ROOK + KOHAKU LAND

ルークと琥珀の世界へようこそ                                                           

愛犬セミナー

2008年11月17日 07時44分30秒 | 犬のごはんについて
こんにちわ~。
折角の土日は雨でした。
お散歩行けないのに私の後を付いてまわっていたルーク。
そんなルークをおいて行ってまいりましたわ!

どこってそれは愛犬セミナーです。

覚えてらっしゃいますか?
「犬のご飯について勉強する!」っと宣言して
セミナーに行くと記事にしたこと。


「それが何さ~~。」

おいて行って怒ってるのかい?
こんなにお土産貰って来てあげたのに!!


「これ皆ぼくの?」

そうだよ~。
無料のセミナーなのに沢山くれました。
デビフさん太っ腹!!
でも缶詰だらけで正直とても重かったのだ!!

3時間半のセミナーで大変お勉強になりました。
今日はそのお話をしたいと思います。
長くなるから何回かにわけましょうね、ルーク。


「ぼく砂利が嫌い!なんで砂利なの!?」

さあ?それより聞けよ人の話をよ。
まあルークが聞いても仕方がないので興味のある方どうぞ~。


セミナーは前半は犬の甘噛み、無駄吠え、マウンティング、マーキングなどの
対処方についてでした。
後半はペット栄養管理士さんがペットフードについて説明して下さいました。

皆さん問題行動の対処法は知ってらっしゃると思うので
餌についてお話したいと思います。

今年の6月に日本で初めてペットフード安全法ができました。
施工は来年ですが大進歩です。
しかし今まで法律がなかったから驚きです。
これによって良いペットフードが量産される事を祈ります。

その事については今度という事で、
今日は良い餌選びについてです。

まず良い餌を選ぶ第一のポイントは、
ペットフード構成取引委員会が定めた表示を守っているかどうかです。

全部で9項目ありますよ。
日本語で9項目表示されていないといけません。
お手持ちのフードに表示があるかチェックですよ。

①ドッグクード又はキャットフードなのか分かる表示。

 これは犬の餌を猫に与え続けると問題が出る事、
 犬と猫では必要栄養素が違う事からきています。

②ペットフードの目的の表示。

 「総合栄養食」「間食(おやつ)」「その他の目的食」
 のいずれかが分かる表示です。

③内容量の表示。

④給与方法の表示。

 ペットフードの目的や、年齢、体重によって、
 一日に与える量や回数が異なりますので、
 文章や図を載せて分かりやすく説明せれているかです。

⑤賞味期限又は製造年日の表示。

⑥成分の表示。

 粗たんぱく質、粗脂肪率、粗繊維、粗灰分、水分の比重を
 %で表示します。
 ペットフードの成分の測定法方は人間の食品とほぼ同じですが、
 分析の結果をより科学的に示す意味である「粗」を使います。

⑦原材料名の表示。

 主な原材料を使用量の多い順に記載し、
 10%以上使用している原材料は必ず表示します。
 「ビーフ」「チキン」等の特定の原材料を商品名にする場合は、
 5%以上その原材料が含まれていないといけません。

⑧原産国名の表示。

 ペットフードの最終加工が行われた国名の明記。
 国産の場合は省略できる場合もあります。

⑨事業者の氏名又は名称及び住所の表示。

 「製造者」「販売者」「輸入者」等、事業者の種類を明記した上で
 氏名又は名称、住所を表示します。

これで重要なのは④と⑦と⑧です。

特に⑦。
例えば商品名が「ビーフ」となっていても
牛の「肉」とは限りません。

牛の副産物である心臓等の臓器や腸だけでも「ビーフ」になりますし、
全体の5%入っていれば商品名にできるのです。

悪質なフード会社は「ビーフ」と「チキン」を5%ずつ混ぜた物を、
「ビーフ」という缶詰、「チキン」という缶詰に
それぞれ入れただけと言うのもあるそうです。
意味が分かりづらいですが
「ビーフ」の商品も「チキン」の商品も中身は一緒で
パッケージだけが違うと言う事になります。
5%入っていれば商品名に出来るというのも考え物ですね。

安い商品には理由があるので買ってはいけないとおっしゃっていました。
ルークも安い商品の「ビーフ」と「チキン」は絶対食べなかったので
これで謎が解けました。

あと⑧。
中国産のササミを日本で袋等に詰める場合は「中国産」になりますが、
日本で加工を銜えると「国産」になるそうです。
難しい~~。

良いペットフードの一番の見分け方は、
お客様相談室があるかどうかだとおっしゃっていました。
コストをきちんとかけている会社は安全だそうです。

そして犬に必要な栄養素は36種類ありこれを満たしていないと
「総合栄養食」と表示できないそうです。
その表を見てやはり手作りだけでは必要な栄養素を
与えられないんだなと思ったルークねえです。
だから朝はドライフードだぞ、ルーク。


「おいしければいいの~」

これからじっくり朝のフードを選んであげたいと思います。
まだ決めていないのという声が聞えてきそうですが、
取り寄せたサンプルがまだ何種類か残っているんです~~。

あと補足ですが
「AAFCO合格」や「AAFCO承認」といった表示は不正表示なので
そういうフードは選ばない方が良いそうです。
私見た事あるよ。


「ボク自分で選べないの・・・」

そうだね。
だからルークねえが厳選してあげるよ。
さて今回の記事ですが評判が良ければ
他の事についても記事にしたいと思います。

どうかな~~?
ではまた明日!!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ←頑張ってるルークねえにの応援ポチをお願いします
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする