ラサ サヤン

洋服作りといろいろ作り、好奇心旺盛の毎日

マイナス10°

2013-03-06 11:01:02 | おでかけ
今回、娘の受験で娘と2人北海道旅行をしてきました

途中の新夕張のホームから写真を撮ると

この景色向こう側はホームなのかな?

次の停車駅は占冠

向こう側にホームは・・・?この時、雪は降っていないのですが・・・

次の停車駅はトマム、かつて憧れのリゾートでした
いつか訪れたいと思っていましたが、まさかこんな形で・・・

ちょっと駅らしくなってきました。向こうの山はゲレンデのようです。
電車が動き出すと、ツインタワーが見えました。



車窓はずっとこんなかんじです・・・
途中、広いおそらく牧草地にはゆきの上に動物の足跡だけ残っているところも見られました

そして、着いた駅はちょっと都会



翌日は昼間でマイナス10°でした



でも、天気がよく風もなかったので、それほど寒くは感じませんでした。
全て凍っているので、道路もビチャビチャの所はありません
この辺で、野生のリスも発見しました


六花亭本店

六花亭は、地元の人々に愛されている感じでした。
おやつやランチに何度も訪れてしまいました


札幌は雪、ちょっと外を歩いたら帽子もコートも真っ白



小樽の運河も凍っていました





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい受験? (ハナ)
2013-03-15 10:56:42
大学受験のついでに旅行を・・・なんて 
うらやましいくらいの余裕ですね
今年の北国はいつになく大雪と聞いていましたが 
楽しい旅行とそして受験も無事に済んだ様子でよかったです
お嬢さんは春からは北海道での新生活スタートですか
北海道が近くなりました (サヤン)
2013-03-16 15:46:59
ハナさんありがとうございます

4月1日にまた娘と北海道に行ってきます
新生活の買い物もいっぱいしました 

こちらは暖かくなってきましたが、4月の北海道は冬のつもりで行ったほうがいいそうです

急に、北海道が近くなった気がします
ご無沙汰です (yuki)
2013-03-19 20:11:37
お嬢様、ご希望の大学に合格されたのですネ。
おめでとうございます
でも・・・お母さんとしては、ちょっと寂しい春かな

我が家も、主人と二人の生活になり一年です。
長男が自活し、次男が家を出ることが決まったときには、本当にガックリしてしまいました(次男本人は希望先に就職出来て、バンザイでしたが・・・)。

いつの時も親は応援するしかないのですよね
北海道でサヤンに逢えたら、なんて思ってます!楽しいだろうなぁ


ぜひ、行きましょう (サヤン)
2013-03-22 15:20:48
yukiちゃんお久しぶりです
ありがとうございます
息子も志望校に合格、
長かった我が家の受験が終わりました

子育てもひと段落、子供が目標に向かって好きなことをしてくれたら、応援するだけですね

何でこんなふうに育っちゃったのかな~?
と、さみしい気持ち半分、
目標に向かってくれて、嬉しい気持ち半分・・・
目標を見つけて、努力出来る子に育ってくれただけでも喜ばないとね・・・

yukiちゃんは、夫婦水入らずの生活が帰ってきたんですね・・・
私も、もう遠くないかも・・・

これからは、遊びましょう

ぜひ一緒に北海道旅行したいですね~


コメントを投稿