さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

梅雨の晴れ間に風呂に行く♪

2017-07-01 | 奥豊後温泉

屋 天音(ゆやあまね)/ 久住温泉郷
   公式HPは名前をclickしてね!
大分県内は今年最高気温各地で30℃超えの真夏日です
先ずは、「水の駅おづる」へ水分補給と豆腐を求めドライブ
お次は、お風呂を求めて長湯方面へ
住所は久住町ですが、殆んどというか長湯温泉の範囲です。
元”お湯の駅 あすかの湯”が経営者が変わり屋号も変わって
昨年12月にOPENしています。
屋号が変わってのお初の訪問です。
今回は、地元情報誌CJOの200円割引券を使っての訪問なり!
  
太陽の日差しを浴びて,鶯色に輝いております。湯の華たっぷりの内湯
  
 すぐ横には芹川のせせらぎが眺められる,露天風呂 間欠泉のような湯口から
 
  ちょっとぬるめの露天風呂 貸切にていただきました。

【住所】大分県竹田市久住町大字栢木6532-1  0974-77-2620 【料金】大浴場500円
【営業】10:00~23:00(最終受付:22:00)【休み】第2,第4火曜 ※臨時休業あり
【泉質】ナトリウム・マグネシウム‐炭酸水素塩泉


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おおいた遺産ファイル vol.2 | トップ | 大分んラーメンに行く♪ Vol.33 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奥豊後温泉」カテゴリの最新記事