石の上にも三十年

焦らず、気負わず、程程に…。
整体&リフレ+酵母パン屋の自営業一家
何でも手作り、手仕事生活。

身体と動き

2012年03月10日 23時37分56秒 | 身体日記

“身体”のこととなると“専門的”と思ってる人が多い。

毎日の生活の中でもアスリートや感性・芸術系の職業でも

“身体”が占める重要性は大きい。


時代がかわると、はやりの病気や体形までもが変わってくるように、

その時の情勢や思考、食生活など、かなりの情報が体調や身体能力に関係してくる。

そして、それに対応するのも自分の身体。


身体は変えようとするものではなく、自分を活かすものだと思っています。

自分を知って、より高めていく。

それは決して特別なことではなく、生まれ持った身体が持つ長所や短所を理解することで

“使い方”が見えてくる。


身体をうまく使っていくうえでキーワードとなってくるのが

“体幹の使い方”と“動きの連動”です。

柔軟性や強さをつけても、それを無駄な力みなどで発揮しきれていない人が多く、

せっかくの能力が“身体”が基本となっていないことで高まりきらないことを残念に思うことがあります。









うちのデブマッチョ

2012年02月25日 12時02分29秒 | 身体日記

行ってきました♪

先月から始めた我が家の健康診断、体組成測定

他人の身体にも自分の身体にもものすごく興味があるのに

こういう測定は大っ嫌いなうちのご主人を引き連れ

自分たちの感覚と実際の数値とを比べて筋力トレーニング(…とダイエット)に活かしていきます。


先月から1か月、有酸素運動を増やし、弱いと指摘された部位を積極的に使っていく。

ストレッチも普段より多めに時間をとって…健康維持って本気でやると時間をとる。


大きく身体が変化してしまう前に、少しづつ身体を動かしておくことの必要性を

痛感したひと月でした。


私はどちらかというといたって普通の体系とバランス。

気になったのは基礎代謝の低さ。

…え?基礎代謝が落ちてる?

自転車生活とパン屋生活でもともとつきやすい上腕と太ももの筋力がかなりついていたので

理想体系にはさらに筋力を。とのアドバイスにがっくり。


やっぱり動きっぱなしの生活がたらふく食べても太らない不思議な身体を維持していたみたい。


自分のウィークポイントは背中側。

背筋やハムストリング(ももうら)の筋力アップを目指します。

体側の柔軟性にも目を向けたいところ。

よ~し!頑張るぞ~!!


そしてうちのデブマッチョ(笑)

(私が言ったんじゃないんですよ!自分で自分をそう名付けただけで…)

脂肪量もすごいが、筋力量もすごい。そんな診断結果のご主人は

さすがもとが大きかったからか1か月目から大きく変化が。


体重の変化は少なめだったけどお腹周りの脂肪は落ち始め、いいスタート。

本人はちょっと不満だったみたいだけど、1か月目としてはいい感じ。


大柄だけに陸上運動が苦手なご主人。

でも自転車だけは大好きなので、移動はどこへでも自転車。

下半身を使う必要がある数値結果だけに、ジョギングや自転車もしていきたい。


驚くのは基礎代謝。平均値よりかなり高い。

…だからご飯食べるだけで、ちょっと動くだけであの汗なのね。


運動さえすれば確実に消費できるなんていいな~


「じゃ、身体変える?」とご主人。

…いえ、けっこうです。




(かしこ)






身体を緩める

2012年02月01日 10時05分35秒 | 身体日記

身体仕事はとにかく奥が深い。

知識や経験に頼ってしまうと、相手の身体感覚がつかめなくなるので

自分のメンテナンスや成長の必要性は仕事の出来と一体。


衰えを感じ始めた30代後半と半ばコンビ。

やはり体力や身体に自信のない自分たちは許せない、ってことで

今年に入って自分たちの身体の作り直しに力を入れている。


もちろん無駄を落とさないといけないけれど、

筋力をまんべんなく使っていくと身体が伸びてきてとても気持ちがいい。

それだけでも普段の姿勢に大きな変化が出る。


“腹が立つ”とでもいうのだろうか。

別に怒っているわけではないが、身体の芯がお腹の奥に何かがあるかのように意識できる。

体幹のばねのしなやかさと強さは、腹筋が使えているか否かで大きく違ってくる。

お腹の奥の筋肉(インナーマッスル)が意識できるようになってくると、

軸がしっかりして四肢に無駄な力が入らない。


よくあげられる肩こりや腰痛などといった関節の疲れは、この身体の芯を失ってるからこそ

より一層ひどくなっていく。


身体の緊張が程々でもとれている状態だと足の裏に体重を感じることができる。

しかも身体の他の部分には力を入れる必要がないので、とても軽く感じるんです。


身体には体癖という身体がもともと持っている癖があります。

この癖が曲者で、力が入っていること自体、本人にはわからない。

この癖をしっかり自覚することで徐々にではあるが、感覚が敏感になる。

自分の身体の隅々まで意識がいくようになり、癖のない身体、使えない筋肉、関節がなくなる。

滞りないスムーズな身体、緊張のない身体。


目指す身体はまだまだ先にありそうだ。



(かしこ)






測ってみました

2012年01月20日 00時56分51秒 | 身体日記

ずっと気になってた体組成。

ご主人と測りに行って来ました。


測定はとっても簡単で、体重と身長を測って登録。

そのあと体脂肪が測れる体重計のようなものに乗って、手にも測定のバーを握って

待つこと1分。


これだけで体水分、タンパク質(筋肉量)、骨量、体脂肪量をはじめ

部位別の筋肉量や脂肪量、むくみレベルに基礎代謝、

身体のいろいろを数値で出してくれるとっても興味深い分析表。


年々マッチョになってきてる気がしていたのが気のせいじゃなかったことも明らかになり(笑)

自分たちの感覚とは違う、数値上のバランスを見ることはとっても面白かった。


若い時の激しい運動や出産で骨密度が低いと言われ続けていた私の骨量も平均値。

聞いてみると「最近は骨に刺激の入る運動によって骨量も回復するという研究があるようですよ」

とのこと。

一度減ると、食事や運動で維持するだけが精一杯と聞いていたのにラッキー♪

これならおばあちゃんになっても走っていられるかしら?




自転車生活の表れかとにかく下半身の筋肉量バランスが高い。

昔より身体に安定感が出てる気がしてた~


とまぁこんな感じに久しぶりに健康診断を受けたような気分に。

もっと握力とか瞬発力とか、学生時代のスポーツテストみたいなこともするのかと思ってた。

毎月測ってもらうつもりなので、どう変化していくのか楽しみ。


目標としては出産後になぜか増えた2キロを減らしたいけど、

これを見るにもしや筋肉が重いのか?と新たな逃げ道を発見した私。


2キロも筋肉量が簡単に増えるかな~?

というご主人の声は聞かなかったことにして、地道に頑張ります(笑)


最近1キロ泳ぐのに25分くらいかかる。

さて、これも変わるのか?



(かしこ)




身体の目標

2012年01月19日 10時29分16秒 | 身体日記

お正月気分も抜けて元気いっぱい働く日々が始まった。

自営業。

いまだになんとなく始まった家業スタイルが板についてるようなついてないような…

そんな我が家にも今年もちゃんとお仕事がある。

本当にありがたいことです。


身体は本当に正直なもので、気をむけるだけでも変化が始まる。

年末年始に昨年のメンテナンス不足をかなり反省して

お休み中はストレッチやプールやジョギングなどの運動を心がけました。


体幹がようやく緩み始め、動きがよくなってくると

やっと自分の身体の感覚が戻ってきます。


もともと柔らかい私もこのところどうもかたくなりやすい。

昔に比べてかたくなってることに気づきやすくなってる、ということを差し引いても

すぐにガチッと体系が四角くなる(笑)

去年は新しいパン屋の作業に緊張の連続。

動きに気を配る余裕もなくさらに体幹は硬くなる一方でした。

これじゃ~ダメダメ。

かたくなると子供を怒る回数も増えるから(笑)


今年の目標はもっと右腹筋の筋力をつけて、感覚を鍛えること!

夜のストレッチ、がんばろ~っと。



(かしこ)