四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

猩々袴の花

2019-03-21 | Weblog
里山の一花里山に咲く野花春の訪れ春に向かう春に向かう春に向かう雪が舞ういつも雪雲が広がってちらほらはあったけれど、いつも積もらず、私の掌で消えた雪それが今日初めて、粉砂糖を降った感じで積もっ......>続きを読む 山に春を告げる野花 私がいつも歩く里山は標高が低く雪も積もらず谷の水量も少ない。 そのためか咲く花は限られるけれど春はそれなりに多彩な美を描く、花たちの群生こそないけれど春の訪れと共に . . . 本文を読む
コメント

3月20日(水)のつぶやき

2019-03-21 | Weblog
私の住む所で一番早く咲く河津桜、街のなかに植えられた桜は年を重ねる毎にいい表情を描く反面私は朽ちていく。 「街の河津桜」 goo.gl/qjHE7S — rogu (@pantyorogu) 2019年3月20日 - 19:20 . . . 本文を読む
コメント