彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

エフェクター祭り その2

2010年02月26日 | 修理日記
第2回エフェクター祭りはBOSSのプリアンプです。

これにON/OFFスイッチをつけます。
もちろんトゥルーバイパスです。

ON/OFF確認用のLEDをつけるには9ピンのスイッチが必要なのですが、スペースの問題でつけれなかったのでLEDはなしです。

改造の様子はこちら

http://www.justmystage.com/home/saiunkoubou/FA-1.html
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エフェクター祭り

2010年02月23日 | 修理日記
今回から3回連続でエフェクター祭りです。

今日はBOSSのオクターヴァーの改良です。

お暇な方はどうぞ

http://www.justmystage.com/home/saiunkoubou/oc-2.html
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと粒で何度もおいしい

2010年02月20日 | つれづれ
自衛隊の音楽隊に所属しているお客さんの演奏会にお誘いいただいて、観に行ってきました。

天童市民文化会館でやったのですが立ち観客でるほどの盛況ぶりでした。

構成は基本吹奏楽ですが、民謡あり、和太鼓あり、ピアノソロあり、ダンスあり、発砲あり(!)で楽しませていただきました。

やっぱり和太鼓の迫力は凄い!


さすがに自衛隊の方は一挙手一投足が「きちっ」としていて身の引き締まる思いです。

演奏形態が変わるときの準備のすばやさもさすがです。

あ~。だらだら生きてちゃいけないな~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埋もれた名刀

2010年02月18日 | つれづれ
小学生の工作の授業でもらったナイフです。

もらう時、右利き用か左利き用を選べたんですが自分は何を思ったのか右利きのくせに左用をもらってしまいました。

当時はなんとなく使いづらいな~と思いながら使っていましたが、今になってこのナイフが活躍してくれています。

普通のナイフと逆に刃がついているので木目の関係で普通のナイフでは削れないところを削れます。
しかもこのナイフは小ぶりなサイズといい刃の角度といいとても使いやすいのです。使い方によってはのみのような使い方もできます。
鋼もなく100円ショップに売ってそうな物ですが、なぜか切れ味もいい。

実家の棚の奥にあったのを半年ほど前に見つけました。父親の物持ちのよさが功を奏しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

界王拳4倍!!

2010年02月16日 | つれづれ
仕事の合間をみてちょこちょこ作っていた念願のやぐらが完成しました。

ブックマッチ作業、ブレイシング貼り、サイドに表板と裏板を接着して箱にする作業がこれでできます。
2段にしてあるので2つの作業が同時に出来て、効率的です。

いままでのやり方はいろんな制限があってとても効率が悪かったのですが、これで今までの4倍、いやそれ以上の効果があると期待しています。tupliの南部さんに突っ張り棒になる竹ももらっちゃったし。

明日さっそく使ってみます。あぁ~楽しみ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の憂鬱

2010年02月14日 | つれづれ
冬の刃物研ぎはなかなか厳しいものがあります。

水が冷たいので指の感覚がなくなり「かえり」がでてるかもよくわからない。

しかし刃物がきちんと研げていないとできない作業もあるので、やらないわけにもいかない。

あ~早く春にならないかな~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブテイル治具

2010年02月12日 | 工房内の紹介
今までネック側のダブテイルは治具も使わずテンプレートだけで削っていたのですが、少し頼りない上に後処理が面倒だったので治具を作りました。

すぐ出来るかと思っていましたが、作っているうちにあれこれ凝ってしまい結構時間がかかってしまいました。(あっ、もちろんお客さんの修理を優先して作業しています)

ともあれこれでまたひとつ気持ちよく作業ができます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調色の難しさときたら・・・

2010年02月10日 | つれづれ
調色は本当に難しいです。

つぶしの色ならまだしもシースルーは木地の色や濃さ等も考慮して作らなくてはいけないので大変です。

経年変化で退色した感じや、くすんだ感じを再現するのは至難の業。

作る量もギター1本分塗れるだけの量を作ろうと思っても、色を調整するためにいろんな色を混ぜて行くととんでもない量になる事もよくあります。

あぁ~、もったいないもったいない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫煙室の驚き

2010年02月08日 | つれづれ
グレイスマーヤさんというミュージシャンです。

ポップス、ジャズ、ボサノバなどのスタンダードのカバーを中心に歌っている方です。

この方のCDは工房に常備してあり、作業してて煮詰まってくると聞きたくなる清涼剤のようなCDです。

一度ライブにも行った事があるのですが、1ステージと2ステージの間の休憩時間にベースを弾いてたバカボン鈴木さんが喫煙所で普通にタバコを吸っていました。しかも一番乗りで喫煙所に行っていたようです。

バックのミュージシャンも一流のミュージシャンばかりで聞きごたえがあるライブでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレットレス

2010年02月06日 | 修理日記
ホームページ更新しました。

今回はフレットレス加工です。

このベースは0フレット仕様なので、ナットまわりをどうするかで結構悩みました。

お暇な方はご覧下さい。

http://www.justmystage.com/home/saiunkoubou/fretless.html
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひも

2010年02月03日 | つれづれ
ウッドバインディングを接着する時、ひもで固定するのですが以前はトラックの荷台に使うゴムベルトを使っていました。

なかなか具合はよかったのですが、にかわをヒートガンでゆるめながら接着するためゴムが焼けて切れてしまいそうだったので、麻のひもでやってみました。

麻のひもは焦げる程度でわりかし安心して出来ました。

おそらく5回くらい使ったらぼろぼろになりそうなのでそうなったら新しいのを使います。
それでも麻のひもは安いのでよしとします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大Xブレース

2010年02月01日 | つれづれ
またしても道具作りです。

ブレイシングを張ったり、ブックマッチしたりするやぐらです。

なんせブレイシングを貼る時は何十本とつっかえ棒を立てるので結構な負荷になります。

その負荷に耐えたれるように補強をします。


このやぐらが出来れば今までの4倍のスピードで作業が・・・むふふふ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする