四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

バラ

2008-05-27 | Weblog
初夏の薫り。
サラサラ・・・ザワザワ・・・聞える風の音。
人が工夫、組み合わせをしてもこの音は作れない。
いま。初夏の風のなかでバラがゆれている。
花の色は多彩、赤、イエロー、ピンク、ホワイト‥夏に負けない彩りで咲いて、
憧れ、魅力、鮮やかさ、魔性をみせる。
激しい情熱と恋を演出して花びらを散らす一輪、それは一人の舞姫。
苦悩、情熱、恋の色。
いま、真紅のバラは人の心を弄んでいるのかも知れない。

“バラ”
この色この香りこの鮮やかさ
素敵を越えて魔性
我想いと情熱を傾けたとしても
この花の魅力には勝てない

擽る香り鮮やかな一輪
涙をみせない花びら
触れることを拒む鋭い棘
真紅のカクテルグラスに香りを満たして
口に運ぶ
広がる甘い誘惑

この一杯で
失った心が取り戻せるなら
私は喜んで真紅のバラ100本を花束にして
初夏のメッセを添えて届けたい
再び一夜の恋が
真紅のバラで叶うなら。

初夏のバラ。暑さと空の色に負けないこの鮮やかさ。
誰もが見せられ虜になってしまう魔性の花”バラ“
そんな花に時間を止めて、
カップ片手に一度、ゆっくり夏時間を止め眺めてみませんか?
nk/}

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今の私は | トップ | 海外からの移住者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事