清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

熱い一日。

2008-04-30 21:52:33 | Weblog

今日、甲府は気温が28度、汗ばむくらいの温度です。

連日の肉体労働で、疲労もピークに達しています。 スケジュールでは今日、夏野菜の植え付けをするつもりでしたが、暑さと疲れでばて気味のため、後日に順延しました。

あさってからは、入寺式(2日)、一周忌の法要(3日)、入寺式(4日)とよその寺院の行事が目白押しですから、それまでに農作業を終えてしまいたいところですが、どうも予定どうりにいきそうもありません。

今日は月末でもあり、境内入口とホームページの標語を5月のものに変更です。

明日から、ガソリンも値上げされるようです。暑さのなか、駆け込みでガソリンを給油された方も多かったのではないでしょうか。

 暫定税率復活で、政治家の皆さんも熱いバトルを繰り広げていましたね。

気温だけではなく、いろいろと熱い一日だったようです。

 さつきの花も咲き始めました。いよいよ明日から、五月(皐月)です。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリンスタンドは大渋滞

2008-04-30 11:17:30 | Weblog

5月から、またガソリンが値上げされるとのこと。とりあえず満タンにしておこうと近くの安くて有名なガソリンスタンドへ行くと、朝早くにも関わらず、大渋滞。ガソリンスタンドのはるか手前から給油待ちの列が。

待っている途中、タンクローリー車がガソリンの補給に入ったりして、給油まで30分以上かかってしまいました。

「もう、これ以上断りたい」とガソリンスタンドの店員さんのぼやきがきこえてきます。何のことかいま一つわかりませんでしたが、帰りに道路を見ると、さらに給油待ちの長い列ができています。なるほど、このことだったのか。

確かにこの調子だと、彼らはご飯を食べる暇さえないかも知れません。商売繁盛でけっこうなことかも知れませんが、働く人は大変です。彼らにとっては、散々なゴールデンウイークになっていることでしょう。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐敷島梅の里クラインガルデン

2008-04-29 20:00:00 | Weblog

このところ、毎日外仕事で疲れもたまってきました。今はやりの言葉でいえば、ガーデニングということになるのでしょうか。でも、やらなければならないとなると結構大変です。

甲斐市敷島に滞在型市民農園の「クラインガルデン」があります。農作業を楽しみながらスローライフを送れる施設です。

都会に拠点を持ちながら、週末だけ、あるいは、逆に平日はクラインガルテンで過ごし、週末だけ都会へ帰る、そんな新しい形の生活提案です。

 実際、50棟ある滞在施設は満杯で、空くのを待っている方もたくさんいるそうです。田舎にいると、当り前の生活が、都会の人には新鮮に映るのでしょう。

東京からも近く、手軽に農作業を楽しめるのが人気の理由かもしれません。(でも、実際本格的に農業をしようとすれば、週のうちかなりの日数を費やさなければならないようですが)

 これを機会に、山梨に定住する方も出てくるかもしれません。団塊の世代に向けた企画なのでしょうか。

いずれにせよ、この縁を大切に、自然豊かな山梨のファンが増えることを期待しましょう。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和に忘れてきたもの。

2008-04-29 10:12:39 | 法話

最近、昭和ブームで昭和を経験したことのない若い人たちまでもが、懐かしいと感ているそうです。

昭和といっても特に「ALWAYS三丁目の夕日」の舞台となっている昭和30年代ぐらいが、一番人気があるようです。戦後の復興も進み、著しい経済成長を始める時期、これから生活が豊かになっていくという希望にあふれた時代だったからでしょうか。

電話機、洗濯機、テレビ等々、昭和に比べて、平成になった今、確かに文明の機器は目覚ましい発展をとげました。

しかし、人間の心の方はどうでしょう。 昭和の時代の方が、人に対する思いやりの心がたくさんあって、今より豊かだったような気がします。

 便利になった分、心の豊かさという大切なものをなくしてしまったような気がします。昭和を懐かしむという気持ちも、その心の豊かさに対する、あこがれなのでしょう。

昔を懐かしむだけでなく、もう一度、その心の豊かさを取り戻してはいかがでしょうか。

 写真は、昭和30年代に、川崎の溝ノ口にあった、立正幼稚園の弁当箱です。日蓮宗系の私立の幼稚園でしたから、制服はもちろん、弁当箱も御あつらえでした。蓋には、校章と生徒の名前が染め抜かれています。今考えると、昭和は以外に贅沢な一面もあったのかも知れません。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ←ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち葉か浮葉か、いったいどっち?

2008-04-28 19:31:49 | 蓮の栽培

今日も、朝から外仕事です。今年咲かなかったシンビジウムの植えかえと昨日ボタンに壊された日よけ棚の作りなおし。

数年ぶりにアガパンサスの植えかえをしようと鉢を持ち上げると、地面にがっちり根が張っていて、鉢から出すのに一苦労です。

 花の咲いているときはきれいですが、年間を通じて手入れをするのは大変です。でも、楽しみにして、喜んで下さる方もいらっしゃるので、それを励みに頑張れます。

蓮の鉢にも浮葉が出てきました。しかし、その中の一鉢に中途半端な葉が。その鉢はまだ一枚も浮葉が出ていないのですが、この葉は浮葉にしてはまっすぐ伸びて水面より上で葉が開き始めています。

これは立ち葉?浮葉なしでいきなり立ち葉でしょうか。いったいどっちか、気になります。

 日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きのボタンが咲いた。

2008-04-28 09:28:29 | Weblog

次々に咲くボタン、いよいよ最後の品種が咲き始めました。

黄色に、濃いピンク、絞りの島錦も咲いてきました。

 日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹とボタン

2008-04-27 20:59:06 | Weblog

清運寺の警備係、番犬のボタンです。

甲斐犬と黒柴のミックスで11歳の女の子です。番犬として、よく働いてくれます。

 名前の由来は、ちょうど今頃の季節、牡丹の花が満開の時に清運寺にもらわれてきたので、ボタンという名前になりました。

名は体を表すといいますが、なかなか気位の高いお嬢様です。

今日、シンビジウムの棚を壊したのは、彼女です。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の根はこんなふうになっていた。

2008-04-27 20:41:52 | 蓮の栽培

朝から、外での作業です。まず、スパシフィラム、シャコバサボテンの植えかえです。どちらもだいぶ根づまりをしていました。

それから、シンビジュウムを屋外に出すために遮光ネットを張って棚を作ります。

そして、植えつけた蓮が駄目になったときのための予備のレンコンを見ると、だいぶ浮葉が出ていました。

水から取り出して見ると、赤い髭のような根が出ていました。蓮の根はこんな風になっていたんですね。エキゾチックでさすが南国の植物という感じです。

普段は土の中に入っていますから、みる機会がありませんでした。ひょっとしたら、このまま水耕栽培ができるのではとも思います。

ちょっと試してみる価値はありそうです。もし、うまくいけば、毎年春先に行う重労働の植えかえ作業から解放されるのですが。

 そして、境内の草取り、ひと雨ごとにあっという間に伸びてきます。

それから・・・・せっかく作ったシンビジウムの棚を清運寺の番犬ボタンに壊されてしまいました。散歩中の犬を見つけてそちらに突進しようとして、引っ張られた綱で棚はめちゃめちゃです。また、作りなおしです。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に起きた猫の乱闘

2008-04-27 10:17:12 | Weblog

今朝、家中あちこちに猫の毛が散乱。黒い毛と白い毛、両方あります。

白黒ブチのミミオくんの首輪も落ちています。夜の間に猫同士でけんかをしたようです。

よく見ると、両方の猫には傷や毛のむしれた後が残っています。黒猫の空(くー)の目の上にも傷があって腫れています。

そして、客殿のふすまを開けたら、なんと惨劇の跡が。そこらじゅうに白、黒二匹の毛が散乱し、ミミオくんの首輪もありました。

どうやらここが乱闘の現場のようです。夜中の間にいったい二匹の間に何があったのか。ミステリーです。

昨日は午前中から雨が降っていたので、二匹とも夕方までほとんど寝ていましたから、力が余っていたのでしょうか。

さっそく、空に獣医さんから処方された、化膿止めを飲ませたり、部屋の掃除をしたり、大変でした。

 

(問題の二匹です。)

 日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタブルウィーク

2008-04-26 20:29:33 | Weblog

今日からゴールデンウィークだそうです。

しかし、近隣寺院の入寺式、親戚寺院の一周忌の法要、また、近隣ではないですが別の寺院の入寺式での雅楽演奏など、仕事が目白押しです。

また、この時期は夏野菜の植え付けの時期にも当たります。

ゴールデンウィークならぬ、ベジタブルウィークです。

ナス、トマトは苗を購入して植えつけますが、それ以外はたいてい種から育てます。

今、畑で種をまいて栽培しているものは、ホウレン草、小松菜、小かぶ、春菊、ニンジン、ネギ、ルッコラなどです。

ボットで発芽させて苗づくりをしているのは、トウモロコシ、きゅうり、枝豆、平インゲン豆です。苗がある程度成長したら、畑に移します。

それ以外の野菜は、植えたわけでもないのに勝手に生えてきたニラ、雑草ふさぎに昔植えたふき、みょうが、梅などがあります。

そして、毎年、こぼれ種から勝手に発芽する冬瓜、青シソなど、どれも少しづつですが、数え上げると結構な種類になります。

畑作りのときに、オルトランを播くくらいで、ほとんど農薬は使いません。

コンポストで作った生ゴミの肥料、秋の落ち葉を集めた堆肥などに化成肥料を加えて元肥にします。

ゴールデンウィークは、これらの野菜たちの世話と仕事に明け暮れることになります。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする