
菜花(なばな)です。
近所の農家の方からのいただきものです。
3月初旬頃から収穫するたびに持ってきてくれます。
菜花が食卓に出てくると、「もう春やなー」って感じますなー。
ワシの母ちゃんは「ゴマ味噌あえ」が一番美味しいって言いますが、
ワシは「マヨネーズをつけて食べる」のが一番好きですな。
まあ、こういうとこで戦前生まれと戦後生まれの差が出るんですな。
ほんでその差がコレステロール値の差になって出るんでしょうな。
ワシは酒飲まんのに、検診でいつもコレステロールがひっかかる。
マヨネーズはちょっと控えたほうがえんかな?
けどやっぱり菜花にはなんといってもマヨネーズ!
それはそうと、今日はみんな宇多津で集合しとったん?
ワシは午前中は自治会の打ち合わせがあったんで、
午後から行こうと思とったんやけど、
午前中は雨がジトジト降んりょったし、
昼から「さあ、行くか」と思った瞬間ドシャ降りやし、
す~さんにメールいれてみたら「太鼓はカッパかぶっとるで」いう返事やったんで、
「や~めた!」ちゅうことで野球見ながら昼寝してました。
そこでちゅうことではないんやけど、ハタボウ君が送ってくれた写真でも。
ありがとね!

夕方にはいつものようにす~さんから井之川商店に呼び出され、
なのにす~さんは椅子で居眠りばかりで話も弾まず、
しばらくして久しぶりにY君も来たのだが、
これまたあまりに久しぶりすぎて話が弾まず・・
それではみなさん、来週の稲積さんの春祭りで!
