近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

「ヒメホタルイ」 藺草風です

2008年12月04日 08時09分53秒 | 滋賀県の水草・苔等紹介
 滋賀県に生息する水草の紹介、今日の1株はホタルイ。琵琶湖沿岸の浅瀬で見つけた細長いこの水草、ホタルイ属のどれかでしょうが・・・。ホタルイとイヌホタルイの明確な分類も研究中なようなので、ホタルイということにします。
※琵琶湖沿岸帯生物モニタリング資料からヒメホタルイに訂正!
<データ>
名前:
ヒメホタルイ(カヤツリグサ科・ホタルイ属)
分布:
 ほぼ日本全国 
体長:
 茎高で300mmほど 
生息:
 湿地、水田まわり、湖沼など 
特徴:
 漢字で「姫蛍藺」と書く湿地の多年草。形状は細いストロー状でして、先端に向かいほそくなっています。花期は春~秋月頃で、茎の先端に小さな穂を付けます。色は濃い緑色で、根に近い部分は白色です。地下茎を横に伸ばして株にならず単生し、越冬は根茎によって行われるそうです。
参考・引用文献
採取:
 根ごと小さく採取
飼育:
 育成経験無し
動画:

画像:

    
よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドンコ将軍)
2008-12-04 09:20:54
コイツは初めて聞く名前です。
1000mm以上とは結構、伸びるようですね。
水上まで突き出ちゃうタイプのものでしょうか?
返信する
藺草 (きつね)
2008-12-04 18:09:34
いいですね。
うちの螺旋藺も伸びすぎるので1~2週ごとに切らないと
ボーボーになってしまいます。

庭が欲しい。
返信する
区別が… (懐畔泥鰌)
2008-12-04 18:38:57
ヤナギモかと思った…。
何かと区別がついていない懐畔泥鰌でございます。
川の中で、ゆらゆらと流れに任せて群生しているやつでしょうか?
川に入れそうに見えて、意外と深い場所に多い様な…。
返信する
我が家にもあります (ゆう)
2008-12-04 21:11:41
今年近所の田んぼから小振りなやつを採取しました。

我が家のビオトープにいいかなぁ~と思って。

でも、すくすく育ってみるとただの雑草にしかみえませんでした(笑)
返信する
藺草 (ryu-oumi)
2008-12-05 17:48:33
>ドンコ将軍さん
 イヌホタルイですとそれほど大きくならないそうですが、なんと言っても藺草の仲間ですからね。畳作れるのかな?
返信する
野望 (ryu-oumi)
2008-12-05 17:50:17
>きつねさん
 >庭が欲しい
我が家の”猫の額”は子供に占拠されていますので、使えないも同然・・・野望は、庭に地下水で池を作りたいのですがね。
返信する
見た目 (ryu-oumi)
2008-12-05 17:52:16
>懐畔泥鰌さん
 見た目ですと、半分水の中で半分空中と言った状態です。突き刺さってる系の水草ですね。おそらくは、水中よりもビオトープ向きアイテムかと思われます。
返信する
確かに (ryu-oumi)
2008-12-05 17:54:16
>ゆう
 >ただの雑草
うっ、確かに群生して大きくなると、野草という言葉が似合いますね。2、3本くらいの塊だと綺麗なのですがね。
返信する

コメントを投稿