あやのすけきままなお散歩

福岡のランチを中心に旅先の思い出も♪
メールはsayomama_2006@mail.goo.ne.jp

約1年ぶり、ヨドバシの”鶴橋風月”でモダン焼き、そしてスナック???

2008年01月31日 | たこ焼き・お好み焼き
鶴橋風月 ヨドバシ博多店
住所 福岡市博多区博多駅中央街6-12ヨドバシ博多4F
電話 092-433-5510
時間 11:00~23:00(LO22:00)

           

昨日、たこ焼きのお土産をもらったら、無償に粉もんが食べたくなりヨドバシの”鶴橋 風月”へ。
でも焼きそばもおいしそ~で結局、豚玉・牛玉モダン焼きをチョイス。
大阪の街ではいたる所で目にする”鶴橋 風月”、チェーン店だから本場大阪ではそこそこでも福岡ではまあまあ。
去年大阪へ遊びに行った際、転勤で大阪へ行った友人に鶴橋でお好み焼き食べよ!って言ったらこの風月のことだと思ってたそう。
ゆずれもんさんご推薦のオモニこちら)で食べたんですけどネ。

          

店員さんの感じもいいし、博多駅のすぐそばだから便利もいいしでちょっと小腹がすいた時の利用にはもってこい。

お勘定をしにレジへ行くと、こんな物がありました!
”鶴橋風月 ねぎマヨ味”っていうコーンスナック。

              

チートスというコーンスナックでお馴染みの「ジャパンフリトレー株式会社」が発売元。
特製甘口ソースのうまみと、ねぎとマヨネーズのおいしさを再現したとのことですがソース味のよくあるスナック菓子でした。
他にも笑笑 鶏のなんこつ揚げ味・魚民 手羽先 尾張揚げ味・築地銀だこ たこチリマヨネーズ味なんてのもあるみたい!!

ジャパンフリトレーのHPはこちら



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
粉もの (つばめ)
2008-01-31 23:11:42
あるある!!
コラボお菓子。

これ系は買ったことないですが、満足できますか??

いつか本物と一緒に食べてみたいかも(笑)
やっとクリスマスらへんに行きたかったあのお店へ行ってきましたよヾ(^-^;)
明日アップ~
たこ焼きと来ればお好み焼きでしょう (魔子Dr.)
2008-02-01 09:13:39
たこ焼きを食べたら、やはりお好み焼きも食べたくなる・・・・。そんなもんでしょうね。
そしてお好み焼き屋に行くと、焼きそばも食べたくなる・・・・。これも常識ですよね。

大阪のお好み焼きは、やはりピカ一ですよね。広島焼きも好きだけど、違うんだよな・・・・これが。

今晩お好み焼きにしようかな???

そうそう、冷凍商品問題で、お好み焼きの冷凍も入っていましたよね。
つばめさんへ (あやのすけ)
2008-02-01 19:03:08
このスナック、ブログネタにはいいかも?ってくらいです(笑)
お好み焼きももっとおいしいとこあるかな?って思っちゃいますが、
便利のよさと店員さんの感じのよさ、そして味も普通においしいってとこで利用しやすいお店だと思います。
豚玉のお好み焼きなら600円くらいでありますしね!
魔子Dr.さんへ (あやのすけ)
2008-02-01 19:06:32
今晩はやっぱりお好み焼きですか?
我が家は父が粉もん、あんまり好きではないので家ではなかなか。。。
大阪は犬も歩けばってほど、お好み焼き&たこ焼きのお店ありますよね!
そしておいしいマイフェイバリットのお好み焼き屋さん誰もがもってる!!いいな♪

え~!?お好み焼きも???
冷凍食品ってもともと使わないのでよく見てませんがお弁当にちょっとって使ってらっしゃる方には深刻ですよね。
今年もまだまだ食の安全から目が離せそうにありませんね。