気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

勧修寺の桜

2021-04-14 16:16:22 | 京都

        

3月23日   京都・勧修寺の桜です。 池に映る観音堂と桜が綺麗です。

 

        

馬酔木も咲いていました。

 

        

満開の桜が見られました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンサク | トップ | 蹴上インクラインの桜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都・勧修寺 (fukurou)
2021-04-14 21:06:21
aya様
勧修寺は好きなお寺です。
徳川光圀寄進の雪見灯篭があるお寺でしたね。
桜の季節に訪ねたことがないので、ぜひ桜の時期に訪ねたいと思いました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます (aya)
2021-04-18 21:34:55
fukurouさん
こんばんは~
おっしゃるように徳川光圀寄進の雪見灯篭があるお寺です。
紅葉も綺麗ですが桜の季節もいいですよ。
是非、今度は桜も季節に行かれて下さいね。
お勧めです(^_-)-☆

コメントを投稿

京都」カテゴリの最新記事