百花繚乱な世界

私の趣味 学童野球(審判)、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 その他いろんな大好きなこと

未来型バス ソラビ

2010年09月19日 20時43分26秒 | 実物(鉄道、バス)の部屋
REDから戻ってきてから

明日から横浜に出掛ける切符の手配と
お墓参りで
瀬戸駅から西大寺へ出掛けました。

丁度あれって思う時間

実は
両備グループが
導入した未来型バス ソラビが
岡山西大寺線で4往復運行されています。

と西大寺のバスターミナルで待っていると
やってきました

この車
両備グループ100周年記念事業の一環で
3つの世界初をもつバスとして誕生
太陽電池やLED照明,車両周辺監視システムなどを搭載するのが特徴だそうです。

車内は白を基調としています。

ハイブリッド車
とっても静かです。
独特な音がします。(電動カートみたいな???)







水戸岡鋭治さんの総合プロデュース キーワードは安全・安心・エコで健康

いやー斬新な車です。

ただしお値段は
通常の大型ノンステップバス2台分

さすがは業界をリードする両備バスさん

この次は時間を併せて乗車する予定です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市長杯決勝戦 | トップ | ヤングさんとのリーグ戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

実物(鉄道、バス)の部屋」カテゴリの最新記事