富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

週2回に…

2023-02-28 23:01:54 | 家族の健康ダイアリー
昨年の12月、今年の1月と、2ヶ月間は週1回のペースで
義母さんがデイサービス(義母さんには病院と言ってます)に
なんとか通所してもらいました。
でも、デイサービスに行くと疲れるらしくて
翌日は午前中2時間半、午後も3時間くらい昼寝をしていました。
行かない日も昼間はまぶたが重くて眠いようです。
介護は初めてなので、認知症の患者さんにとって
こんなに昼寝をして良いのかどうか迷う毎日を過ごしてました。
昼間に4~5時間寝てしまうと、10時頃にはベッドに行きますが、
12時にトイレに起き、2時半頃にもトイレ、そして寝ぼけて
玄関のドアを開けようとしたり、赤ちゃんがいると部屋中を探したり。
毎日ではありませんが、決まっているのはデイサービスに行かない日です。

ケアマネージャーさんのアドバイスもあり、
2月からは、週2回(月曜日と水曜日)に増やしてみました。
いやがって行かないと言い出すのを心配しましたが、
「良いところで、みんないい人だ」と、なんとか楽しく
過ごせているようです。
月曜日は、私の実家の母と一緒の日。
水曜日は、実家の父と一緒の日。
知っている人がいると安心出来るのでしょう。
今では、両親以外の方々とも少しずつお話が弾むようになり
私自身の時間も確保出来て、ほっとしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする