奈良のさとやまを歩く 巻向山から竜王山

地道が良い。涼しい風のふく木陰が良い。
風の音、小鳥のさえずりも良い。
こんな気ままを探して、里山を歩いています。

白河山道 目次

2007-08-30 00:00:00 | 巻向山 南斜面

「奈良のさとやまを歩く」 白河山道 目次




白河山道 登り道
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-sukune/e/29d0ea622d1c6bf531561e02ce92e677

木場道
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-sukune/e/3fbcd2d2f05eefd1097d9da3d2d86c35



以前、気ままに歩いた記事があります。ご覧ください。

2015年1月9日(金) 巻向山 白河谷沿道 
  ゴミ箱の近くから登る道(脇道B)の周辺をぶらぶらです。
http://blog.goo.ne.jp/satoyama-sukune/e/e678b1e7417cf3c3b52098cc19d0924f





 


白河山道(登り道)

2007-08-26 10:00:00 | 巻向山 南斜面

「奈良のさとやまを歩く」 白河山道


「登り口」
 

ここから登る。








右に曲がります。




すぐ、左に曲がります。
ここに、真っ直ぐ行く道があります。かなり、荒れた道です。




この辺りたり、明るい起伏の多い道を登ります。


 

「合流点」


右前方から藪から登る道が合流します。左に曲がります。


「藪道方向」








「突き当たり」


左に曲がります。


「分岐」


前方の標識、左の道は「木場道」と書いてあります。右の道を登ります。







「新道 分岐」


右に、新しい道が出来ました。山頂下広場に真っ直ぐ登る道です。
この道の方が、わかりやすく、近いかもわかりません。
以前から少し離れたところに道がありましたが、ここに広い道ができました。

左、本来の道が、わかり難くなりました。
分岐や合流が多いので、こちらをメイインにしました。




「小さな橋」


左に行って、すぐ右に登ります。
ここの所、少しわかり難いです。


「合流」


左から木場道が合流します。


「木場道方向」





「分岐」


すぐの所に、右に分岐があります。
新道方向です。新道にはつながっていません。
新道が出来る前の道に合流するのですが、倒木で通れなくなっています。


「山頂南分岐」


左に下る道があります。
真っ直ぐ行きます。


「左に下る道」


下ると、いい道があります。暫く下ると道がなくなります。
無理やり下ると、木場道の延長にでます。






「奥不動登り道」


奥不動から登ってくる道に合流します。
真っ直ぐ行くと、すぐ山頂前広場です。


「巻向山 山頂前広場」


高山神社方向です。


「山頂方向」


記事取材 2014/12/19







 


木場道

2007-08-16 00:00:00 | 巻向山 南斜面

「奈良のさとやまを歩く」 白河山道 木場道


「木場道分岐」


右 東尾根から巻向山、左 木場から巻向山、とあります。


左の木場道を案内します。







壊れかけた橋があります。( 2014/08/06 )

橋を越えると、急な、荒れた、坂です。




登りきったところが峠になっています。



十字路になっています。
真っ直ぐの道、平坦な林の中で、行き止りです。
山頂南の辻から下る道が、この林の上で道がなくなります。
左下る道、未調査です。

右に曲がる道、メインルートに合流します。





「メインルート」


合流して、左に曲がると、山頂南の辻です。