さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

水汲み後に風呂に行く♪

2023-05-05 | 奥豊後温泉

きもと温泉 / 長湯温泉

GW後半、今日は子供の日🎏
トップ画像は芹川を泳ぐこいのぼり
ちっちゃい車にポリタンクを乗せて出発

先ずは「水の駅おづる」ちゃちゃっと水を汲んで長湯へ

やってきたのはこちら実に13年振りの再訪湯

受付で熱湯か温めかを尋ねられどちらでもOKです。
それとお湯が新鮮な源泉に近い方等々でこちらを選択!

大船に決定、入口が源泉タンクです。料金変わらずの200円
ちなみに、手前の「黒岳」は150円
ではでは、先客と入れ違いの貸切湯をいただきます。


年月がたちコテコテ感アップしています

湯口から熱めの湯がドバドバかけ流し
千枚岩状態な浴槽の淵はもはや芸術品

イイお湯です。長湯で長湯する・・・なんてね

【住所】大分県竹田市直入町大字長湯桑畑3273-1 【料金】大船/200円   7:00~21:00
【泉質】マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉 【泉温】源泉 48.9℃ 使用位置 44℃【pH値】6.8


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お家んら~めんで おご麺🍜 vol.1... | トップ | ワンコインでランチに行く♪ V... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奥豊後温泉」カテゴリの最新記事