愛しています

すべての方が、笑顔で
あたたかく優しい 愛ある日々を
生きられることを願って・・・

Luckyな 転倒

2012年11月20日 21時29分10秒 | 願望成就
 


昨日、整形外科に 行きました。

転倒して
腰が痛い~ 手足が痺れています~
歩くのも やっと という状態で(笑)




  ↑
また、ryuru 転倒したの?
って 笑っている方 いらっしゃいませんか???




はい
私って、天然 と よく言われるんですけど

行動が、冗談みたいで
真面目に 痛がっているのに

なぜか、周りの人たち 笑います。




整形外科に 行って

どこが痛いですか?   → 腰です。手足にしびれもあります。

どうして?         → 転倒しました。

いつから?         → 11日からです。11日の深夜と 12日の早朝
                  2回 全く同じ場所で 転倒しました。

(このあたりから、先生は 笑い始められる)

1週間も前?        → はい。
                  転倒したのは、山の中だったので すぐ病院に行けなくて。
                  地元に帰っても痛いので 今日 お伺いしました。

(ベットで 全身を 診ていただき)
(その後、レントゲン室に)


腰じゃなくて、お尻ですね。   → はい。 そうだと思います。

尾てい骨 強打          → はい。 そこを 一番 強く 打ちました。

お尻 あざになってない?    → わかりません(笑) 見てないので。

山が 好きなんですか? 山に よく行かれるのですか?
                    → いいえ。 登山ではなくて。




骨折は していなかったのですが
とにかく 動くと 痛いし、座っているのも 痛いので

湿布と 薬で 治療しましょう~
お尻に 湿布を 貼って帰りなさい と言われ

私は、診察室の一角で
1人で お尻に 湿布を 貼っていたら




突然、看護師が 貼りにくい場所だから 手伝ってあげると
私の背後に 来られて・・・ 私のお尻を・・・

看護師 → まぁ~ 上手に 貼ってるわ
ryuru   → はい。11日から 自分で 貼っていたので

と答えると
納得 & 大爆笑 されてしまった。。。









山の中の 素敵な お部屋

空気が とっても 澄んでいて

池には カモや コイ
野うさぎがいたり

夜空の星も キラキラしてて とっても綺麗なところ




広大な敷地内を、徒歩で 移動していた私。
最短コースを 選ぶと 木の階段を 避けられなくて

11日の深夜、下っている時
つるっと 滑って 体のあちこち打撲

12日の早朝、下っている時
つるっ、ゴン
で、体のあちこち打撲と 尾てい骨 強打



 
一度で、懲りるでしょ。 普通は・・・
そこを 通っちゃ いけませんっ!!! と

呆れながら、湿布を 用意してくれた友達




そんなこと言うなら、通行止めに しておいてよ
通行止めに なってないんだから、通るわよっ




まだ 懲りてない私は

どうすれば、この木の階段を
つるっと すべらないで 下りることができるか

完全攻略を 色々 考え
その後、2回 そこを 通った。




3度目は、2本足で そおっと そおっと 下りた。

4度目は、動物みたいに 手と足を 使って
かがみながら ゆっくり ゆっくり下りた。

5度目は、別の道にした。
(ようやく、本気で 懲りた)




かがんで下りて すべった場合
今度は 顔が 危険と 思ったので

それが 私を 決定的に 止めた理由




私は どうして?
そんな危険な 階段を
ふりふり ヒラヒラした服で 4本足の動物化して
かがみながら、そんな姿で 下りているの?

と 第3者の目で 見てみたら
自分の姿が あまりにも 可笑しくて
今度は、少しだけ 遠回りの

間違って、池に 落ちないように~ コースに
変更しました♪




池の周囲の道は、松が あって
私の身長なら なんとか 通れるけれど

私より 背が高い人や、体が太い人は
間違って、池に 落ちないように~ コースは
もれなく、松に ちくっと 刺されちゃうよ コースでもある。

あ、かがんで通れば 松には刺されないよ♪




そんな 楽しい 池のそばの道
深夜、通ると

ドッボーン って、聞こえて
えっ???
今の何???
あ~ コイかぁ~ びっくりしたぁ~~~ って

いつも 笑いながら 歩くの 好きなんです。

道に みみずが はっていて
ぎゃ~~~ って、言いながら
踏まないように 通るの 楽しいんです。




もう少し、遠回りすると
舗装された 安全な道が あるのですが

安全な道は、10分ぐらい 遠回りになるし
時間短縮できる、綺麗な景色の道が 好き

舗装されてない 道の方が
自然に 触れることが 出来て、楽しい




そんなふうに 思うのは
普段、土の上を 歩くことが
ほとんどないから かもしれない。

時々、大地のエネルギーが 欲しくて

舗装されていない土を 見つけたら
そこに じっくり 立っていることも あります。









尾てい骨 強打の話を
ここまで 引っ張る? というほど 書いている理由は

この2度の転倒は
私の人生を よく現わしていて
そこから いい教訓を 得たからです。
 



2度 山の中で 転倒した数日前

有名人ご用達の 店舗経営している 友達に
美味しい ディナーを いただいて

ryuruちゃんは、ドラマチックが 好きよね。
ドラマティック じゃなきゃ
人生が 楽しくないって 思う人よねって 言われました。




ここで あえて、友達の詳細を 書いたのは
その友達も かなり ドラマチックな人生で

私生活だけでなく、仕事の面も
お店が 雑誌に 紹介されていたり
芸能人、有名人の方々が、お店に 来られたり
ご自身も 著名な方々のお店を 利用されていらっしゃったり
という 友達です。




その友達に ドラマチックと 言われる私は

些細なことも、よほど 目立つことに 変身させていたり
小さいことを わざと 複雑化しているんだろうね と

自分で 自分の思考を 見つめていた渦中の転倒でした。




面白そうな道を 選択する
という思考の結果で 転んだのですが

思考だけでなく
言葉の力も 使って 転倒を 現実化させていました。




2度目に 転倒する前

私って、2度 失敗しないと わからない女って
自分で 言いながら
木の階段を 上っていたのでした。

その後、すぐ
自分で 言った通りに なっちゃった~(恥)




決して、2度目の 転倒を したかったのでもなく
言葉の力を 知らなかったのでもなく

つい、言ってしまって・・・ ました m(__)m




2度 失敗しないと わからない女 と
自分で 言った理由は

例えば
牡蠣にあたって、ものすごく 苦しんだ
その1週間後

もう 大丈夫よね って、食べて
また、大変なことになった というような 経験が
もとに なっているのですけど




この転倒の おかげで
2度 失敗しないと わからない女 と

自分で 思い込んでいる
思い込みを 自分の心の中に 発見!




ひゃ~
自分でも わかっていない 自分の思考
無意識での 思い込み

これって、自分の人生に
実現し続けているんですよね。




たった 2度の失敗で 成功した! 改善できた!
とも言えるけれど

時と 場合によっては
一度で 改めなさい、わかりなさいよ! いいかげんに
とも言えますよね?




自分の 思い込みの その感情が
自分の心に ある限り
そういう事態を 発生させてしまうのですから




この思い込み、要らない!

今まで、この思い込みを
実現させてくれてて ありがと~う と
その感情に 感謝して

削除!
Delete! しました。








こんなふうに、何か 発生して
自分の心を 見つめていると

全部、自分の心が 発生させていた ということを
認めざるを 得なくて

自分が 100% 原因で

自分の願い(思考)が、全部 叶っている
ということが 確認できてしまいます。




山道の転倒は、私が マヌケ だから
と 思いますが

人生で 考えると
日常の 些細なことまで
全ての選択を 同じように判断し 行動しています。




思わぬことが 起きてしまった、とか
願ってもいないことが 起きてしまった、とか

本当は、自分で 全部
思っているから 起きてるし
願っているから 起きてる。




こうなったらいいなぁ ということも
嫌だなぁ ということも

少しの分量なら、簡単に 現実化しないけれど

何年も 少しずつ 思っているとか
一度、強く 心に 念ってしまうと

潜在意識に 念いが刻まれて 実現してしまう




嫌なことが 起こったら
自分が 願ったとは、認めたくないけれど

あぁ
それは、自分の心で 念っていたから と
あっさり認めると

認めたことに 関しては
嫌なことが 起こらなくなってきます。




それは、認めるということは

自分の潜在意識は、嫌なことまで 忠実に
全部 願いを 叶えてくれてた という事実

自分の心で 念ったことが
全部 実現していたんだ という現実を

正しく 把握できるという 心の状態なんですけど




そこまで、心の操縦が 出来るようになると

思ったことが、次々 実現したり
会いたい人に、簡単に 会えたり
欲しいものが、驚くような方法で 手に入ったり

頻繁に 実体験できるように なります。









嫌なことを考えて
嫌なことを 自分の人生に 発生させていた現実を
自分で 正しく 認めると
なぜ 嫌なことが、だんだん 発生しなくなるかは

以前、コップと 水の例えで
一滴 一滴、愛を 入れ続けていたら
溢れだす時に、現実化すると 書いたことがあるのですけど

実現したくない 現実に向かっての 一滴一滴を
コップに入れてた という事実に 気付いたら
これは、いけない! と 供給を 止める行為になるので
現実に ならなくなるんです。

だけど、この感情はいけない! と 気付かないから
供給を 止められなくて
何度も 何度も、コップから 水が 溢れ出して
何度も 何度も 同じ種類の嫌なことを
自分の人生に 自分の心が 実現させてしまうんです。




そして、この感情は いけなかった
と 気付いた後

嫌なことを 一滴一滴 入れていた器
コップ そのものを どうやって 抹消できるか

どうすればいいかは ↓ にも書いたのですが



大切なものを 大切にすると
http://blog.goo.ne.jp/ryuru071213/e/a719bfcab3dafc674be9934c8e7b99aa



↑ とは、別の事例

前回の更新の 自由がすき ということが
人生の課題の 数々の因果関係と どのように結びついて
見事な一枚の絵に なったか

日々、発生させる感情と 希望実現について
次の更新で 綴ってみたいと思います。

                        2012.11.20  ryuru





最新の画像もっと見る