Baker Street Trickster

ベイカー街のいたずら好きとでも思ってください。爪楊枝からミサイルまで幅広く話題を扱っていくつもりです。

6月19日(火)のつぶやき

2012-06-20 03:46:35 | 病気
13:20 from twicca
原発再稼働反対デモ、閣僚遺影で「お葬式ごっこ」に非難轟々 togetter.com/li/321258 同じようなのを某隣の国がやると「ヤレヤレまーた始まったよ」って思ってただけだったが、自国民が同じようにやってロイター報道って世界に恥を垂れ流さないでくれよって思ってる

20:32 from Tweet Button  [ 1 RT ]
18世紀中頃から19世紀中頃までの航路を時系列で可視化した映像 tommyjp.com/2012/04/blog-p… 見てると楽しいのは、途中でアメリカ大陸に向かう船が極端に減るのと、たまにある世界一周航路、国の隆盛感など。で、最終的にはほぼ一定の航路をだどってる事から技術の進歩も見える

20:36 from web
今日届かなかった例のヤツをとりにいくことにする

21:15 from twicca
フォナックのAudeoです via.me/-26mrqca

21:45 from twicca
下調べせず「フォナック」という言葉に釣られて買ったが、面白い点があった。「音が気に入らなきゃフィルター替えて楽しんでくれ」という新しい感覚。写真はフィルター入れ via.me/-26nlrxc

21:58 from web
鳴らし始めたばっかりのあてにならないレビュー Audeo PFE232・・・ドンシャリな感じ。フィルターで音を変えることができるのは面白いが、やはりオーディオ専業メーカーとやりあうにはまだまだ力不足感も。エージングしてどう変わっていくかに期待したい

22:37 from web
Audeo PFE232・・・全体的に音は乾いた感じの音ですかねぇ。あと、ポタアン使ってるのに鳴らしきれてないのかと思ったけど、普通にアンプ使っても高音が弱い。つまり元から弱い

22:40 from web
低音はブーミー一歩手前くらいですねー。聞くなら男性Voのロック、HR/HMとかがよさげ。値段にはつりあわない印象。とりあえずエージングして再度しっかりしたのあげる予定

23:17 RT from web  [ 15470 RT ]
『台風なのであと30分で退社』というアナウンスが出た途端、みんなすごい勢いで仕事しはじめて、口々に『今日の分の仕事は終わったわーwおつかれw』と帰っていったので、日本の生産性を下げているのは残業文化なのだと改めて認識した
ゆきーんさんのツイート

23:18 from web
残ればいいやの考えはなぁ・・・。定時で帰りたいから、の仕事のスピードはそれはそれで疲れるけど

by Seeking_Stars on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。