ラサ サヤン

洋服作りといろいろ作り、好奇心旺盛の毎日

パワースポット

2010-08-15 23:21:21 | おでかけ
今日は、娘と京都、伏見へ行きました。
伏見稲荷ははじめてです。
JR稲荷の駅を出るとすぐ前が伏見稲荷神社
伏見稲荷と言えば、鳥居が有名ですね

千本鳥居と言われますが、五千基の鳥居が参道に並ぶパワースポットと、
雑誌にかいてありました。
233mの稲荷山の中腹当たりまで行きましたが、
ずっと鳥居をくぐりながらの山登りです。
晴れていても、鳥居と木々の日陰になって、涼しく登山が出来ます。

山の中腹からは、いい景色・・・
目印の京都タワーは見えませんでした・・・



京都駅に戻って、今日は西本願寺前のお漬物屋さん西利で、
予約していた漬物パーティーへ

漬物パ-ティーは無料で、娘と2人でこの漬物とワインとお茶をいただきました。
漬物は、なす、きゅうり、瓜、かぼちゃ、とうがらし、大根2種類
それに、すぐきのお漬物のお土産も2つ・・・
1階の売店でも、更にいろいろ試食をしながら、
大根の漬物、なすの漬物、トマトの漬物をお土産に購入。
トマトの漬物は、初めて。甘くておいしかったです

京都は、見るところがたくさんあるし、プチ旅行気分になれるので
日帰りで年に何度か行きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿