銀座の甚平喰い倒れ日記

甚平を愛するサラリーマンの食生活を綴った日記。銀座界隈を中心に東京の美味しいお店をご紹介。

築地 マックモアにて「カマとろ定食」をいただきます

2007-03-30 13:14:44 | 銀座・築地 和食・寿司・海鮮

築地の場外市場には
普通ではなかなか入らないような
とんでもないお店が多数点在している。

今日ご紹介するお店もそのひとつ。

マックモア。

場外市場というと路面店ばかりに目が行きがちなのだが、
所々に階下の喧騒から逃げ出す手段が用意されているのだ。



乾物屋さんだったかな?

お店とお店の僅かなスペースに
異次元空間へのワープゾーンが
妖しい光を放っていた。



なんてことはない。

青いプラスチックの屋根が
太陽光を浴びて淡く耀いているのだが、
たったそれだけのことが
妙な雰囲気を醸し出してしまうのだから
場外市場は奥深いのだ。



階段を恐る恐る登り
突き当たりの木戸を潜ると
そこには昭和の4~50年代の空間が
今もなお息づいている。



塗られた壁、ランプの形状、
木枠のフレームのどれを取っても
平成の建物には取り入れ難い容姿の
ものばかりだ。



上の写真を懐かしいという人、
なんじゃこれ?という人、
年代によって様々なのだろうが
昔の喫茶店のテーブルの多くであった
インベーダーゲームなどのゲーム機が
こちらのお店では今も尚テーブルとして
使われているのだ。

電源を入れてみたい衝動を抑えながら
中おち定食を注文させていただいただくも品切れ。
返す刀でカマとろ定食を注文させていただいた。



こちらがマックモアのカマとろ定食。

場所柄、立地柄、こちらのお店は
魚の旨い喫茶店としてそこそこ有名なのだ。

日本広しと言えども
なかなか魚が評判の喫茶店も
少ないのではないだろうか?



味噌汁の方も抜かりは無い。

鰹だしに油揚げの油が程よく溶け込んだ
美味しいお味噌汁だ。



こちらがカマとろだ。

先日高はしにて
飛びっきりのお刺身をいただいたばかりなので
そいつと比べてしまえば多少は見劣りするのだが、
少々お醤油の力を借りながら美味しく
食べさせていただいた。



少々驚いたのが漬物の充実ぶり。

小鉢2つ分の漬物を出すお店も
なかなか少ないのではないだろうか?

ごはんのおかわり¥100だったかな?
カマとろと漬物とお味噌汁をごはん2杯で
上手に平らげさせていただいた。

ご馳走様でした。

マックモア
中央区築地4-9-6ダイヤモンドレジデンス築地202
TEL03-3541-9093
9:00~23:00
日曜・祝日及び休市日定休

カマとろ定食 ¥1,050(おかわり¥100増しを含む)

甚平満足度 ★★★▲☆
甚平満腹度 ★★★★☆

グルメブログランキング
人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怪しげな・・・ (ポケット)
2007-04-02 15:27:36
入ろうか、それとも入るのやめようか・・・
迷いそうなお店の雰囲気が怪しげで、好奇心をそそられます。
喫茶店でなかおち定食っていうのも、築地ならではなのでしょうね。
とっても不思議です。
返信する
はじめまして~ (kaerupyon)
2007-04-02 16:07:17
甚平さんの軽妙な語り口が好きで、愛読しております。
マックモア、じつは、私の『築地デビュー』のお店でございます!
あの階段を上っていくのは、相当勇気がいりましたわ~。
私が来店した時より、甚平さんが来店された時の方が、中おちの鮮度が良さそうに見えます(笑)。
私の写真の腕にも難アリですが、日によって鮮度も違うんでしょうね。
返信する
とっても怪しいです。 (甚平)
2007-04-03 18:31:06
ポケットさん

こんにちは。甚平です。
こちらのお店、事前情報がなければ
間違いなくスルーしてしまうお店なのでしょう。

初めての方はまず迷うと思うので
もし行かれる際には地図かなにかは忘れずに。
返信する
いらっしゃいませ! (甚平)
2007-04-03 18:42:34
kaerupyonさん

はじめまして。甚平です。

コメント&トラックバックありがとうございました。
普段コメントを入れていただいてる方以外の方々が
どんな方なのか普段解りませんのでトラバなんかで
相手のことが解ると嬉しかったりします。

お昼ごはんは一期一会。

いい時もあれば悪い時もあるのが
楽しいんですよね。

また、遊びにきてくださいな。

甚平より
返信する
私は (akira322)
2007-10-13 09:59:46
昨日(10月12日)初めて職場から徒歩15分程の距離にある築地場外の喫茶店マックモアへかねてより美味しい鮪系の定食が食べれると聞いていたので・・・かまとろ定食かなかおち定食かを迷った末になかおち定食を食べて満足でした。勿論!次回はかまとろ定食を食べるつもりです。そこで、昨日実際になかおち定食を食べたので、写真の定食は正しくはかまとろ定食ですので^^;訂正をされた方が宜しいかと存じます。
返信する
ありがとうございました。 (甚平)
2007-10-14 17:22:47
akira322さん

こんにちは。甚平です。

ご指摘ありがとうございました。
写真を見るかぎりかまとろ定食で
間違いなさそうです。

失礼いたしました。

中落ちが売り切れで
かまとろに変更したんだっけ?と
昔の記憶を辿って見ましたが
どうにも思い出せませんでしたので
取りあえず日記には張り紙を
させていただきました。

今後ともいたらぬ点がありましたら
どんどんご指導ください。

甚平
返信する

コメントを投稿