ITボランティア西大寺日記「さいちゃんクラブ」

私たちさいちゃんクラブは、パソコンの楽しさ、仲間との情報交換、たくさんの人とのふれあいを楽しみにしています。

火曜勉強会

2009-03-31 18:56:56 | レベルアップ講習
先週に引き続きエクセルの勉強。

●関数を使わない簡単な集計の仕方
・データタブの昇順を使って同じ費目を並べ替える。
・データタブのアウトライングループの小計を使い
 費目別集計を出す。

●ピボットテーブルを使って集計の仕方とグラフを作る
・挿入タブのピボットテーブルを使う
・分析するデータを範囲選択
・既存のワークシートにチェックを入れ、場所を指定
・フィールドリスト作業ウインドの費目(行ラベルへ)支出(値へ)をドラッグするとピポットテーブルが作成される

・ピポットテーブルからグラフを作る
・データラベルからラベル・凡例の表示変更
・補助円グラフ付円グラフをデータ系列の書式設定で変更

習った事をすぐ使いこなせないが、
“あの方法を使ったら”と思い出せたらイイかなと思っています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ITボランティア西大寺2009... | トップ | もみじ勉強会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エクセル (ひまわり)
2009-04-01 23:27:01
エクセルは奥が深い!
続けて勉強しないと理解が??

脳みそをもすこし活性化させないと
これからが大変みたい。

春霞の頭をシャキとさせなくては・・!
どうしたらいいかな・・?
エクセル (ひだまり)
2009-04-02 17:00:44
あまり使わないエクセルですが
使ってみると面白いです。
計算機をたたいて計算しなくても
ボタン1つで計算が出来ます。
その分脳が退化しているのかも、
なかなか新しいことが覚えられないです。

コメントを投稿

レベルアップ講習」カテゴリの最新記事