電子科3年 i ホームルーム

下関工業高校 電子科3年の学級日誌・掲示板です

H.S.

2005年10月31日 | 学級日誌より
技能五輪では、いろんな種目を見学しました。
午後に行ったきらら公園で見た「風の塔」が、心に残っています。
「風」という字を見ると、気分が良くなりました。
そのおかげか、自分にとってはとても嬉しい夢を見ました。


Ni.K.

2005年10月26日 | 学級日誌より
講話は、皆よく眠っていた。
そして確かに皆、静かだったような気がする。
でも最後はうるさくなっていた。
わざわざ忙しい中、来てくださったことは、感涙ものです。
よくぞ来てくださいました。


Na.K. 中間考査④

2005年10月21日 | 学級日誌より
今日で試験が終わった。
気持ちが楽になりました。
でも来週から普通に授業が始まるから嫌だ。
薬物乱用防止教室、とても役に立った。
自動車学校の話はちょっとわかりにくかったので、自分で調べてみようと思う。


T.Ta. 中間考査①

2005年10月17日 | 学級日誌より
今日は中間テスト初日だった。
世界史だけだったので前日の勉強は必要ないだろうと思っていたが、予想以上の難問で、さっぱりわからなかった。
欠点はないと思うが、期待できないので残念です。
今日帰ってからは、少し勉強しようと思う。


T.To.

2005年10月14日 | 学級日誌より
昨日と比べると今日の授業はだるかった。
来週にはいよいよ中間テストがひかえているので、まじめにstudyしたいと思う。
特に専門教科をがんばりたいと思う。
今さらになって、赤点はさけたい。


T.N.

2005年10月13日 | 学級日誌より
6時間全てが課題研究だというのはさすがに疲れる。
中間までは残り少ないので、勉強を頑張りたい。
今さらだが内定して嬉しい。
本当に嬉しい。
よかったよかった。
ばんばんざい。