精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

「放射性物質に汚染された水」問題は、新たな問題だ

2013年09月03日 09時49分16秒 | 原発・エネルギー

 この間、フェースブックやツィッターとの「連携」がうまく働いていないので、投稿の一部を順次コピペしてみます。

 「汚染水」でごまかすな。「放射性物質に汚染された水」が正確な表現。そこらにある「汚れた水」とは、質的に違いすぎる。日本人の「水に流す」感覚では、とんでもない事態になってしまう。
猪瀬都知事は、東京のアピールで「4500億円を現金で準備している」と言い放った。
そんなカネと遠方までIOCに参加するヒマがあったら、フクシマ問題に対応しよう。同じ日本ではないか。そして、今までフクシマで作られた電気によって、東京の企業・都民・都政は、潤ってきたのではないか。
今からでも、「オリンピック誘致の撤回」をすべきではないか。

写真: The photo shows Fukushima's radioactive water flowing into Pacific Ocean. 福島原発高濃度汚染水、砂浜から海へ流出… うおぃ!!!早く、手を打てよ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初登庁 | トップ | わがもの顔の「米軍機」 ル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発・エネルギー」カテゴリの最新記事