冬青(そよご)風

常緑樹の森の下に佇み、かたい葉が風にそよいで、ソヨソヨと音をたてる。
ソヨゴの語らいを聞いていただければ幸いです。

世界遺産の庭を走る

2006年07月16日 10時53分30秒 | マラソン(風をうけて)


 今日は当初京都に出かけて、夜行で高知に帰える予定でしたが、
 昨日、山口より婿殿のご両親が、孫のあっくんと遊ぶために奈良に出て来らた。
 ので、お付き合いのために京都に行けなくなた。

 明日から高知で、2~3日夏遍路を楽しんで来たいと思っています。
 18日からお遍路で前回残した27番麓の唐の浜より歩き始め、安芸駅までの
 12kmほどですがゆっくり歩いて打ち止め。
(前回逆打ちで安芸駅まで歩いている)
 安芸駅でレンタサイクルで、新四国曼荼羅60番と安芸郊外を走ってきます。

 お遍路をしたあと、21、22日には観音寺の青空屋さんでお世話になります。

 奈良に帰って来るのは22日の土曜おそくなります。1週間お留守をしますが、
 モブログや、ネットカフェにて出来るだけブログ更新をしたいと思っています。

 
 私の練習コース(斑鳩三塔より法隆寺裏山コース)




 朝、久しぶりに斑鳩コースを走りました。
 私の練習コースとして、斑鳩三塔コースをたっぷりご紹介いたします。
 
 自宅より5分ほどあぜ道を走ると、当ブログにもよく登場する法起寺です。
 田園の中にさえぎるものがないので、小ぶりなのですがいい三重塔です。

 法輪寺は法起寺より直線道路で、3分ほどで着きます。
 境内には珍しい白い百日紅の花が咲き出しました。
 お寺の奥さんの話によると、今年は少し遅いが7月末には満開になるでしょう。




 随筆家の幸田文さんが塔再建に努力され、愛した法輪寺の三重塔です。
 今は亡き昭和の名工西岡常一棟梁の手による立派な塔です。
 35年前に塔の再建時から見守ってきただけに、私も愛着があります。

 水煙と風鐸。庇の先に取り付けられた風鐸が、風に吹かれて鳴る音色がいい。

     

  法隆寺への道は歴史散策コースより離れて、法隆寺裏山コースを取る。
  少し勾配のあるのどかな田圃を走っていくと、途中1ヶ所だけ蓮畑に出会う。

     
           

     この時期、ここで蓮の花たちに出会うのも楽しみのひとつです。
     昨日見てきた喜光寺の手入れされ、鑑賞用の蓮の花と違い、
     野生なので、葉っぱも大きく、背も高いです。
     でも見事な花を咲かせています。



蓮畑より舗装道路を上りつめたところより左に入ると、
         ダート道になり、竹薮の少し薄暗い法隆寺の裏山に入ります。



短い上りですが、上りつめると最近工事が終わった法隆寺の裏山の土塀に出会う。

       

     そこより下りになり、西円堂の素敵な風情ある土塀の裏門に出会う。
     重厚なむき出しの荒壁、土壁に歴史を感じさせられますね。
     演出的にも蝉の声も欲しいところだが、まだ鳴き声を聞かせてもらえ
     ません。



 西円堂裏門の横道にひっそりとウォーナー博士の慰霊塔が祭られている。
 京都・奈良・鎌倉を爆撃から守った恩人といわれているウォーナー博士です。
 近年いろいろな諸説がでていますが、ここ法隆寺では今も大事に祀られています。



法輪寺から裏山コースを走ること、15分ほどで法隆寺西里の町並みに着きます。
西里は静かないい町で、凸凹の家並みは二月堂の坂道見たいな心休まる道筋です。

       

      西大門から東大門の一直線の幅広い境内の石畳には心安らぎます。


       

       斑鳩三塔ランの最後は、やっぱり法隆寺五重塔ですね。
       西円堂への石階段よりの、法隆寺五重塔です。
       このように、世界遺産の庭を走れる贅沢は、最高ですね。
       8時になり西円堂の時の鐘が鳴りだしました。
       休憩がてら聞いていきます。

本日の練習

早朝練習で、斑鳩三塔ランをする。「私の練習コース」をアップするために
ゆっくり撮影しながらのラン。1時間半ほどかかる。通常1時間コースです。

本日の練習 10.0km 7月累計 88.5km 
         6,7月累計 249.0km

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良・喜光寺の蓮 たち | トップ | 今高知に着きました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界遺産の庭を走る (anikobe)
2006-07-16 16:10:33
素晴らしい練習コースのご紹介、目を見張るばかりです。

学生時代から好きで何度も訪れてはいますが、今日初めて拝見するところも多く、こんないい場所をコースとなさっているのだなぁと、写真もゆっくり、「あこかな?」「どこなのだろう?」と思いながらの時間を頂いています。



高知にお帰りとの事、27番神峯寺は、指折りの難所でしょう。歩きのお遍路でしょうか。

私がお遍路した頃はデジカメを持っていませんでしたので、心にプリントしているだけです。

レポートお待ちしています。



今、ネットでお遍路しています。

https://gnl.cplaza.ne.jp/walking/index.html

37から38までの遠いこと病後の身ではなかなか進めません。



それでも歩けば、前に進むのだと頑張っています。

土佐の国が後になって、阿波、伊予、讃岐はネットウォーキングは完歩しています。

斑鳩の里ネット散策有り難うございました。
返信する
さすがは奈良 (のり)
2006-07-16 16:59:31
う~ん さすがは奈良ですね。

歴史を感じながらの練習ですね。僕はゆっくり観光もした事無いので、世界遺産の庭で走るなんて不思議な感じがします。



ところで、みんな四国に集合したますなぁ

竜馬さんももう少しで来るしね。
返信する
お遍路仲間が・・ (竜馬16)
2006-07-16 19:52:29
みなさん、四国に集まっていますね。

愉快な出来事ですね。



それでは出発の時間も迫ってきましたので、

21日よろしくお願いいたします。
返信する
慌しく出発 (竜馬16)
2006-07-16 19:56:28
anikobeさん 斑鳩に思いを馳せていただきありがとうございます。



また斑鳩の方にも足を運んでください。

矢田寺ミニ四国88ヶ所なども、ご案内いたします。



これから四国に行ってきます。

楽しいご報告が出来ればいいですね。
返信する

コメントを投稿

マラソン(風をうけて)」カテゴリの最新記事