電子科3年 i ホームルーム

下関工業高校 電子科3年の学級日誌・掲示板です

学級懇談会 お礼

2005年04月29日 | 担任から
本日はお忙しい中、学級懇談会に多数ご出席いただき、ありがとうございました。

懇談内容など不十分な点もあったかと思いますが、ご質問等あれば、このような特別な機会だけでなく、いつでもお気軽に電話・メール等でお問い合わせください。

今後ともよろしくお願いいたします。


K.K.

2005年04月21日 | 学級日誌より
今日、6限の途中に色覚検査がありました。
検査の仕方はとても単純でした。
丸い円の中に数字が見えるものがあったり、指でなぞっていくものでした。
自分は全て見えたつもりです。
車の免許を取得する前に検査ができて良かったです。


O.T.

2005年04月20日 | 学級日誌より
今日の体育は、地震で来ている人が少なかったせいか、バスケに変更になった。
シャトルランじゃなくて良かった。
バスケは楽しかった。
昼からは晴れたので良かった。


O.S.

2005年04月19日 | 学級日誌より
体育の時間に1500m走ったけど、春休みに何もしてなかったのがきいたのか、とてもきつくて、遅かった。
もう少し普段から体を動かしておいた方が楽だと思った。
OC会話は、初めての授業だったが、大きな声でしゃべれないと、正直きつい授業だと思った。


U.K.

2005年04月14日 | 学級日誌より
今日は久しぶりの実習があった。
まだ春休みボケをしているのか、前回したことがあるところをすっかり忘れていたので、焦った。
レポートを書くときは、一回一回よく考えて書いていこうと思った。


I.Y.

2005年04月13日 | 学級日誌より
体育の授業が厳しくて、いつも以上に疲れた。
走ったりするのはあまり好きではないけど、体力をつけるためにはしょうがないので、頑張って体を鍛えたいと思う。
今日はどの授業も始めに、服装・あいさつ・礼の仕方などについて聞いたので、そろそろ意識して、けじめのある行動をとりたいと思う。