近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

海水NO.3『アメフラシ』 

2009年11月09日 07時56分18秒 | 海水貝類
 閲覧有難う御座います。海に生息する生物の紹介、今日の1匹はアメフラシ。日本海で10月に採取した個体です。息子が好きなので持ち、帰り飼育していました。
<データ>
名前:
アメフラシ
分布:
 本州から四国、九州辺り
全長:
 300mm近くになるらしい
棲息:
 浅瀬の潮溜り、磯の岩場など
特徴:
 漢字で『雨降』と書くウミウシやらの仲間ですね。形状は巨大餃子のようでして、背面に大きな襞があります。体色は、背面が暗い紫と白色の斑模様、腹面は黄色っぽい色をしています。雌雄同体らしく、角のような物が付いている頭に雄の生殖器・背中に雌の生殖器があるそうです。刺激を与えると紫汁腺と呼ばれる紫色の液を出すのが有名ですね。一部の地方では食用にされているようですが、毒を持つ海藻なども食べていますので、素人が安易に食べない方が良いですね。
参考・引用文献
私見:
 クリオネが近い種らしいが、クリオネ→可愛い アメフラシ→気持ち悪いでは可哀そうな気がしますね。そうそう、アメフラシと言っても某淡水魚ブログの管理人のシースネークさんとは関係はありません(あちらはリアルに雨を降らす)。  
採取:
 岩に貼り付いているのを剥がす。
飼育:
 飼育していましたが、ヒトデに食べられました・・・
動画:

画像:
         
        アメフラシの卵、通称海素麺!食べられることは食べられるとか・・・         
   

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドンコ将軍)
2009-11-09 12:57:36
確かにグロテスクですけど、観察のしがいはたっぷりありそうですね~。
といっても、ヒトデ・トンネルに入っていかれたのでしたね...。
そうか~うみへびさんが改名するとしたらアメフラシですね~。
返信する
リアルじゃないのね… (懐畔泥鰌)
2009-11-09 21:20:59
そっか、アメフラシは名前であって、リアルではないのね。
でも、リアルアメフラシくんの凄さを私も体験しております。
連れてくるもんね、雨雲。

で、水槽の彼は既に、トンネルを抜けて…。
あ!
あれさ、トンネルじゃないよね。
行って帰ってくるんだよね。
そしたら、姿が変わってるって言うか…。
返信する
ちっこ~ (シンちゃん)
2009-11-09 21:56:20
お~こんな、ちっこいアメフラシ
初めて見ました
おるんや探せば
何時も見ているのは巨大な奴で
エギとかに掛かってきますからね
これ位のサイズだと可愛いですね
て、言うかこれを可愛く思うのは
やっぱり変かなと
返信する
リアルの人 (ryu-oumi)
2009-11-09 22:10:03
>ドンコ将軍さん
 リアルの人、長いこと会ってませんねー
だからお魚捕りで雨は降りません(笑)
将軍の時はセーフでしたっけ?
返信する
トンネル (ryu-oumi)
2009-11-09 22:11:46
>懐畔泥鰌さん
 トンネルの先が不明・・・
何時も食べてる所ばかりですから
Uターンのシーンは見ていません(幸い?)
消化時間は如何ほど?
返信する
手乗り (ryu-oumi)
2009-11-09 22:21:55
>シンちゃん先生
 手乗りアメフラシ・・・
何か可愛いく聞こえますよね?(気のせいか)
でも巨大な奴をいっぱい水槽に入れれば
罰ゲームな雰囲気・・・
返信する
Unknown (しかちん)
2009-11-09 22:42:43
アメフラシってよくよく見た事無いので少し
感激気味ですw 水槽で飼育すると結構楽し
そう♪
返信する
今は亡き (iokun-oz)
2009-11-09 22:55:23
ヒトデの後でこやつを持ってくるとは恐るべしと言いたいですが、こやつを食べてしまったヒトデはさらに恐るべし。
返信する
ここはひとつw (ヒロユキちゃん)
2009-11-09 23:55:32
何だか凄い方向に、、、
確かに海はサブキャラの宝庫ですけど^^;

そろそろメインを太平洋(静岡近く)にして、「遠江フィールドワーク」を是非w
返信する
Unknown (masa (お気楽忍者))
2009-11-10 01:03:47
アメフラシ可愛いじゃん。
それを食べちゃう☆にも興味津々です。
次は何が出てくるか楽しみ~。
返信する

コメントを投稿