BLOG in Atelier.Minami

ゲーム攻略、読書感想文など。

【小倉百人一首】42:清原元輔

2014年06月28日 01時05分22秒 | 小倉百人一首
清原元輔

契りきな かたみに袖を しぼりつつ 末の松山 波こさじとは

清少納言の父であり、清原深養父の孫にあたる。一族四代のうち3人が百人一首に入選しているという血統は他にはいないから血筋といった方がいいかもしれない。

今でこそ清少納言の父という紹介の方がわかりやすいが、この元輔は歌人として名高く、『後撰和歌集』の撰者の一人にも入っている。この『後撰和歌集』は村上天皇の命によって編纂された勅撰和歌集で、歴史上『古今集』に続く2番目の勅撰和歌集となる。
この『後撰和歌集』の撰者は元輔のほかに源順、大中臣能宣、坂上望城、紀時文(紀貫之の息子)がおり、後世この5人を和歌所の庭に植えられた梨の木にちなんで”梨壺の五人”と呼んだ。
ちなみに清少納言が宮中に仕えたおり、父の名を辱めたくないから和歌は詠まないというわがままを認めてもらっている、と藤原伊周(道長の甥で道長と激しい権力闘争をする)に告げた話が『枕草子』の第九十九段にある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿