浅田真央ちゃんに あいをこめて

真央ちゃんを日々 大好きだぁと つぶやきながら おもに 動画とか ほかもちらぁ
ときどき他の方も     

舞ちゃんのスポ友詳録更新に・・・ホッケー女子日本代表 中川未由希選手 4

2012-06-28 08:43:54 | 日記
舞ちゃんのスポ友詳録に・・・ホッケー女子日本代表 中川未由希選手 4

この回で 中川さんへのインタビューは 終了です

ホッケー女子日本代表の中川未由希選手は、ずっと中学からホッケーをしてきたので
趣味も特技もホッケーという感じなのだとか。
また、同級生3人が一緒だったので
「ここまで高められたのかなって、ここまで来れたのかなって思います。
 自分も仲間に恵まれたと思います」とも語っています。

(2012年6月28日)




なかがわ・みゆき さん
1986年生まれ。岐阜県各務原市出身。1歳上の姉の影響で中学1年からホッケーを始め、
岐阜女子商(現・岐阜各務野高)、東海学院大を経て、ソニー一宮(現・ソニーHC)へ。
高校1年冬に日本代表入りし、高校3年でアテネ五輪出場。
「スーパー高校生」として話題を呼んだ。ポジションはミッドフィルダー(MF)だが、
代表ではフォワード(FW)も務める。身長1メートル61。


■ 趣味も特技もホッケーって感じです

  ふだんは(各務原市の)実家に住んでいるんですか。 
中川 はい。 
  寮にいたら、みんなでご飯を作ったり、食べに行ったりもあるのかなと思って? 
中川 そうなんですよ。もう一人も実家にいるんで。 
  あっそうか。みんな岐阜県ですもんね。オフの時は何をしてるんですか。
チームメートとご飯食べに行ったりはありますか。 
 
中川 ありますね。買い物に行ったりだとか、お茶したりだとか。 
  買い物は名古屋まで? 
中川 うーん。元気がある時は。はい。アハハハ。すごく大変ですもんね。 
  大変ですか。 
中川 行くまでに結構、疲れちゃう。 
  アハハハ。車の運転はしますか。 
中川 運転します。でも、(名古屋に)行く時は電車で行くんですが、
もう元気のある時しか行けないです。 
 
  何曜日がオフですか。 
中川 決まってないんです。ソニーは日曜日が休みとか、でも、日本リーグが始まる
と試合で休みがないので、休める時は本当に貴重な休みになっちゃうんです。 
 
  ケアに当てたい?  
中川 そうですね。次の日のことを考えると。
次の日から合宿だったら、治療に行ったりだとか。そういう体のケアに当てたいと思うので、
だから、(名古屋までは)ちょっと頑張れる日じゃないと。アハハハ。 
 
  確かに、土日はやめた方がいいですよね。車も全然、動かないですから。
趣味とか、特技とかはありますか。 
 
中川 ずっと中学からホッケーやっていたんで、本当に趣味も特技も
ホッケーって感じですかね。 
 
  自分でお料理したりだとかは? 
中川 いや、実家なので、おかあさんが全部やってくれて。 

  ほかに何かスポーツをやったりとかは? 
中川 うーん。 
  ほかにスポーツやろうとかも思わないですよね。 
中川 そうなんですよね。毎日、毎日、ホッケー三昧で、本当に一日中練習って感じで。 
 
  雨の日はボウリングに行こうと思わないですよね。 
中川 ボウリングは本当にたまに行っているんですけど、すごい筋肉痛になって。
使わない筋肉って、すぐに次の日、「わー」って、感じになっちゃって。 
 
  ホッケーはどこが一番、筋肉を使うんですか。腕もすごい使うし、持久力もいるし。 
中川 全身を使うけど、痛めるのは腰が多いですね。中腰が多くなるんで、
選手は腰痛持ちの人がほとんどだと思いますね。 
 
  そういう時はマッサージとかを受けているんですか。 
中川 筋トレをしてる人もいます。 

  どんな練習が多いんですか。 
中川 全日本の方では午前中、だいたい走りです。「走れ」、「走れ」って、
1時間半くらいは陸上部みたいな感じで、走れって。 
  持久力がいりますね。 
中川 試合は(前後半)35分、35分。ずっと走りっぱなしなので走れないと何にもできない。
ホッケーはそんな感じですね。 
 
  走るのはあまり苦にならないんですか。 
中川 いや、すごい苦ですね。ただ、走るだけってなると、すごくつらいですね。 
 
  そういう時はやっぱりみんながいると。 
中川 そうですね。みんながいるから頑張れるっていう感じで、でも、すべては
ホッケーのため、試合に勝つためって思ったら、それがあるから、どんな練習も
頑張れるっていう感じですね。 
 
  一度もやめたいって思ったことはないんですよね。 
中川 ないですね。ありますか。 
 
  何度もあります。何度もあるけど、なぜか続けちゃったっていうか。 
中川 どういう時に? 
 
  けがした時に。練習もできなくて。ライバルがうまくやっている時とかは。 
中川 きついですよね。

  あと3か月ですが、最終予選が終わって、もう気持ちは
ロンドンって感じですか。 
 
中川 そうですね。全日本の方に力を注ぎたい感じなんですけど、でも、
やっぱりソニーのチームの方もあるので。 
 
  大変ですよね。体調管理とか、どうやって、やってるんですか。 
中川 予選が終わって、すぐに代表の合宿に入って、そのまま、ソニーの
(日本リーグ前の)事前合宿で大会に入ったので、今はちょっとばててる感じですね。
でも、そういう部分も(仲間と)共有しながら、「仕方ない。頑張ろう」って。
何とか気持ちだけは折れないように、頑張ってます。 
 
  今、一番近い目標はなんですか。 
中川 まだ、正式なメンバー発表がされてなくて、自分自身がロンドンに行けるかも
わかってないんですけど、まずはロンドンの先発でコートに立ちたいというのがあります。
それまで、けがをしないこともそうですけど、まず初戦のピッチに立っていられるように、
日頃の練習もすごく大事に、一日、一日その積み重ねを今は大事にしたいなって、
思ってますね。 
 
  何本、(得点を)決めてやるぞとか、ありますか。具体的に。 
中川 そういうのですか。 
  どこどこのチームには勝つぞみたいな、個人としても、チームとしても。 
中川 個人として、ミッドフィルダー(MF)っていうポジションなんですけど、
今回予選の時に、フォワード(FW)をやって、また違った役割を与えられました。
それまで、あんまりFWってポジションをやったことがなくて、

そこでも悩んだりもしたんですけど、予選の時にはFWで点も取ることができて、
今まで、FWにパスを出すのが仕事だったので、私がアシストしたボールを
仲間が決めてくれるのが、私の中ではすごくうれしくて、どんどんパスを出したいって
タイプだったんです。

でも、今回(の最終予選)はチームとしてもどんどん積極的に点を狙いたいっていうのが
あって、FWも監督からチーム事情でやってもらうと言われて、(最終予選では)
点も取ることができて、点を決めることは気持ちいいことだなって、すごく思いました。
やっぱり点を決める方が注目されるのが当たり前なんですけど、どのポジションでも
自分の力を発揮したいと思っています。 

  簡単に、MFとかFWとか、できるものですか。
中川 最終予選の前に、2月の初めくらいですが、世界の大きな大会があって、
それが終わって、最終予選に向けてチームが始動するって時に、監督がもともと
言っていたことなんです。
でも、(FWを兼務するのは)まさか自分にはないだろうって思っていたんで、
軽くとらえていたんですが、練習ゲームとかするうちに、
(ポジションを表すホワイトボードの)自分の駒がFWにあるみたいな。

で、自分はそういうタイプじゃないってことは監督と何回か話をしていて、
監督も承知の上だったと思うんですけど、

「おまえにはできる」、「やって欲しいポジションだから」って言われて、最終予選って、
みんな相当プレッシャーもかかるだろうし、地元ということですごく声援も多いし、
期待も大きいし、ここは絶対、結果を出したいって思っていたし、チームとしても
これは乗り越えなくていけないということで、自分のそんなちっぽけな悩みじゃなくて、
大きなその先の目標を見た時に、自分ができることはチームのためにもなるし、
自分のためにもなるんじゃないかって、切り替えました。

いろんなビデオを見たり、海外のいろんな試合のビデオとか見たりして、ほかの選手が
やっていたプレーを自分の中で分析して、ほかにいろいろなコミュニケーション、
ほかの選手たちとの連動した動きとかもあって、いろいろ先輩に聞いて、練習の中でも
細かいところまでやって、不安がないように準備をして
やっと(最終予選はFWとしても試合に)出れたって感じです。 
 
  でも、いろいろなことにチャレンジできて、面白そう。 
中川 そうですね。最初は「あっ、どうしよう」っていうのが、大きかったんですが、
やってみると、やるべきことがすごく見えてきて、とてもいい経験をさせてもらったなって、
今は思っています。 
 
  すごくプレー中の姿勢がいいと言われてますね。意識してますか。 
中川 いやーっ、初めて言われました。本当ですか。うれしいです。 
  意識して、やっているわけじゃなくて。 
中川 そうですね。ポジションが真ん中ってことで、360度どっからボールが来るか、
わからないので、常に敵も味方もどの位置にいるか、常に周りを見て、すぐパスを
配球ができるように心がけているので、それがもしかしたら、顔が上がっているように
見えるかなって思います。試合中は全然、姿勢とか気にする暇もないです。

あとは(姿勢が良く見える理由は)呼吸法ですかね。
ソニーでは取り入れているんですが、体の軸をしっくり作るっていうことと、あとは
筋トレをしても、筋肉がつきにくいタイプなので、体ががっちりしなくて、
当たり負けしないように体の軸、コアがぶれないように、練習しています。
それは、自分の中では意識してやってますね。 
 
  それはどういうトレーニングをしているんですか。 
中川 コアトレーニングって言いますよね。
こういう筋肉じゃなくて、体の軸をしっかりさせるためのトレーニングです。 
 
  コアトレーニングって、一番地味できついですよね。
やってもなかなか目に見えた成果が出ないというか。舞たちもやってました。
筋トレをやっても全然、筋肉がつかなくて、筋肉がつくとうらやましいくらいです。
本当に全然、つかないんですよ。体は柔らかいんですか。 
 
中川 そこまで、柔らかくもなく。カチッカチッってわけでもなく。

  お姉さんとは1個離れているんでしたっけ。 
中川 年子です。 
  年子っていいですね。友だちみたいな感じですね。
お姉ちゃんって感じがしますか。 
 
中川 小さい頃はそんな感じでしたけど、今はもう友だちって感じですね。 
  ホッケーの話をしたり。 
中川 ホッケーの話は全然しないし、親にもしないし、家ではタラーッとしてますね。 
 
  ロンドン決まったから、家族はオリンピックを見に来たいと言ってますか。 
中川 「来たい」とは言ってますね。北京の時は家族で来てくれて、アテネの時も
両親が来てくれたんですけど、ロンドンも両親は来る気満々です。
「どこのツアーがいいんやろ」とか、(応援用の)法被を作ったり、ほかの選手の
親御さんと一緒に楽しみみたいです。
予選の時も法被着て、はちまき巻いて、応援してくれました。 
 
  うれしいですね。 
中川 はい。強力です。 
  ロンドンの中継では、応援している母さんたちを見れるのも、楽しみにしてます。
フィギュアはいないですよね。お母さんで法被着て、応援している人は。 
 
中川 アハハハ。
  人柄を自己分析すると、どんな人柄ですか。 
中川 あんまり表面には負けず嫌いっていうのは出さない感じですね。
でも、負けず嫌いじゃないとできないですね。負けず嫌いですね。
チームスポーツなので、仲間がすごく好きで、みんなと一緒にいたいタイプです。
「一緒に頑張ろう」みたいな感じですね。 
 
  同級生は中川さんにあこがれていたと聞きました。
同級生3人が最終予選を戦えたきっかけは何だと思いますか。 
 
中川 北京まではベテランの方が多くて、北京が終わって監督が交代して、
ベテランの方が抜けて、また(アテネ五輪の代表監督で岐阜女子商の監督でもあった)
安田(善治郎)監督が復帰して、ちょうど自分もほかの子も社会人1年目ということで、
キリもよかったし、みんな安田監督になったら全日本に挑戦したいということは
言っていました。そこがきっかけかなと思います。
高校の時は3冠(選抜、総体、国体)を2年連続で取れました。

みんなホッケーが好きだから、ここまで高められたのかなって、ここまで来れたのかな
って思います。自分も仲間に恵まれたと思います。
みんな試合になると応援にも来てくれるし、きょうもソニーの練習が終わってから、
みんなでご飯を食べに行きます。3冠の時のメンバーと。 
 
  ロンドン五輪でラジオの番組を担当することになりそうです。
(リスナーに)いい報告ができるように、頑張ってください。
いい報告をしたいです。応援してます。



取材を 終えて

■ 練習見守る母親に感謝

最終予選のスタンド。
法被姿で声をからす応援団の中に、中川さんのお母さん、幸子さんもいらしたそうです。
決勝では早朝の席取りから表彰式が終わる夕方まで、ずっと日よけのないスタンド席に。
「手が真っ赤で、親が一番日焼けしてました」。
大会後、帰宅した中川さんは驚いたそうです。
 
各務原市にある実家は、さくらジャパンやソニーHCの本拠地でもある
グリーンスタジアムに近く、練習も見に来てくれるそうです。
毎日、リンクに来て練習を見守るフィギュアスケート選手のお母さんたちの姿を思い浮かべ、
似てるなと思いました。
 
中川さんはそんなお母さんに、「頑張れるのは、親のおかげですね」と感謝していました。

(終わり)

ほんとに スポーツ選手って 大変なんだなぁ と 毎回思ってです
中川さん がんばれ!!!
そして 見守ってる ご家族も ほんとに あいだよなぁ
舞ちゃん ロンドン五輪 ラジオ がんばってくださいです
舞ちゃんなら できる 大丈夫と 思ってです
がんばれ 舞ちゃん!!!

最初の中川さんの言葉は まるでチームジャパンのフィギュア選手のようにも
聞こえた 気がしてです。

「ここまで高められたのかなって、ここまで来れたのかなって思います。
 自分も仲間に恵まれたと思います」

って どこかで 聞いたきもしたりしてです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。