電子科3年 i ホームルーム

下関工業高校 電子科3年の学級日誌・掲示板です

O.A. 同窓会入会式 ・ 賞披露

2006年02月28日 | 学級日誌より
今日は卒業式の練習で疲れました。
明日は大事な卒業式なので、服装など清潔にしていきたいと思う。
日誌を書くのは今日で最後になるかもしれない。
明日は高校生活を締めくくる卒業式なので、良い思い出にしたいと思う!


卒業までの登校日数、あと1日


I.Y. 学年末考査⑤

2006年02月07日 | 学級日誌より
やっとテストが終わった。
あとは自分史を書くだけだ。
今日はいろいろすることがあるので少し疲れるが、明日から休みなのでしっかり疲れをとりたい。
また、就職のための準備をしておこうと思う。


卒業までの登校日数、あと4日


I.M. 学年末考査④

2006年02月06日 | 学級日誌より
テストがかなり難しく、死ぬかと思った。
明日のテストは欠点をとらないように、しっかり勉強したいと思う。
あと少しで学校も終わってしまうけど、残りの高校生活をエンジョイしていきたいと思います。
(あと、携帯できれば返してください・・・)


卒業までの登校日数、あと5日


Y.K.

2006年01月31日 | 学級日誌より
とうとう高校3年間で最後の授業の日が来た。
今まで聞かなかったり、真面目に受けたり、色々あったが、「最後」と聞くと少しなごり惜しい感じがする。
学校に来るのも本当にわずかしかないけれど、楽しんでいけたらいいなと思う。
後何日来るんだろ・・・?


卒業までの登校日数、あと9日
学年末考査まで、あと1日



Y.Y.

2006年01月30日 | 学級日誌より
最近インフルエンザがはやってきたようだ。
クラスのY君もインフルエンザのようで、そろそろ電子科でも、休む人が多くなりそうな気がする。
あと少ししか学校に来る日がないので、休まないように気をつけたい。


卒業までの登校日数、あと10日
学年末考査まで、あと2日



Y.Tat.

2006年01月27日 | 学級日誌より
あと少ししか授業が受けれないので、集中して受けようと思った。
が、今日はあまり集中できなかった。
K君もよくしゃべるので、集中するのはむずかしいな、と思った。


卒業までの登校日数、あと11日
学年末考査まで、あと3日



H.Y. 送別マラソン大会

2006年01月25日 | 学級日誌より
今日は送別マラソンがあった。
いつも体育で走る距離より長くて大変だった。
しかも、今日は天気が良くて暑かったので、さらにきつかった。
テスト週間に入ったので、勉強もがんばりたい。


卒業までの登校日数、あと13日
学年末考査まで、あと5日



F.T.

2006年01月24日 | 学級日誌より
ついに明日は送別マラソン。
一年、二年と中止になって、今年も中止になってくれないかな・・・という気持ちと、思い出作りに一回くらい走ってみたいという思いがごちゃ混ぜになって、よく分からなくなっています。
まあ、明日は予定通りに行われそうなので、精一杯頑張りたいと思います。


卒業までの登校日数、あと14日
学年末考査まで、あと6日



F.K.

2006年01月23日 | 学級日誌より
長い一週間が始まった。
今週は、送別マラソンや課題研究の発表があります。
今週はいろいろと忙しいので、しっかり頑張りたいと思います。


卒業までの登校日数、あと15日
学年末考査まで、あと7日