さゆちゃんの心。

気まぐれダイアリー
 さゆと彼との生活を中心に、出来事・気持ちをそのまんま書いてます。

サムゲタン。

2008年02月14日 23時05分44秒 | 外食
月曜日、結婚式の2回目の打ち合わせでした
・・・時間かかるものデスね・・・

さゆ達は、お腹が空きすぎて倒れそうだったので・・・外で食べて帰るコトにしました

彼の、お昼ご飯に行きつけのお店
韓国料理屋さん。

さゆは前々から食べてみたかった「サムゲタン」を注文
鶏肉が美味しくって、骨もやわらかくって・・・とっても美味しかったです
彼の注文した「トック」??とやらもとっても美味しかった

どっちも、スープ系で最近疲れ気味のさゆ達にピッタリでした

鍋。

2008年01月28日 20時39分11秒 | 外食
週末、彼のお母さんがお友達とお出かけ・・・
と言うことで、外食する事になりました。

彼は、さゆが言っていた事を気にしてか・・・「何食べたい?」と・・・

あれこれ考え、「ちゃんこ」を食べに行くことになりました
今回は、ホルモンのちゃんこ

そこは、まだ彼と付き合う前の思い出のお店でもあって・・・
思い出話なんかもしました

身体があったまって、と~~~っても美味しかった

韓国料理。

2007年11月13日 19時32分46秒 | 外食
先日、仕事帰りに彼と待ち合わせ
珍しく、彼が外食して帰ろうと・・・

最初、沖縄料理を食べに行こうと言っていたのですが・・・コミコミ
で・・・彼がお昼ご飯に行きつけの韓国料理へ

まぁ、焼肉ですけど
お肉も焼いてくれて、と~~~ってもおいしかった

いつも話しに聞いていたし、彼がいつも行っているお店に連れて行ってもらえてとってもうれしぃデス

彼がいつもお昼に食べているような・・・サムゲタンだったかな??とか他の料理も食べてみたぃデス

イタリアンレストラン。

2007年07月19日 21時57分13秒 | 外食
今日は、前にさゆの仕事場で働いてた先輩とディナー
もぅすぐ、さゆのぉ誕生日と言う事で・・・お祝いしてくれました
・・・彼は、何をしてくれるのかしら??

今回は東大阪八戸ノ里の駅近くの『ピノッキオ』と言う、イタリアンレストランに連れて行ってもらいました

①人3000円くらぃのコースをいただきました
ぉ店はチョット狭くて座る所がすくなぃデスが、雰囲気がとってもイィ
パスタは弾力があって、とってもおいしかった
ドルチェのマンゴーのムースとお酒のゼリーもとっても

カップルで行くのもイィかもね

ぉ食事。

2006年10月10日 23時30分11秒 | 外食
今日は、前に一緒に仕事をしていた先輩とご飯に行って来ました
さゆのお家から、けっこう・・・割と近くにあるお店で『Nomad』って言います

  お店情報→http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0667837083/index.html

チョットおしゃれなお店でした。
〆に、親子丼をワケワケして頂きましたが・・・これがと~~~~ってもぉぃしぃ
半熟たまごトロトロでした
揚げ物も、カラッとしてておぃしかったです

河豚。

2006年08月15日 19時59分51秒 | 外食
この前、さゆの『介護福祉士技術試験』の合格のお祝いにと・・・
いつもいつもお世話になっているHさんに、河豚をごちそぅになりました

河豚はむかぁし、親戚のヒトに食べさせてもらったコトがありますが・・・
なにしろ、魚介類嫌いのさゆ・・・
その頃は美味しさなんて分かるはずもなく・・・ただの気持ち悪い食べ物でした

魚介類嫌いって損ですよね
旅行に行っても、海の幸ばかりで・・・食べれず・・・

デモ、ここ1年くらぃかな?
お魚大好きな彼の影響もあって、徐々に食べるようになり・・・
今では大好き

旅行の時のお食事も、今までよりずっと楽しみが増えました

今回の河豚、とってもぉぃしかったデス
皮はコリコリして、初めての食感
てっさは弾力があってしっかりとした身
オマケの皮のから揚げも、なかなかのお味
鍋もダシが出てォィシィ
雑炊なんて、ダシがきいててとっても

普通、てっさ(河豚の刺身)と言うと薄造りですけど・・・ココのお店では・・・
美味しさを追求した結果、てっさは厚めに切った方が美味しいとなったそうで少し厚めに切っているそぅです

確かに、少し厚めでした
さゆにはそれがとっても好みだったみたい
あの歯ごたえがとっても良かったです

河豚が大好きになりました

Hさん、ありがとぅございます
ごちそぅさまでしたー


   お店のHP→http://www.tettiri.com/