みかどん育児日記

自由を愛するみかどん(7才)を育児中のワーキング・マザーの日記です。

アンパンマン漬けのこの頃

2007年05月04日 | みかどん
子供ってアンパンマン好きですね。

みかどんは最近やたら「アンパンマン」と
言います。

我が家では一回も見せたことないのに
へんだなぁと思っていたら、
託児所のお友達がみんな好きということで、
金曜日の夕方はお迎えを待ちながらアンパンマン
鑑賞会をしているとのこと。

確かに、朝の会で「サンサン体操」とかいう
のをやっているのをよく見かけました
(ただし、これがアンパンマン関連の体操だと
分かったのはずっと後のこと)。

個人的には、あまりキャラクターグッズは
買い与えたくないと思っているのですが、
子供の関心を引いたり(例えば歯磨き)するのには
やはり有効なグッズなのでしょうか。

そんなこんなで、生活の中にずるずると
アンパンマンが入ってくるように・・・

今日は姉とまたもやトイザらスに行き、
アンパンマンせんべい(みかどん大好き)と
アンパンマンのCD(サンサン体操が入っている)を
買い、更に帰りに寄ったスーパーで
アンパンマンの野菜とりんごジュースまで
買いました。

買い物袋の中はアンパンマンだらけ。

先日、横浜にアンパンマンの博物館か何かが
オープンしたらしく、駅の至るところに
ポスターが貼ってあります。
自分の好きなものはたとえどんなに小さくとも
見逃さないみかどん、反対側のホームに貼ってある
ポスターまで指差して「アンパンマン!」と
叫びます(最初は赤ん坊特有?の幻視かと
思っていた)。

そのうち、もう少しおしゃべりが上手になったら
連れて行ってとせがまれるのでしょうかねぇ。