ダンディ・ごん太の奮闘記

マイペースなダンディディンモントテリアのごん太と仲良しの息子、そしてその家族の奮闘記です。

ごん太レポート~予言・防災~

2008年09月03日 | ペット 犬
まいど!僕ごん太言いますねん!

あんな、9月13日、アジアのどこかで大地震がくる
て予言があるの知ってるか??
ひょっとしたら日本かもしれんで

皆、防災対策って普段からやっとる??
人はもちろんペットも大事やねんで。
いざという時、ペット系の救援物資は後回し・・これ常識やからな



まずいつも食べてるフード、最低3日分は必要や
それから缶入りのやつなんかは保存がきくからええで。

あとやな。
勘違いしてる人多いけど、人用のペットボトルで売ってるような水はあかんで。
成分表みたらわかるけど、あれはマグネシウムとかナトリウムとか
僕らには必要なかったり、多すぎたりすんねん

ケガした時用に水は多めに用意しとくとええで

後は予備のリード・首輪・タオル、ウエットティッシュ。
鑑札・ワクチン接種表・迷子札なんかは常識やな。
他に薬が必要な子はそれ忘れんでな



ブラシなんかの普段の手入れ用品とか・・。
あ!かかりつけの病院や全身が映った写真なんか持ってるとええで。
結構皆迷子になってまうから・・

それからクレート!これは大事やで~
避難所によっては、吠える子なんかは避難所内に入れてもらえなかったりするから
避難所毎に確認するの忘れたらアカンで。



・・・まあ・・僕はその・・・
金具とか壊してしもて・・入り口とか閉まらへんし・・
上も開いてまうねんけどな・・・うん、まあ・・それはな・・うん・・。

他にもケガの治療用具(包帯とか消毒液)、オモチャとか
オヤツとか・・あったら便利ってものは結構あんねんけど・・。

とりあえず、水と食料は絶対やで
僕ら人間と同じ物は基本食われへんから・・。



犬用の非常用品・・チョット見直してみてや
あ、もちろん人間のも忘れたらあかんで、言うとくけど。

日本って地震大国やってママが言うてた。
どこで大地震起きてもおかしくないって・・。



もちろん、そんな災害こないでくれたら一番ええねんけどな。
13日ってなんかリアルやろ?

ママはとりあえず、13日前後は僕の非常用として
フードとか車の中に入れておくらしいで。
結構信じんねんな、ママって。単純やねん。


<<飼い主(ママ)のぼやき>>



万が一・・てのは大事かなぁって(;^ω^A
地震が起きないにこした事はないけど・・・。
地震がこない事を本当に祈ってるけど・・・

一応・・フードとかしばらく車の中に入れとこうかなぁ、
と思ってる小心者のママなのです( ̄∇ ̄+)

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AERO)
2008-09-03 20:32:49
13日∑( ̄口 ̄)まさに旅行中ですやん!旅先で地震に遭うのもイヤだ~。ただでさえ関東方面は地震が多いからビビってるのに…
うちも最近、防災対策についてよく話しますよ。犬連れて避難できるとこはどこだろう…とか。ついこないだ犬用の防災グッズを本気で用意しようとして職場の子に笑われちゃいました。でも飼い主の立場からすると真剣なんですけどね。
あー、ごん太クン、エアちんと一緒~。うちもクレートの扉破壊しちゃってはずしたままです。いざって時のために買い換えた方がいいんだろうけど使えるからついついそのままになっちゃうんですよね(^_^;)
Unknown (ランディママ)
2008-09-04 01:35:24
ごん太ちゃん、怖いレポート!!
(>Σ<)

用意しとかなきゃ…
って頭では思っててもなかなかねぇ…
(>_<)
人間様には配給があるなんとか着の身着のままでも
ワンコまで配給なんてのは無いからねぇ…

よしっ!
ごん太ちゃん、家も用意しますわ☆

の前に家は13階………
親子共々死ぬ方が確率たかいね?(ノ△T)オォ~
Unknown (ライ&トトのママ)
2008-09-04 07:13:34
ドーナツガム^^
結構かじれてますね~
よし!11日はポイント2倍デーだし、地震対策にもいいから買っておきます^^
うちも地震対策しないと~っていつも思うんですけど、なかなか行動にうつせません;;
10数年前にもそういうのがあって、そのときは用意したのですが、1週間後には片づけちゃいました^^;
私も結構信じるんですよね・・
なんか災害ばかりで怖いですね。。
Unknown (Akiki)
2008-09-04 11:43:46
そんな予言があることも知らなかったけど一体誰が言ってるのでしょうか?^^;
四川で大きな余震が起きて被害が出ている時にそんな無責任な予言などイヤですね・・・
科学的な予報や予想は大切だけど予言というのはちょっと困りものですよね><
信じるべき根拠もないけど完全に無視できる根拠もなくて心が迷いますよね
とりあえず常時に心得として防災対策を練った上で後は平常心でいましょう^^てか、こればっかりは神のみぞ知る、だものね^^;

でも13日の予言はともかく犬用の防災グッズは絶対賛成!人に笑われても気にしない^^
ごん太君のクレートも新調した方がいいかも・・・(^。^;)うちはクレートに入る練習からはじめないとだけど13日には間にあわなーい><
不安で (エルフママ)
2008-09-04 11:57:38
地震は不安で…リュックにはイヌのご飯、必要な物全て人間用は入れてないの…自分達よりイヌの方が心配で、おかしいでしょうか?家族も大事だけど、この二匹は守らなければ…と常に心に有りますね。どうしたらいいかなんて、考えると心配や不安が膨らんでしまうの(^_^;)
Unknown (まさ)
2008-09-04 16:19:19
へぇ~そんな予言があったんですか(笑)
全然知らなかったです。
ワンコ用の防災グッズはいいですね。
あとワンコ用の靴もいいですよ。
ガラス片があるかもしれないから…
缶詰はいいとしてドライフードは日持ちの問題もあるし小分けして用意は少し難しいんでは?
一層の事一袋いつもスペアに置いて置くのを心掛けた方がいいですよね。
うちは阪神大震災で倒壊は免れたもの家が傾いて、車の中で生活しました。
ある程度の物は車にも積んでおくのがいいですよ。
ほんと備えあれば憂いなしです。
EAROさん、こんにちは (ごん太ママ)
2008-09-04 19:17:32
え!?まさに!?∑( ̄□ ̄ノ)ノ
旅行中にもし万が一地震とかにあったら本当嫌ですよね(;^ω^A

いや、わかる!笑われようが何だろうが、犬用の防災グッズは必要ですよね~。
日本はどこもいつ大地震がきてもおかしくないっていう数値出てますからね(;^ω^A
たとえ変人扱いされても構わないっす。うん( ̄∇ ̄+)
ランディママさん、こんにちは (ごん太ママ)
2008-09-04 19:18:14
うち人間用ですらないですからね(;^ω^A
なかなかこういうのは・・難しいですよね。
もちろん必要・・なんですけどね(;^ω^A
ライ&トトのママさん、こんにちは (ごん太ママ)
2008-09-04 19:19:32
日本は震度6以上の地震が今後30年以内に起こる確率が全国的に95パーセント超えてますからね(;^ω^A
予言とか以前に科学でも実証されてるから・・。
とはいえなかなか出来ないもんなんですけどね( ̄∇ ̄+)

うち人間用さえないですよ( ̄∇ ̄+)
Akikiさん、こんにちは (ごん太ママ)
2008-09-04 19:21:33
その予言をしてる人は英語圏に住んでる方で、テロとか戦争とか予知夢で見るんだそうですよ。
ただアジア人の顔の区別がつかないので、夢で見たものの、アジアのどの国かがわからないそうで(;^ω^A

科学でも30年以内に・・て話ですからね~。
ってうちまず人間用が先かも・・( ̄∇ ̄+)

コメントを投稿