goo blog サービス終了のお知らせ 

Baker Street Trickster

ベイカー街のいたずら好きとでも思ってください。爪楊枝からミサイルまで幅広く話題を扱っていくつもりです。

9月27日(金)のつぶやき その1

2013-09-28 04:03:34 | 徒然なる日記風の何か

火災報知機がぴっぴかうるさい。調べてみると、電池が自主回収なんだかリコールなんだかで、メーカーで交換しますといってる製品。ここの管理会社つくづく甘い体制で困る


sankei.jp.msn.com/economy/news/1…

メーカーもメーカーなら、キャリアもキャリアだわ。携帯産業の構造自体が問題。まあ、一番甘い汁吸ってるのはキャリアだな。一緒に爆死してほしいとか思うが、DOCOMOもよくよく考えてみればダックテールだった


いや、レームダックですね。ダックテールは、車の用語です。


何故かそのまま梅毒を調べ、コロンブス交換に行きついた。なるほろ


一年ほど前にSiriに僕のこと"汚らしい豚"と呼ばせたくてそう登録したんだけど、iPhoneから送った真面目なメールすべてが、差出人"汚らしい豚"になってたかもしれないことにさっき気づいた pic.twitter.com/zaAbCcZkzJ

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 3352 RT

横須賀中央のポスター担当は天龍さん #艦これ p.twipple.jp/JIy3P

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 30 RT

グーグルの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ81」を搭載。5sには指紋認証センサー機能が付き、5cは五つの本体カラーを用意した。

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 325 RT

@RocketNews24: 【炎上】美容外科医師の息子が美人タレントの整形治療をTwitterで暴露か / 医師の息子「○○○○俺の父さんの患者さんらしい(笑)」 wp.me/s25BsW-372992
これはアウトですね

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 8 RT

@ichigohamigaki
波平:デジタルデバイスに乗り遅れて疎外感
ふね:Twitter廃人
サザエ:ネトゲ廃人
カツオ:スマホを使いこなせない
ワカメ:ネット中毒
タラちゃん:廃課金勢

の設定で


二ヶ月行方不明の女子高生って、どう考えても異世界飛ばされて「馬鹿な、この娘は千人分の魔力を持っておる」とか言われてチート勇者認定されて逆ハーパーティ組んで魔王とか適当に倒していい感じに世界救った後元の世界に帰る方法を見つけ出して戻ってきたパターンだろ。他に何があるんだ

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 1354 RT

@BASARA_CAPCOM カプコンさん。初めまして日本ふんどし協会と申します。「戦国BASARA」の登場キャラ全員に「ふんどし」を締めさせて頂けませんか?当協会が全面バックアップします。ご担当者様からのご連絡お待ちしております。ナイスふんどし!#BASARA_CAPCOM

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 3745 RT

就職活動を始める時、大学の職員から「履歴書に貼る写真は自分や家族ではなく、恋人に選んでもらうと良い。君の一番いい表情知っているのは恋人だから」とアドバイスされた。恋人がいなければ就職活動のスタートラインにすら立てないことを、僕はその時初めて知った。

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 15735 RT

【40RT】通学路で全国一斉取り締まり、交通違反1日で1万件越え! bit.ly/191hXVy via @otakomu

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 19 RT

「男の子だろ、泣くんじゃない」みたいな日本男児イメージなんて100%近代以降だよねぇ。『平家物語』読んで見な、天皇から武士から農民まで、男どもが事あるごとにさめざめ泣きまくってるからw 「涙に袖を濡らさぬ者はいなかった」みたいな記述は10ページに一回は出てくるw

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 76 RT

うちゅうのほうそくがみだれる RT @GandhiSE: あ^~早く家に帰って瞑想したい…^q^


【50RT】女性に絶対言ってはいけない言葉、1位は「女のくせに~」、2位「老けた?」、3位「毛深いね」 bit.ly/1aujdOq via @otakomu

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 9 RT

最高裁で、過労死基準を超える月100時間残業で入社4ヶ月の若者を死なせた日本海庄やの経営者責任が確定した。でもこれは氷山の一角。彼らは裁判で「外食産業では一般的」だと開き直り、他の外食チェーンの資料を提出した。そこでは、ワタミの店舗が月120時間残業を超える36協定を結んでいた。

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 265 RT

@masa68k 進化の途中。たぶん、宇宙世紀のニュータイプの始祖


"ウォズニアックは彼の侵入行為の多くがイタズラ込みだったと説明した。例えば、義理の息子のMacintosh用パスワードを推測し、見つけたファイルをアクセスしづらくしたとき、更にウォズニアックは妻と共謀してフォルダに“お母さんより”と書き残した。「彼はすごく怒ったよ」"

とある非科学の超かちょーSさんがリツイート | 1 RT

そんな俺も送別会。同僚が別の拠点に異動するのでね


若手のみで送別会(壮行会?)おわた。
このあたりの人が上にいったら俺としてはやりやすい組織になる。まあ、そんときは俺も、も少し偉くなっていたいが



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。