日刊ろんろん

今日は良いことあったかなぁ?
最近はパン・ベーグルのレポ多し

香港旅行 3日目晩ごはん

2011年06月27日 21時19分15秒 | 香港

ホテルに荷物を置いて、銅鑼湾をぶらぶら(←今回はこればっか)
なんかえーもんないかな~と思いながら歩いていたけれど、
特に欲しいものもなく。
ジョルで3枚160ドルのTシャツ買ったぐらい。

ちょい早いけど晩御飯に行こう!

昨日休みだったあのお店「興發茶餐廳」
頼んだのも昨日と同じ芙蓉蛋飯。


ここのはセロリが入ってなくて卵のしたにソースのようなものがかかってました。
ここのもおいしかったー(ってかこのメニューは家でも作れるな…)


この芙蓉蛋飯、単品だと36ドル。
テーブルの伝票を見ると34ドル・・・あれ?安くないかい???檸檬茶も頼んでるのに…
で、メニューをよく見たら-18:00は冷たい飲み物とセットで34ドルとな!!!
確か檸檬茶は12ドルだったのであわせて48ドルのところが34ドル!
お得、お得ですよ!奥さん!!!

、団子でも食べに行くかと、
佐敦でふられた松記糖水銅鑼湾店へ。


六寶湯丸

私が大好きな湯丸♪6種類の団子が入った生姜湯です。
この生姜湯、結構生姜が効いてて喉がカッーーっとなります。
ひゃーきもちいぃ~

お団子の方はカスタード餡が数種と胡麻餡、ピーナッツ餡でした。
カスタードはイマイチやったなぁ。
やっぱりピーナッツ餡が私は好きです!そのつぎは胡麻餡。

お腹もいっぱいになって再び銅鑼湾をぶらぶら~~
タイムズスクエアのフードコートで満記甜品の楊枝甘露を食しながらネット。


旅も今夜で終わり~と思いながらスーパーに寄り道してホテルへ帰りました。

今回の旅はホント脱力してるわ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (天星小輪)
2011-06-28 19:47:16
よそもんには黙っていれば
割引サービスにしなくたってわからないのに
きちっと割り引いてくれるところが
香港の良さですよね。

あと、お店でくれる景品とかも
「もらっときな」って感じで
きちんと手渡してくれますよね。
そういうところが大好きです♥
天星小輪さん (ろんろん)
2011-06-28 21:49:29
そうそう、そうなんです!
必ずといっていいほど、「無料だから頼みな」って言ってくれるんですよね!
下午茶サービスのメニューもしっかり見るようになりました。
おやつ系のものだけでなく食事系もあるので楽しいです~。
お店に入ってもほったらかしにされたこともないので一人でもぜんぜん不安にならないからすごく楽しめるんだと思いますね。

コメントを投稿