南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

絵日記(10/3~10/4)

2009年10月05日 06時54分40秒 | 絵日記
【10月4日(日)】
〝10月の尾瀬〟二日目は尾瀬沼へ
鼻の頭がほんのり日焼けするほどの良い天気
尾瀬沼の紅葉は散り際の終盤です。草紅葉も茶色から白に変ってきました。






【10月3日(土)】
〝10月の尾瀬〟一日目
今回のルートは御池→燧裏林道→ヨッピ・竜宮経由見晴泊→沼尻→尾瀬沼→沼山コース。
天気は雨のち快晴

今回は単独行ではなく、自身初の団体尾瀬行!
風景を見ながら会話をするというのがとっても新鮮
いい尾瀬行でした






前の週はこちら
絵日記(9/27~10/2)






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hukinotou2001haru)
2009-10-07 03:20:17
一気に風景が変わったような
草紅葉に変身ですか

まあいずれにしても雄大な風景
心が洗われますよね。
返信する
hukinotou2001haruさんへ (s-k-y)
2009-10-10 06:57:44
コメント遅くなり申し訳ありませんです。
尾瀬は草紅葉から徐々に草枯れの尾瀬へと進んでいます。
空気もヒンヤリです。
もう少しで今年の尾瀬ともお別れ!今年はよく通いました
!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。