10月15日は大学の創立記念日、なおかつ娘も秋休みだったので、前々からせがまれていたジブリ美術館に行ってきました。正直なところ行く前はトトロとかポニョとかのキャラクターのヌイグルミが沢山置いてあるメルヘンでファンシーな場所だろうと勝手に想像していたのですが、中に入るとそんな事ばかりでなく、大人の私も十分に楽しめました。
筆者が一番気に入ったのは「映画の生まれる場所」というコーナーです。このコーナーは映画作成のプロセス順に5つの小部屋から構成されており、それぞれの部屋で絵コンテやセル画の作成方法についてスタッフの苦労話を交えて解説しています。長年eラーニングの教材づくりに関わってきた筆者としては、一連のプロセスは教材作りに共通するところも多く大変参考になりました。「アニメの生まれる場所」でなく「映画の生まれる場所」としているところがいいですよね。
またジブリ美術館内写真撮影禁止になっている点も大変気に入りました。以下は入り口に掲げてあった宮崎館主の注意書きです。
ファインダー越し(最近は液晶画面越し)の風景でなく、生の目で見た風景を脳裏に焼き付けたいものですよね。
その他「動きはじめの部屋」にある立体ゾートロープは必見です。皆さんも平日に時間ができたらぜひ足を運んでみて下さい。良い意味でとっても「大人騙しな」美術館です。
ジブリ美術館公式サイト
http://www.ghibli-museum.jp/
筆者が一番気に入ったのは「映画の生まれる場所」というコーナーです。このコーナーは映画作成のプロセス順に5つの小部屋から構成されており、それぞれの部屋で絵コンテやセル画の作成方法についてスタッフの苦労話を交えて解説しています。長年eラーニングの教材づくりに関わってきた筆者としては、一連のプロセスは教材作りに共通するところも多く大変参考になりました。「アニメの生まれる場所」でなく「映画の生まれる場所」としているところがいいですよね。
またジブリ美術館内写真撮影禁止になっている点も大変気に入りました。以下は入り口に掲げてあった宮崎館主の注意書きです。
「ジブリ美術館は物語の入り口です。
物語の主人公になるには、カメラを向けるのではなく、
この空間をご自分の目で見て、体で感じてください。
そして、思いでは心の中で大切にしまって持ち帰って
欲しい、これが私達の願いです。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。」
ファインダー越し(最近は液晶画面越し)の風景でなく、生の目で見た風景を脳裏に焼き付けたいものですよね。
その他「動きはじめの部屋」にある立体ゾートロープは必見です。皆さんも平日に時間ができたらぜひ足を運んでみて下さい。良い意味でとっても「大人騙しな」美術館です。
ジブリ美術館公式サイト
http://www.ghibli-museum.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます