秋葉原より「社会保険労務士 土屋留美の日記」

企業法務・労務管理に関する話題、日々の業務を通じての所感など
なるべく、わかりやすい言葉で情報をお伝えしていきます。

インド・ネパールカレーのなぞ・・・

2012-02-24 21:25:53 | 日記
たぶん


この謎は現地にいかないとわからないかもしれません。


インド・ネパール料理のお店に行くと


ナンはそんなにかわりません。


でもお店ごとにカレーが違いがあります。


同じ素材を使っていても

濃厚だったり、水分が多いカレーになっていたり


日本でも、お蕎麦やおうどんは

地域によりスープも仕上げも違います。

ラーメンはもっと違いますよね・・・


じゃあインドカレーは?



インドもエリアで違いがあるのでしょうか?
謎は果てしなく続くのでした・・・


はてさて・・・






従業員のモラル管理・・・facebook、twittre、blog、スマートフォンも含めたモラル管理について

2012-02-24 21:04:10 | 日記
ソーシャルネットワークの管理については

過去にも書いてきましたが



もうすぐ3月です。


新卒社員、中途採用の方、アルバイトなど
新規採用が増える季節です。


そこで

この時期に


タイトルに書いたような
ソーシャルネットワークの監理については

社員、契約社員、アルバイト等の階層別のモラル管理の社員教育の
必要性をお伝えします。


企業名で商品等のPRを行う場合などは
担当者はその専門教育を受け、企業もリスク管理等の緊急対のできる体制を作り
備えたうえで行います。担当者としての責務を負ってソーシャルネットワークを
扱っています。(もしリスク教育をしていない場合はなさることをお勧め致します)

ですが新卒者の事前教育やアルバイト等の臨時雇用者についてはどうでしょう?



某スポーツメイカーやホテル飲食店で起きたような
雇用している者のソーシャルネットワークの利用により

有名人のプライベートの暴露や中傷など

企業責任を問われる事態や謝罪が行われた例も数々発生しています。
また企業イメージの著しい悪化に及ぶこともあります。



便利で伝達速度が速いけれど、企業リスクも伴うことを
どうぞご承知ください。

ただ「やった本人は、そのような認識がなかった・・・」
ですから、モラル教育は必要なのです。










企業年金2000億円は・・・どこに?

2012-02-24 20:52:01 | 日記
こんばんは。


週末となりました。



でもそんな時に・・・



このようなNEWS

「企業年金2000億円のほぼが消失!」


非常に驚きました。



120社から企業年金の運用を預かる会社が
業務停止命令を受けたというものです。


企業年金は

基礎年金や厚生年金のような公的年金に上乗せして
企業が従業員のために上乗せして運用する年金です。


企業年金基金がその資金を保険会社が投資顧問会社に
運用を依頼するものですが・・・


この資金の大半が不明となると



運用を任せていた企業はさらなる莫大な金額の費用負担を
強いられるかもしれません。


従業員にしても不安であり、既得権の問題もあります。



この投資顧問会社に対しては

さらなる事実確認ともに


企業責任が大きく問われるでしょう。















税務申告会場とは・・・こんな感じ?

2012-02-20 19:38:23 | 日記
こんばんは。


今日は昼間は暖かかったですね。




さて確認しなければいけない件があり


税務署に行ってきました。


今は所得税の還付申告等の時期ですね。


沢山の方々が列をなして並んでいらっしゃいました。



税務申告会場を覗いて見ると・・・





受講生の沢山いるパソコン教室のようで・・・

税務申告も個人でも電子申請のようで

皆さんパソコンと格闘!




また



私が税務署の方に教えて欲しかったことを確認している中


叫び声が・・・



「来ました!来ました!重婚者がぁ!」


何やら・・・本妻と夫の愛人との間で扶養について揉めていて
昨日も、何かこの会場で夫を交えて揉めたとか・・・
何の関係もない私にも聞こえてるのですが・・・良いのでしょうか?


ほかにも

申告処理中のパソコンがいきなりフリーズしたとか

待たされれてのお怒りも声など


私に対応してくださった方は

そこの税務署の中の役職のある立場の方だったようで
そこに事あるごとに対応困難な件が持ち込まれるようで

私の確認事項は問題が起きるごとに
中断となったのでした・・・


でも

待たされた上に申告したいが、申告ができているのか理解できなくて
感情的になった申告者の方に

「間違っても、書き込んでおけばいいですよ!!!間違ってたら、後から電話するんですから~!!!」

???取り合えず書いとけばいいの?


答えてる方も感情的な返答となり


まわりは凍りつき・・・


でも人間同士だから


「まあ まあ しかたない・・・」かもしれません。



とても勉強になる1日となったのでした。



































もうすぐ3月!36協定の更新の準備は大丈夫ですか?労働基準監督署対応

2012-02-19 19:53:27 | 日記
4月1日更新の


36協定の準備はいかがでしょうか?



特別条項の設定の時間数も含め


過重労働とならないよう



各期の労働時間の設定は必要です。



また


協定の労働時間数の多い企業や過去に労災申請を起こした
企業については


労働基準監署の調査対象となることもありますので
慎重に

労使ともに36協定の締結をお願いいたします。

今TVでイモトさんの南米最高峰 アコンカグア登頂を応援!!!

2012-02-19 19:41:31 | 日記
こんばんは。


本日、ずっと楽しみにしていた

芸人イモトさんが

南米最高峰のアコンカグアを登頂するTVを見ています。


どうなるのでしょう?



スイスのアイガーは

一部の氷河のぼり(観光用)と


登山列車で登ったことはありますが



自力で登ることはなかったので


途中で高山ウサギもいましたが・・・


どうやら

そんなレベルではないようです。「


無事に登頂できますように!





「応援しています!」


大学卒業者の今春の内定率は?過去2番目の低さ?

2012-02-18 18:31:26 | 日記
先ほどは高校生の内定率ですが

今度は大学卒業予定者の内定率についてです。


過去2番目の内定率の低さ...
埼玉労働局の発表では46.6%で卒業前後までに80%まで

約半数が内定を卒業まじかまでにとれるかどうか?

これは、かなりきついですね。



本来、大学という教育の場で
最後の1年間が就職活動に大幅に時間を取られることになるかもしれません。


まさに「就職氷河期」です。


そこでですが


有名企業への就職も希望したいところでしょう。




でも日本の企業の中には規模で言えば大きくなくとも

その企業独自の商品やノウハウを持った企業が沢山あります。


ブランド企業でなくとも、地味でも

「自分のしたいこと」

「自分が活かせるだろう企業」

に目を向けてみてはいかがでしょうか?


まずは就職する!という事が重要かと思います。


足がかりから作り、自分力を高めてから転職こともできるのですから。



あとは自ら起業や資格を取って独立開業もありかもしれません。

ただし、この場合は・・・さらに・・・かなりパワーがいります!!!



















高校生の内定率は、昨年末で80.4%:文部科学省

2012-02-18 18:19:19 | 日記
昨年末での

高校を卒業する3月で就職を希望する高校生の就職内定率は80.4%



学科別ですと

工業  91.7%

福祉  86.7%
 
情報  82.2%

普通科 71.3%

その中でも

看護は 58.1%と最も低い内定率でした。


昨年より改善される傾向にあるとは言われていますが、

やはり高校生から見た人気業種と、敬遠するその他の業種との人気の差も
あるのでしょうか?



この数字はどう見れはよいのでしょう?

考えこみながら打ち込んでいます。

おかげさまでgoo blog上位ランキング!

2012-02-18 18:11:10 | 日記

こんばんは。

風が冷たい1日でした。


昨日ですが、久しぶりに


goo blog上位ランキングにはいってきました。


2012.02.17(金) 9733 位 / 1684562ブログ



昨年はしばらくblogを休んでいたので

しばらく上位ランクに入るには時間がかかるか?

と思っていました。


でも復活後、約1か月で


閲覧数も増え、感謝の気持ちでいっぱいです。


時間があるときに


ぜひ、ご覧いただけるとありがたいです。




「どうぞ!よろしくお願いいたします!」






65歳までの雇用義務を12年かけて実施?:高年齢者雇用安定法改正案を提出なるか・厚生労働省

2012-02-17 15:32:38 | 日記
厚生労働省は



定年後も65歳まで働きたい労働者全員の職場を確保するよう
企業に義務づけるため


高年齢者雇用安定法の改正案を示しました。



2013年から段階的に始め、

年金開始年齢が65歳になる25年までに定年の引き上げ
完了することで改正案を今国会に提出します。


現在の法制度では


60歳を定年の義務としています。

その後は再雇用制度を選択したとすれば

その後は、労使合意による協定にて再雇用の基準があれば
再雇用する人を選べなくもありませんでした。

希望者全員が65歳までの雇用を保障されているわけではありません。


しかし年金の支給開始年齢が今後65歳になるとしたら

60歳から65歳までの間に無職・無収入の人がでる可能性も高くなります。




確かに企業側はこの不況下で人件費やコストとの戦いの中で

すんなり呑み込めるものではないでしょう。


しかし賃金設計、職務の再設計など

超高齢化社会にどう対応していくか、検討が必要です。












最近はまったもの・・・酢?なぜか酢!

2012-02-17 15:11:56 | 日記
こんにちは。





最近はまったもの



特にこの大阪の㈱旭食品さんの「旭ポンズ」

食欲がないとき、湯豆腐にかけても美味しいですし

しゃぶしゃぶ!や水炊にも万能です。

徳島産のスダチ・ユコウ・ユズの純天然果汁を使用とあります。




大阪でしか購入できないのでしょうか?

東京からだとお取り寄せかもしれません。

あと・・・もう少ししか・・・ないっ・・・


また


最近、愛飲しております。




韓国製の飲む紅酢・・・ポンチョ


ザクロ酢ですが、ジュースで割って飲んでいます。

ザクロはジュースでも飲みますが

クエン酸のせいか?疲労感が軽減した気がします。


少し続けて飲んでみます!

子供手当の未申請100万人を超える?

2012-02-15 20:48:38 | 日記
先ほど

マイナンバー(共通番号制度)について書きましたが

その制度を国民の大半が理解していないでしょう。



さらに

厚生労働省の発表によると

子供手当の未申請が

昨年10月以降の子供手当を受ける申請について

対象となる世帯の1割が申請していない可能性が出てきました。
もっとも多い自治体となると19%にも申請漏れの可能性がありそうです。




その数は100万人を超えるようです。



子供手当の申請は

子供手当を受ける人が自ら申請手続きをする必要があります、



以前から受けていたからと言って

再度の申請は必要ですから、どうぞご注意ください。



この「子供手当の受給申請」についても

必要な方に国からの周知が十分ではないようです。






大丈夫ですか?共通番号制度(マイナンバー)

2012-02-15 20:27:19 | 日記
こんばんは。


もう春はすぐそこ?なのでしょうか?
でも寒いのが苦手な私です。


さて


マイナンバー・・・


国民それぞれに個別の番号が割り振られる共通番号制度のことです。


政府は「便利さ」を強調していますが
本当に便利なのでしょうか?


マイナンバーをもらうと?


まず写真つきのカードが送られてきて身分証明にもなるようでうす。


そしてこれにより、年金手帳・健康保険証・介護保険証などが1枚になるとか・・・


そのほか、次のような点でも役に立つようです。


・確定申告で番号を記入することで、添付書類が不要になる
・支払った保険料の確認
・年金照会
・年金・雇用保険の資格取得や給付
・災害時の本人確認
・医療情報の提供
・支援金の給付

ただ政府は国民の正確な所得の把握ができ過少申告を防ぐことができ
社会保障サービスは必要な人に的確に給付を行うるなど
メリットをあげていますが

そのデータ構成のもとは住民基本台帳ネットですよね。


個人情報の漏えいなど大丈夫でしょうか?

一つの番号で、その個人の大量の情報が取得できるとは
それだけ悪用されたら大きな問題にもなります。


さらに

国全体に周知されているもか?この点も気になります。
















有期労働契約と試用期間

2012-02-14 19:21:48 | 日記
「有期労働契をする場合に試用期間は設ける必要があるのか?」


この試用期間ですが


有期労働契約が臨時、単発的かつ短期契約ならば
試用期間をあえて設ける必要はないでしょう。
その業務に対応できる人を面接で事前に採用する側が見極める必要があります。


ただし


今までの慣習で


半年や1年単位などの有期労働契約を更新していく場合は
実際は常用雇用となっている場合もあるでしょう。

今後の有期労働契約法の制定の流れも見ながら
注意を払う必要があると思います。