さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

病院で知り合いに出合った Σ(=゚ω゚=;) マジ!

2018-04-19 18:19:57 | 日記

今日は白内障手術日でした

病院にはマイカーで向かいます

受付を済ませ氏名が書かれた札を首から下げ

最後の診察を受け2階の病室に案内されました

おじさんとおばさんと三人で手術の手順の説明を受ける

その間に三種類の目薬の点眼です

下でも2回点眼で上では6回でトータル8回目薬をさされました

一通りの説明が終われば病室で待機です

その時に気が付いたが横のベットの氏名を見たら何と従妹の旦那さんの名前でビックリした

親戚の葬式でしか顔を合わせないのにこんな所で会おうとは・・

5年前に従兄が亡くなった時に会って以来です

遅れて病室に入って来たが私の顔を見て向うも驚いていた ヽ(゚Д゚;)ノ!!

同じ日に同じ右目の白内障手術で病室まで同じとは

 

今日手術を受ける方は8人だが私は2番目でした

1時20分に同じ部屋のおじさんが1番に車椅子に乗って手術室に向かった

手術の時間は15分程だが準備に時間が掛り約30分

部屋を出て行って10分程したら看護婦が車椅子を引いて迎えに来た

8人もの手術なのでロスが出ない様に手術室前で待機です

病室で待つのと違い段々不安になります (=ω=.)

 

漸く手術室のドアが開き入れ違いに入る

手術椅子に座り俎板の鯉です

眼に何回も麻酔の点眼があったので手術が始まっても痛くはないが

水晶体を砕き吸引する音がし段々光が弱くなって行くと心細くなる

最後に小さな切り口から眼内レンズを挿入する時は痛かった

 

手術が終わり病室で30分程休んでハイヤーを呼んでもらい帰宅した 

明日は8時に義兄が病院まで送ると云ってくれました

帰りは眼帯も取れるのでマイカーで戻れます

明日から寝る時は手が目に触らない様にプラスチックで出来た眼帯を当てる

1週間はアルコール禁止です (=ω=.)

 

 

木曜日はプラの日でゴミを出した序に堤防に上がった

朝陽に白山連邦が輝いています

久し振りにジョギングしている友人とすれ違った

暫し足を止め近況報告です

我が家の庇が全て壊れた事も知っていて

『保険は5割ほどしか出なかっただろう?』と云う

「いや全額出たよ」・・と云ったら驚いていた

彼が入っているJA保険ではせいぜい5割ほどしか出ないらしい

こう云う私も昔はJA保険だったけどね (笑)

 

ここまで書いたが右目に眼帯をしているので老眼鏡が掛けられず書き難い (^_^;)

今日はこの辺でお終い

 

 

 
間に合った櫻生水の八重桜 (*^^)v
先日以来Twitterやブログのコメント欄に沢山のお見舞い&励ましの言葉を頂き有り難うございました <m(__)m>ぱそこん教室の先生並びに生徒さんにもご迷惑をかけました......
 

 昨年の記事です

 

 

眼帯が 取れる明日が お楽しみ 


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に。 (アスカ)
2018-04-19 19:43:32
父の白内障手術の後の、目薬管理が大変だったことを思い出しました。
10年前のことですが、5分おきに3種類の目薬を父にさしてやってました。
お大事になさってください。

いつも読み逃げばかりさせてもらってすみません。
ご苦労様でした。 (oojinzu)
2018-04-19 20:38:33
手術 ご苦労様でした。 術後順調なことを祈ります。
これで世間が明るくなればいいですね。
頑張りました。~
お大事ね! (tannpopo)
2018-04-20 07:33:03
お早う御座います。
手術されたのですね!
同じ病室で、親戚の方と、お会いするとは、ビックリですね!
眼帯されて、いる間は、ご無理をされないで、養生してくださいませね!
一日も早い、回復をお祈り、申し上げます。
アスカさんへ (さそり座)
2018-04-20 12:10:36
今日は眼帯が取れ途端に明るくなりました(^^)/
朝昼晩5分おきに目薬をさすのは億劫ですが5日間なので頑張ります
読み逃げはお互い様ですよ(笑)
先生へ (さそり座)
2018-04-20 12:17:41
ぱそこん教室を休んですみません
眼帯を外した途端、世の中明るく見えます
70年間使っていた水晶体は黄ばんでいた事が分かりましたよ(笑)


たんぽぽさんへ (さそり座)
2018-04-20 12:20:19
奇遇な事が起こりビックリです
お見舞いの言葉有難うございます

何時もコメント(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆

コメントを投稿