


妹がイナズマイレブンやってて
「佐久間引き抜いて、ペンギン技伝授するー」って言ってたのに
引き抜いたら技伝授できなかったことが判明した。
というお話。
「FWいっぱいいるし、ペンギンしないなら返却しなよ」って言ったけど
結局ベンチ入りしてた。
製品版は一回もやったことがないのに
東方にハマる。
最近星蓮船と地霊殿の体験版がやっとこさ起動するようになったので
その二つをローテンションでやりまくってる感じです。
もちろん私がやるのはイージー。なぜなら私も特別な(ry
うちは咲夜さんが好きだなーと思ってたんですが
星蓮船のナズーリンにホレた。
ナズリンたそかわいいよナズリンたそ
チーズだしてる時の表情がかわゆす
曲も好き。
3拍子だか6拍子だか知らんけどかわゆす。
これ聞いてたクラ吹きの妹が
「この曲5拍子に編曲したらおもしろそう」とか言ってました。
なんていうか洋楽やってる人のコメントだなぁーと思った。
というわけで誰かやってください。
うち、そーゆーのバンブラしかもってないもの。
やったばっかのころはレアメタルディテクターでもナズーリンペンデュラムもできなかったけど
最近やっとノーマルでも取れるようになってきた。
ナズリンたそかわいいよナズリンたそ
小傘の最後のなんかカオスなやつがいっつもよけらんない。
小傘でてくると妹と「今スペカいくつ!?」「2つ!」「霊夢は!?」「次でピチュン!」とか騒ぎながらやってる感じ。
あとパラソルスターシンフォニーが怖い。
傘が横から飛んできたときってどうすんのさ・・・!
まぁ結局3面で一輪&雲山がでてきたとこでゲームオーバーになるんですが。
問答無用の妖怪拳からしてよけらんない。
妹4がこれ見た瞬間に「ロケットこぶし!」(イナズマイレブンの必殺技)って言ったので
妹に星蓮船は「東方ロケットこぶし」とか呼ばれてます。
ちなみに地霊殿は「東方FE」って呼ばれてます。
こないだまで「東方アベル」だったけど。
FC版のアベル(FE暗黒竜)はやたら楽しそうな顔をしてる
↓
やたら楽しそうな動きの陰陽玉がでてくる
↓
「なんであいつあんな楽しそうなの?」
「アベルだから」
という流れ。なにこれ。
最近妹が「支援会話ってFEじゃん」って言ったから東方FEになったけど。
地霊殿はパルスィがやたら怖い。
グリーンアイドモンスターとかはじめ何が起こったかとおもったよ・・・!
やっとよけられたーとおもったら時間切れで取れなかったりする。
どうでもいいけど「グリーンアイドモンスター」ってはじめて聞いたときシリキさんかと思った。
花咲爺とかもよけられたーと思ってもとれない。
舌切雀はよけられない。怖い。
というか妹4が舌切り雀の話を知らなかったことに絶望した。
花咲じいさんも「犬なんてでてきたっけ?」とか言うし。
さっきぐぐって読み聞かせました。
とかいううちもおむすびころりんとかと混ざってて絶望した。
うちは幼稚園の時に聞いた気がしてたんですが
妹4は「桃太郎しか聞いてない」とか言ってます。
忘れてるだけだといいんだけど。
うちの教職の教授が「おとぎ話を読み聞かせられて学ぶ」みたいなことよく言ってましたが
うちもまさしくその通りだと思います。
嘘つくとえんま様に舌を抜かれる、とかそういう類のあれ。
うちは幼稚園の時に聞いて怖いと思ってたんで
妹がもしそれを聞かないで育ってきてたんならうちは結構ショックだ。
というかうちは長女だったから親が否応なく読み聞かせとかしてたけど
妹4ともなるとそーいうのやんなかったなぁとか思う。
うちが適当にでっちあげた話ばっか聞かせてた(ぇ
とか思ってたけど
幼稚園の時に聞いてたのもあるけど
日本昔ばなしとかよく見てたっていうのもあるのかな。
うちはそっちよりNHKのおなはしのくにのが見てた気がするけど。
なんかまじめな話になってしまったぞ。
日本昔ばなしで思い出したけど
今日は久々にマジアカやりました。
100円とコナミカードだけだして意気揚々とマジアカの機械に向かったら
200円3クレとかいう微妙にお得なようなそうじゃないようなキャンペーンやってたのであわててもう100円入れたよ。
それでまぁいつものようにやってたんですが
タイピングクイズで「日本昔ばなしで二人のみで声優を行ったことがある人物をフルネームで」って問題があって
まったくおもいつかなかったから「げきだんふたり」って書いときました。
別の人が「やまでらこういち」って書いてました。
あと「高橋ヒロシの不良漫画」をアルファベットで答える問題で
真っ先に「GTO」って書いた。
タイピングクイズおもしろいね。
あとドラムクイズで「9月の誕生石で青石といえば?」って問題で
「青いガーネット!ガーネットだ!!」ってガーネットにしたけど
OK押した後にあれは「青い紅玉」って話だって思い出して絶望した。ホームズの話。
最近イナズマイレブンやってるから
「サッカーでゴールキーパーがボールを拳ではじき返すことを何という?」って問題は即答できた。ひゃっは。
あと、きぐるみ&鼻眼鏡&アフロで元のキャラがわかんない人がいてうけました。
決勝でやっとヤンヤンだったことがわかりました。
しばらくやってなかったんでデータ消えてるか心配だったんですが
そんなことはなくてよかったです。
修練生10級になってたんで、もしかしたら消えてたのかもしんないけど。
でもガーゴイル組だった。
あれ、うちユニコーン組だった気がするぞ。
ガーゴイルじゃなかったんかな・・・?成績悪かったけど決勝いけたし。
というか一回作り直したんだった気がしてきた。
なんか不安になってきた。あとでもっかいやってこよ。
とりあえず決勝いったんですが
なんか始めにでてくる画像のうちのキャラが怖くてびびりました。
カイル使ってるんですけど。
ちなみに名前はフォルデです。
FE聖魔ネタです。
もし見つけたらほくそ笑んでください。
あと初めてjubeatやった。
わけわかんなくて戸惑ってたらいきなりオンライン対戦とかみたいになってびびった。
結局一人プレイだったんですけど。
難しかった。
あれって指で押すもの、でいいんだよね・・・?
うちは人差し指たててぽちぽちやってたけどこれでいいのかしら・・・
あと版権曲ばっかなんですね。びびった。
鬼帝の剣があったんでやろうと思ったんですが
レベルが4だったんでやめました。
それから久しぶりにポップンやった。
もう全部解禁されてたんですね。
その前に師匠とアンデルセンの「影」の話してたから
サイレントの人が怖くてしょうがなかったです。
そういやバトン回ってきてるんだった。
あとでやります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます