おはようございます。ありんこ路先生は、すでに移動を開始したようです。
さてっと、きのうの「桜の駅」の後はドコに向かったのでしょ?
三井田川炭鉱 伊田坑。
2013年03月30日 21:10
「三井田川炭鉱 伊田坑です。ココ、来たかったんすょー( ̄∇ ̄*)ゞ」

「最近「大分麦焼酎 二階堂」のCMに使われてしまい、混むかと思いましたが、
まぁそーでもなかたですゎ~(^_^)」
二階堂酒造さんのCMをみて見ました。「昭和の母編」ノスタルジアです♪
動画はYoutubeにありましたので。→ http://youtu.be/tEtcEERrLiA
「市民のいこいの広場みたいな感じですねー。」

この塔は「伊田竪坑櫓」というみたいですよ。
「この2本の煙突。知ってますか?」

調べました。「月が出た出た~。」で有名な炭鉱節のモデルの煙突だそうです。
「前にも言ったカモしれまへんが、この辺はワタクシのルーツの地なんです。。。」
「ワタクシ自身はココに住んだことなど無いのですが、なぜかちとだけ、
“グッ”とくるモンがあるとです…………(°▽°)」
ルーツとは[祖先]とのこと。“グッ”と来るのは遺伝子に組み込まれている
からと思う19なのでした。
写真は押すとアップします。縦方向の写真は最初パソコンの縦方向にセット
されるので出た写真を押して下さい。そうすると更に拡大されました。
さてっと、きのうの「桜の駅」の後はドコに向かったのでしょ?

三井田川炭鉱 伊田坑。
2013年03月30日 21:10
「三井田川炭鉱 伊田坑です。ココ、来たかったんすょー( ̄∇ ̄*)ゞ」

「最近「大分麦焼酎 二階堂」のCMに使われてしまい、混むかと思いましたが、
まぁそーでもなかたですゎ~(^_^)」
二階堂酒造さんのCMをみて見ました。「昭和の母編」ノスタルジアです♪

動画はYoutubeにありましたので。→ http://youtu.be/tEtcEERrLiA
「市民のいこいの広場みたいな感じですねー。」

この塔は「伊田竪坑櫓」というみたいですよ。

「この2本の煙突。知ってますか?」

調べました。「月が出た出た~。」で有名な炭鉱節のモデルの煙突だそうです。

「前にも言ったカモしれまへんが、この辺はワタクシのルーツの地なんです。。。」
「ワタクシ自身はココに住んだことなど無いのですが、なぜかちとだけ、
“グッ”とくるモンがあるとです…………(°▽°)」
ルーツとは[祖先]とのこと。“グッ”と来るのは遺伝子に組み込まれている
からと思う19なのでした。

写真は押すとアップします。縦方向の写真は最初パソコンの縦方向にセット
されるので出た写真を押して下さい。そうすると更に拡大されました。