に買って行った、ボーネルンドのカラフルギア。
このオモチャが、今回の帰省の象徴だった気がします。





オヤシュ☆


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高宮 朱雀)
2014-10-03 08:42:52
御無沙汰しています、お元気ですか?
肌寒い毎日が続いてますので、御自愛下さいね。
また、皆さんとお会いしたいモノです。
レス。 (本人。)
2014-10-27 21:39:33
>高宮さん
ご無沙汰してますねー。
ま、またそのうち集合しましょー。
幹事に期待しましょ(ヲイ)

コメントを投稿