sakurajin ~自由気ままに想いのままに~

細々と栃木県で暮らしている人並みの平凡平穏な生活を愛するおじさんです。時に独断と偏見と差別を交えてアップしていきます。

いろはす なし

2016年11月29日 | 食・レシピ

最近の寒い朝にも、フルグラを食べるsakurajin。

そんなsakurajinとともにご飯を食べ始めるトイプー。

もしや、、、同じものを食べていると思っているのか。。。

 

それはさておき、その朝食に欠かせない牛乳がない!

もうパジャマ着て寝支度完了なのにーーーッ!

仕方ない。。。パジャマでセブンへレッツゴーだぜッ!

 

安い低脂肪乳のみ買うつもりが、

うっかり清涼飲料水コーナー側から向かってしまった。。。

これは「右回りの法則」にまんまと引っかかってしまったじゃん!

 

しかも、新発売の商品が目に飛び込んでくる。。。

 

なにーーーッ!

 

いろはすの なしーーーッ!!!

なし みず しいー、なし みず しいー、なし みず しいー!

 

じゃーん!これです。

なし味と言えば。。。

ガリガリ君ですよねッ!めちゃおいしいヤツ!

いろはすもなし味を出してくるとは。。。バカ売れ狙いだなッ!

 

ではさっそくグラスに注いで。。。

おっ!いいですよッ!

微かに漂うなしの香りです。

炭酸の気泡もいいですね~~~。

 

では、いただきます!

 ・

 ・

 ・

ウギャッ!!!

 

 ・

 ・

なんだこれッ!

炭酸じゃないじゃん!

 

よーくパッケージを見てみると、

どこにも炭酸なんて書いてませんね。。。

注いだグラスが「琉球グラス」だったので、気泡はグラスのものでした。

 

気を取り直して、、、ゴキュッ!ゴキュッ!!ゴキュッ!!!

 ・

 ・

 ・

プハーッ!

うん!少し甘いですが、おいしいですねッ!

無果汁でここまでなし味を出すとは。。。少し怖いですけどね。

そもそも無果汁なのにエキス入りって。。。そのエキスはやばい系かなぁ。

 

 では、もも味CMを思い浮かべながら、なし味CMをどうぞッ!

なし みず しいー、なし みず しいー、なし みず しいー。。。(・・?

 

一度はみなさんも飲んでみてくださいねッ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿