清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

お寺の境内にアート作品展示

2011-09-30 14:41:47 | Weblog

あるお寺で境内を使ってアート作品を展示するイベントが行われていたので観に行ってきました。

いわゆる室内展示ではなく、境内(屋外)展示をしているのです。

どういうアートかというとこんな感じ。

(聖徳太子堂に)

(鐘楼に)

(本堂前に)

(松の木に)

(塔に)

アートの良しあしは分からないけれど、お寺を舞台にいろいろな催し物が行われるのは良いことではないでしょうか。

江戸時代には季節ごとにいろいろなお寺で催し物やお祭りがあり年間通して楽しめるというシステムがあったようです。

昔は、それぞれの町にお寺というテーマパークがありそこにはいろいろなアトラクション(お祭りや縁日)があって楽しめる、プチディズニーランドだったんですね。

お寺というとお葬式と法事しかイメージできないのは明治政府による神仏分離令以降のことでしょう。

本当はお寺というところは楽しいこともいっぱいあることなんですよ。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。お寺はワンダーランドと押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵お寺で雅楽の演奏

2011-09-29 21:20:22 | 行事

(演奏後のひととき。始まる前は音出しで撮影するのを忘れていました。もちろん本番は演奏しているので撮影はできません。)

今日市川三郷市のR寺さんの信行会にお招きいただき山雅の会の面々で雅楽の演奏をさせていただきました。

このR寺さんの奥さまも山雅の会のメンバーで、そのご縁で演奏させていただくことになったのです。

メンバーは打ち物3人と笙・篳篥・龍笛各3人ずつと司会の総勢13名、そのうちの一人はR寺の奥さま。

信行会に参加される方々も日ごろ見慣れている奥さまの別の一面をご覧になってどう思われたでしょう。

うちのお寺の奥さんもやるもんだなと思われたかもしれません。

秋の夜の雅楽演奏、心地よい音色で皆さん少しは癒されたでしょうか?

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。秋の夜長に雅楽の音色が響くと押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺で癒しのチャリティーコンサート

2011-09-29 10:16:17 | 行事

10月22日(土)午後1時半より 甲府の法華寺にて「お寺で癒しのチャリティーコンサート」が開催されます。

甲府城北にある日蓮宗寺院七ヶ寺では毎年各寺院を会場としてのイベントや、史蹟めぐりツアーを行っています。

今回は東京で活躍中のボーカリストtomomiさんとキーボード奏者北村真奈美さんによるコンサートです。お年寄りにもなじみのある曲が演奏されます。若い人の歌はちょっとねえという方にも楽しんでいただけるようにしてあります。

それから特別ゲストとして地元甲府で活躍中のシンガーソングライターまっちゃんさんにも出演していただきます。今年夏の清運寺の施餓鬼法要の後に「上を向いて歩こう」「精霊流し」「涙そうそう」「ふるさと」などを弾き語りしていただきましたが、参加者からは感動したよ!涙が出そうだったなど絶賛されました。そこで今回も特別ゲストとして参加していただくこととなりました。

また、今回のコンサートの参加費は東日本大震災への義捐金として寄付させていただくことになっています。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

<日時>10月22日(土)午後1時より受付 午後1時半より開演 途中休憩をはさんで3時半終演予定。

<場所>法華寺 甲府市武田1-4-3  ℡055-252-4044 山手通り沿い、新紺屋小学校裏手、JR甲府駅北口より徒歩8分

<参加費>500円 当日お持ちください。

<申し込み先>清運寺 055-252-4212

<主催>甲府城北史蹟めぐり実行委員会 事務局 清運寺

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。癒しのチャリティーコンサートに参加しよう!と押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第四回法式・声明を学ぶ会

2011-09-27 10:24:15 | 行事

今年四回めの山梨県第四部声明師会主催の勉強会が開かれました。

今回が前期の最後の勉強会になります。

前回同様若い方の参加が多く、熱心に取り組まれる姿が印象的です。

ただ、20代ぐらいの若い坊さんは見覚えのない方も多く、「誰?」と思わず言いたくなることもしばしば。

尋ねてみると、誰それの息子さんというケースがほとんど、子供の時の顔とすっかり違ってしまっているのでわからないんですね。(たまに誰それの婿さんという場合もあるし)

それに、髪の毛のある姿しか見ていないと、剃髪した顔がまた全然違って見えるということも多いですから。

ついこの間まで小学生だった子が今では立派な大人になっている、いつの間にこんなに大きくなったんだろう。そう思うこと自体自分自身が年をとったということなのですね。

勉強会の内容よりも、そっちのことの方に気をとられてしまいます。

11月からは後期の勉強会が開かれます。

内容は迦陀(かだ)、本咒讃(ほんしゅさん)の習礼、法要の実習が行われる予定です。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。いくつになっても勉強は大事と押していただけると・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府~身延まで開通?

2011-09-25 08:52:34 | Weblog

台風の影響で不通になっていた身延線、明日甲府ー身延の間で開通するそうです。

被害のひどかった身延から静岡方面寄りの区間はまだ当分復旧できないのだとか。

通勤通学に身延線を利用する人も多いですからほっとされた方も多いのではないでしょうか。

それにしても、朝晩急に寒くなりました。体調の管理には気をつけたいですね。

<豆大福?いいえ 寒くなって丸くなって寝ているミミオ君です。>

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。体調管理には気をつけましょうと押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも彼岸まで

2011-09-24 10:00:30 | Weblog

彼岸前の猛烈な残暑、21日の台風の大雨がひと段落したと思ったら、昨日は寒いくらいの気温、一体どうなっているんでしょう。

昔から暑さ寒さも彼岸までという言葉通り、すごしやすくなりました。

ただ、こんなに寒暖の差が激しいと体調を崩しやすいのも確か。

体調に気をつけてお墓参りをなさってください。

今朝、静岡方面の方から身延線が一部線路の崩落で不通なので、開通したらお参りに行きますとの連絡がありました。

しかし、身延線の状態は若干の工事で復旧できるという程度ではなく、新たに作り直すぐらいの工事になるんじゃないかという話もあります。

復旧までには相当時間がかかりそうです。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。お彼岸は26日までと押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸なのに雨

2011-09-20 10:53:18 | Weblog

今日から秋彼岸。

雨模様で始まった今年の彼岸、明日はもっと天気が悪くなりそうな感じ。

こういう雨降りの彼岸を”くされ彼岸”と言ったりします。

まあ、お中日の23日には天気が回復するでしょうから、彼岸後半にお参りが集中するかもしれません。

どんなに天候が不順でも必ず彼岸には咲く彼岸花、えらい!

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。秋彼岸には墓参りをと押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事のお斎

2011-09-18 22:52:46 | 

最近法事のお斎をお寺でやることが増えています。

特にお年寄りに喜ばれます。理由は移動しなくて済むので楽だからなのだそうです。

移動の時間がかからないと終わりの時間も早いので忙しい方や遠方から来られた方にも好評のようです。

しかし、清運寺の客殿でお斎をする場合定員が28名くらいなので人数が多い時にはできないといデメリットもあるのですが。

昔に比べてデリバリーしてくれる仕出し屋さんも増えたということも大きな要因なのでしょう。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。お斎のあり方もいろいろと押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三回法式・声明を学ぶ会

2011-09-15 10:37:23 | 

昨晩は山梨県第四部声明師会主催の研修会が開かれました。

今回の参加者は声明師は少なく、若手(20代)が多く集まりました。

ちょっと前までは子供だった人が一人前になっていたりするので誰が誰だかわからない。私にとってはちょっとした浦島太郎状態です。

さて、研修のほうは最初に発声練習、口の開け方、早口言葉などの斉唱。

お経を読む際にも法話を行う時にも聞いている人にわかりやすくするための技術アップを目指します。

早口言葉は分かっているのにろれつが回らない。若い子たちはすらすら言えるのにこれも年のせいか。

そのあとに声明7曲を通して発声。細かい部分で崩れやすい個所を指摘しながら進めていきます。

休憩をはさんで法要形式で実践練習。

それぞれが役割を与えられて行います。日ごろ自坊での法要は自分一人で行うことが多いですから、たまにこのように多数で行う法要は勉強(他人と呼吸を合わせる)になります。

 

若い人たちは研修が終わってもわからないことを講師に熱心に質問します。

指摘されても嫌がらない、自ら学ぶ意欲がある、そういう人は伸びていくんでしょうね。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。坊さんもスキルアップが大事と押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋彼岸には墓石の点検を。

2011-09-14 10:28:38 | Weblog

もうすぐ秋彼岸、お墓参りに行かれる方も多いことでしょう。

その際にはぜひ、墓石の点検を。

なんのこっちゃと思われるかもしれません。

実は前日もあるお宅の納骨の打ち合わせで墓所を点検した時のこと、竿石とその上に載せた笠状の石がかなりずれていて非常に危ない状態だったことが発覚しました。

3月11日の地震以来何度となく細かい地震が起きていますので、そのせいで少しずつ石がずれてしまったようです。

石と石がきちんと接着剤で止めていなかったり、古くなって接着剤がはがれてしまっていたり、あるいはまったく接着していなかったりと危険な墓石もあるはずです。

最近は木造建築の耐震検査の必要性が説かれていますが、墓石も同じです。

重い墓石が落下すれば当然石にも傷が付きますし、隣のお墓を傷つけてしまうこともあります。また、何よりも危険なのは落ちてきた石が人に当たってしまうこと、大けがに繋がってしまいます。

防災対策として、墓石の点検も忘れずに行いましょう。最近は石と石を接着剤で止める以外に石の中心に心棒を通してバラバラにならないようにする工法もあるようです。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。秋彼岸にはお墓の防災対策を通していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする